
2日に1回は給油する生活
岐阜での原付生活は私の行動範囲に給油タンクもビックリしてることでしょう。
マックス入ってたガソリンが1日で半分以下になっている。
そりゃそうだよね、三輪から穂積から北方から島から若宮町から穂積から神田町から三輪だもん。
逆に原付ないとダルい行動範囲になっている。
ありがとう原付、これからもよろしくね!
ということで本日は
HAND3さんでフレンチトーストとランチ。
幼馴染と会いました。幼馴染には寝坊遅刻をかまされましたヨ!(明日は我が身なので許容する私です)
そしてイチゴを目指して母校 岐阜農林高校へ。
イチゴはあらず…卵と野菜を爆買いしました。
知った顔の先生がまだいるので安心です。
農林の直売所の話はまた後日、話題にしたいと思います。
とっても面白いんですよ、直売所の開店前の列!
その列に、昔は1時間前に家を出て、車を走らせて
直売所の列に並んで爆買いしていた私のおばあちゃんは
今ではシニアカーにしか乗れない認知症のおばあちゃんになりました。
だからウーバー農林しました。農林の卵で作るおばあちゃんの卵焼きは超美味しいんです。
そして寄り道、妹がバイトしてました。
岐阜トさんお世話になっております…
そしてそして、念願のふーちゃんSHOP!
ぷりん!食べたかったやつが食べられました!
めちゃくちゃデカイ!満足感やばかったです。
サードプレイスのことをお話できたりして、人がつながってる感覚を味わえました。
最後に夜は こどものがっこう!の発表!
ゴロさん誘ってくれてありがとうございましたー!
まこさん今日も尊い!
柳ヶ瀬をはじめ、まちに人がいることを知ってるから私はガソリンを気にせずに飛び出してきてしまうわけで
すべてはきっかけ、運命、循環
循環を生み出せる人になりたいですね!
ガリトマトでした
おやすみなさい
明日も朝から柳ヶ瀬に、モーニングはパロマにいます。