見出し画像

節約生活半年経過!成果と変化

こんにちは、節約ももこです🍑

2024年4月から節約生活を始めてちょうど半年経ちました。
貯蓄の成果と、節約を始めて起こった変化を書いていきたいと思います。


収支記録をExcelにまとめているので、色々な推移をグラフにしてみました。

全財産15万から半年で130万へ

以下は総資産額の推移のグラフです。

開始時(4/1)    ¥150,000
7/25    ¥1,030,000(100万突破🎉)
9/25    ¥1,300,000

半年で115万円の資産を増やすことができました。
手取り24万一人暮らしと考えると、かなりのハイペースで資産を増やせているなと思います◎

楽天証券で投資を開始

資産額に含みますが、新NISA積み立て投資枠でS&P500に月3万円を投資しています。
貯金額100万が見えてきた6月から始め、9月末までで12万円投資しました。


投資に充てる余剰資金を作るために、様々な工夫をして節約に励みました。

ポイント①全体支出がゆるやかに減少

下のグラフは支出合計の推移です。

多少の凸凹はあるものの、全体的に見ると開始時の4月から支出がゆるやかに下がっていることがわかります。
これは、節約開始時と比べて節約上手になっている証です◎
8月は持病の検査や家族の用事が重なりましたが、基本的には生活費は13万円くらいでいけそうです。

次に変動費のグラフです。

ポイント②食費がゆるやかに減少

水色線の食費は、4~6月は2万円くらいかかっていましたが、ゆるやかに減少し、9月は1.3万円に抑えることができました。
食材によって複数のスーパーや八百屋さんを使い分けて、できるだけ安く買うコツを掴んだことが節約につながったのかなと思います。

ポイント③服・美容代を抑える工夫

赤線の6月の「服・美容」が飛びぬけて高いのは、縮毛矯正と服・靴の購入が重なったためです。
1か月で多くとも2.5万くらいまでに抑えたいので、縮毛矯正の頻度を半年に1回くらいに減らす、普段はコンタクトより眼鏡にする、服は最低限にするなど工夫するようになりました。


また、節約生活を始めたことで、考え方や行動にも変化が出てきました。

変化①服の購入にシビアになった

節約を始める前の私はまさに「安物買いの銭失い」。
セール品やプチプラブランドの服が大好きで、安いからという理由で深く考えずポンポン買っていました。
今でも手頃なモノしか買っていませんが、その中でも本当に必要なもの、似合うものだけシビアに判断して購入するようになりました。
たくさん服を持っていたときより1着1着に愛着があるので、着ていて気分が上がります。

変化②モノを大切にするようになった

今持っているモノを大切にしてなるべく最後まで使い切ることを徹底するようになりました(詳細記事はコチラ)。
これによって、ムダな買い物はなくなり、部屋のモノは最小限になり・・・節約効果だけでなく、徐々に暮らしが快適になってきました。

変化③食材の相場がわかってきた

節約を始める前は、「徒歩圏内のスーパーならイオンよりオーケーのほうが安い」くらいのざっくりした感覚しかなかったのですが、今は食材1つ1つの相場がわかるようになってきました。
物価高騰の厳しい昨今、きゅうり3本¥100、納豆4パック¥48、たまご10個165円なんて見つけたら心の中で両手を合わせて感謝します。
30代にしてやっと、主婦さんの気持ちがわかった気がします。

変化④投資に興味がわいた

S&P500への投資を始めてから、将来的には複数の投資でポートフォリオを組みたいと思うようになり、本やYoutubeで投資にふれる機会を増やすようになりました。
来年の春には貯蓄額200万を達成し、投資に回せる額が増やせそうなので、これからが楽しみです!


以上、節約生活半年での私の成果と変化でした。
これからも一緒に楽しく節約していきましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?