見出し画像

日記 具だくさんのみそ汁[2024.10.28]

わが家では、季節が変わって肌寒くなると、決まって朝ごはんのメニューに具沢山のみそ汁が登場します。具材はその時々によりますが、ほぼ毎日同じです。みそ汁と言いながらおかずも兼ねているわけです。

なんといっても毎日同じだと考えなくてよいので悩みませんから楽ちんです。

具材は、冷蔵庫の中の残り物を何でもかんでも使います。たとえば今日は、玉ねぎと、にんじんと、じゃがいもと、ちょっとの豚肉を使い、それらを鍋に入れて水を注ぎ、具材が柔らかくなるまで煮込みます。

そして、みそを溶いて卵を落とし、ほどよく固まったら完成です。

ほぼ、カレーの具材だけど、みそを溶いたらみそ汁と呼べます。
あたたかい汁ものは、体を温めてくれるし、滋味深い味わいがあります。
白いご飯と具沢山のみそ汁があれば、最強の朝ごはんのできあがりです。


いいなと思ったら応援しよう!