見出し画像

もしも人生をやり直すなら


こんばんはmomonagaです。

こんなタイトルですが、私は「未来と過去どっちへ行きたい?」と言われたら迷わず「未来」と答える派です。

「やり直せるとしたらいつに戻りたい?」というよくある話題にも「戻りたくない」と今までは返してきました。


頑なにそう思ってきたのはただただ
『やり直すのが面倒くさいから』です。


思春期の家族とのいざこざも、友人とのあれこれも、テスト勉強のあれこれも、受験も、レポートも…全部全部、もう一度やらなきゃいけないの単純に面倒くさくないですか?
せっかくあんな思いしてギリギリで単位とって大学卒業したのに…!とか(私はズボラで勉強嫌いの人間です)。そう、単純に一度やったことをもう一度やりたくないからなんですよねー。



ですが、今回このもしも人生やり直すならというタイトルで記事を書こうと思ったのは、


私、思春期もいじめも不登校も痴漢も一人暮らしもキャンパスライフもモラハラもDVも浮気(サレ)も海外旅行も社会人も転職も障害者も結婚も二人暮らしも離婚も、こんなに色々経験してきて割と濃いめの人生送ってるのに…

青春してないなー

って、ふと思ったんです。

確かに大学時代、サークルに没頭したり合宿行って朝日が昇るまで飲みまくったり、恋愛したり。
それなりに青春らしきものは経験しました。

でも、私の考えている青春してないなーとは、
大学生以前の学生恋愛…!
初めてちゃんとした彼氏ができたのは大学一年生で、

そう、制服姿での青春って私、したことなかったんですよね!


まだこれからの人生何かになりたいと思ったらいつでも勉強はできる。
今は障害も抱えているけど、きっとまた何かをやりたいと本気で思ったらやれる。

だけど、10代の、制服姿で青春するっていうことはどう足掻いてももう二度とできない体験。

それで思ったんです。

私、強いて後悔したことがあるとすれば
青春をしたことない!青春してみたかったーー!!


はい、30代半ばのおばさんが何を言うとるかという感じですが、私にとって

『もしも人生やり直せるとしたら』
“高校時代に青春がしてみたい”

です!


別に少女漫画を最近読んだとか、インスタやTikTokに出てくる誰々ちゃんに影響を受けて…とかそういうのはないんです。

ただ、これからの人生何を目標にしていこう?やりたいと思っていてまだできていないことは何だ?というようなことを考えていた時に思いついたこと。
それが今回の書き物です。


隠キャだった実際の高校生活

当時まだ隠キャという言葉はありませんでしたが、今の言葉で言うと確実に私はその部類でした。
スクールカーストの、一番下の中みたいな位置で学生生活を送っていたんです。

あの学校生活独特のグループとか、女子特有のどこに行くにも誰かとつるまないといけないみたいな風習があの頃から超絶苦手なタイプでしたが、変に一匹狼になって目立ちたいわけでもなく、平和に過ごせるよう周りに馴染んだフリして私もグループに属していました。

そして、そのグループが(友人達をそう表現するのは申し訳ないけど)スクールカースト最上位のキラキラしたギャルみたいな女の子達から一番離れた立ち位置の、クラスで一番地味(もとい大人しい)な女の子が集まったグループ。

中学までは小学校から見慣れてきた仲間たちに囲まれて、割と誰とでも喋ることはできつつも自然と気の合う子達と固まっていた。だけど、高校は自分で受験して手に入れた新しい環境だったのでそこでいわゆる高校デビューをすることもできたはず。

だけどそれなりに自然と一番地味なグループに収まっていきました。

ただ、それなりに身だしなみにはこだわりがあった方なんです。ヘアセットも毎日ワックスつけて支障ない程度の薄いメイクもして、スカートも少し短くして、イケてる子達の真似じゃないけどその頃流行ってるおしゃれは目立ちすぎない程度に取り入れて。ちゃんとしていた方なのになー。
どれだけ頑張っても苗字にさん呼びされるタイプの女子から抜け出せず、当時から若干モヤモヤしたまま地味なグループで大人しく学校生活を送っていました。


校外での恋愛

そんな立ち位置にいた私なので、共学ながら校内で当然モテたりもせず、恋愛対象外だった私。
唯一同じ美術部で仲の良かった派手なタイプの友人にWデートに誘われて、校外で他校の男の子と出会って、メールのやり取りをしていたことはありました。でもそれも、告白はされたけど交際には至らず…憧れの制服デートには届きませんでした。

あとは、浮いた話を思い出すとしたら、美大を目指して学校の後画塾に通っていた時に、帰り道のコンビニでバイトをしていた小学校の同級生男子と再会し(小学校では別に仲良くなかった)、メルアドを交換。
「(苗字)、可愛くなったな」とメールで言われてなんか告白されたような気もするけど好きにはなれずお断り。

校内でも好きな人はできず、校外でも特に恋愛には至らず。彼氏はできないままそのまま卒業してしまいました。


憧れ

先ほど出てきた美術部で仲の良かった派手な友人には次々と彼氏ができて、その恋バナを「わー!」といつも聞いているだけだった私。部活の後もデートに行く!とせっせと部室でメイク直しをしていた友人。正直羨ましかったです。

でも、その子のようにはなれなかったのはやっぱり私の性格や気質に問題があったんだろうなぁ。



もしも青春時代をやり直せるなら

さて、どうしたら校内恋愛ができたんだろうなぁ?
まずは自分から好きな人でも作らなきゃ何も始まらないけど、当時は諦めの境地で、ただ少しでもグループの中で抜きん出ることを努力していた。
その頃つるんでいた友人達のことも大事に思っていたけど、この子達と一緒にいる限りは周りからの見られ方も変わらないっていうプライドもその頃から感じてはいた。(やな奴だな自分)

だから、もしも青春時代をやり直して恋愛したいなら、まずはそのグループに属するところから変えなければならないんだと思う。

リアルタイムで考えてる。えー、、どうしたらちょっとでもスクールカーストの高いグループに属せただろう?全然平凡でいいから、せめて一番地味な女子の枠から抜け出て、男子にそういう対象として見てもらわなければ…。(えっと、これ何の時間??)


でもさ、例えば今の自分の記憶が残ったまま高校時代をやり直せるならもうちょっと自分に似合うメイクとか髪型とか工夫できるかもしれない。
あと、今の私は自分の弱みを分かっている。当時まだ闇の中にいて暗かった自分の思考を今なら変えられる気がします。

グループ行動がしんどいことを自覚すること。
ケアする方法を見つけること。
臆病で、八方美人だった性格を治して、もっと自分に自信を持つこと。

それらが出来たら、少しは違うルートで高校生活が送られるかな?


制服姿で誰かに可愛いって思われたかったなー
誰かの目にとまりたかったなー
学校内でドキドキしてみたかったなー
甘酸っぱい、幼い恋愛してみたかったなー
制服デートしてみたかったなー


……今日の私は一体何をほざいてるんでしょうね。
恥ずかしいです。笑


やり直しができないことが悔しい

今回このテーマで考えてみて、初めて過去に戻れないことが悔しいという感情を持ちました。

今は前に進むことばかり考える生活なので、たまにはこうやって、成し遂げられなかった過去について考えてみるのも意外と新鮮でした。



ちなみに高校卒業以降はなんだかんだ実際辿ってきたような道を辿るんじゃないかなと思います。
嫌な目に遭った恋愛とかはできたら避けたいけど。笑

ここでこうしていたらああはならなかったとか、
実際こっちの道に進んでみるのも面白そうだったとか色々今としては思うこともあるけれど、

今の自分のこと、そこまで嫌いじゃないんです。
この経験があったからこそこう思えるようになったとか強くなれたとか、人に優しくできるようになったとか視野が広がったことが沢山あるから。
辛いことも沢山あったけど、
全部が全部やり直したいとは思わない。
出会うべき人にも出会いたい。もちろん元夫にも。


今の人生にも課題はまだたくさんあるけど、
とりあえず今日はいつも以上に昔を振り返ってちょっと恥ずかしいファンタジーなお話をしてみました。

別にオチはないけど勘弁してやってください。

親愛なるみなさまへ、
青春したかったmomonagaより。

いいなと思ったら応援しよう!