おうち英語日記┃はじめて良かったORT
noteからこんなお知らせが届きました!
めちゃめちゃ励みになります♡
ありがとうございます!
Oxford Reading Tree、通称「ORT」を購入してから1ヵ月。
まだはやいかなぁと心配していましたが、子ども(1歳半)は自分で手に取り、どんどん単語やフレーズ(2~3単語文)を口ずさむので驚いています。
今日は「おうち英語」の一つ、英語絵本の読み聞かせで使用しているORTについて書きます。
★Oxford Reading Treeについて
ORTの公式ウェブサイトの紹介をざくっと転記しておきます。
1.イギリス
歴史的な背景(植民地ね)からイギリスは外国人に英語を教えるノウハウはピカイチだと思います。
もちろん、だからといってORTもすごいとは限りませんが、私は信じています!
アメリカ英語をお好みであれば、CTP(Creative Teaching Press)という出版社が出しているシリーズもありますよ。
2.かわいいキャラクター
う~ん、海外っぽくって日本人的にはそこまでという感じ(笑)
でも、子どもはキャラクターの名前もしっかり覚えているので、キャッチ―ではあるみたい。
3.10段階にレベル分け
これはORTの最大の魅力だと思います。
最初は絵や単語だけと少しずつレベルが上がるので、お子さんや用途に合わせて購入できます。
4.英語学習用としても最適
私は全然知らなかったのですが、小中高生の多読教材として有名ですね。
夫が多読で有名な英語塾に通っていたこともあり、今回の購入につながりました。
ちなみに、日本でORTというと「Biff, Chip, and Kipper Stories」のシリーズを指すことが多いようです。
5.日常生活を描いている
このためか、現代の社会文化に沿った内容ではないストーリーなどは2022年9月に絶版となりました。
★ 親に英語力がなくても大丈夫?
「おうち英語」でよく言われますよね、パパとママが英語ができなくても大丈夫って。
大丈夫は大丈夫だと思いますが、やっぱり英語力があったほうが子どもとやり取りができるのでインプットは増えると思います。
ORTも英語力があったほうが活用の幅は格段に広がりますね。
特にLevel 1は文字がなかったり、単語だけだったりするので、親の英語力が試されます(笑)
といっても、簡単な文法と現在形が分かればOK。
知っている単語数は多ければ多いほど役に立ちますね。
後ほど紹介する教材やサービスを活用するとコスパを最大限に高めることができると思います。
(円安の影響で値上げしたから元とらないと!)
やっぱり子どもが指差ししたものに応えられると、お子さんもパパ・ママも楽しい時間にできるので良いですよね。
大人も学べる教材なので、お子さんと一緒にレベルアップしてみては?
(私はそうする予定です!)
★ ORTの使える教材&サービス
英語力があってもなくても役に立つのが、ORTの公式ウェブサイトにあるサービスや教材です。
なお、本自体にもコミュニケーションのきっかけとなる問いかけやストーリーを広げるヒントが書いてあります。
これはまた別の機会に書きますね。
1.音声ストリーミングが無料に!
2023年2月よりアカウントを作成すれば、Level1+以降の音声をだれでも無料で聞くことができるようになりました!
ありがたい!
2.各種教材がそろってる!
「Oxford Resource Centre」つづりからしてThe Britishですね!
若干マニアックですが、学校や教員用の教材があります。
Oxford Reading Tree Reading Guidesには1ページずつ問いかけの質問文と回答例が書いてあります。
これを参考にお子さんとのコミュニケーションをとることもできます。
その他にもアルファベット表や絵じてん、プログレス表、キャラクター一覧などもあります。
3.デジタルブックもある!
Oxford Reading Clubではサブスク形式でORT以外の本も含めて読めるようです。
デジタルならではの機能として、辞書機能や音声機能もあるみたいですね。
1冊は8ページと非常に薄っぺらいのですが、すべてそろえるとなるとかなり場所をとるので、わが家はある程度大きくなったらこちらに移行しようと考えています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?