見出し画像

お風呂の3つの作用!効果的な入浴法で健康なカラダ作りをしよう!

みなさん、こんにちは。
ボイスクリエイター桃かのんです。

昨日までは春のような気候でしたが、
今日の横浜は雨で、気温がぐっと下がっています。
みなさん、元気にお過ごしでしょうか?

こんな寒い日には、お風呂にゆっくりと浸かって
手足を伸ばして温まりたいーー(*´ω`*)


,,,ということで、今日は「お風呂」のお話です。


みなさん、最近はゆっくりお風呂に入れていますか?

 ここ1,2週間ほど気温が高い日が
続いていたため、シャワーで済ませる方も
増えてきたかもしれませんね。
はたまた忙しくて浴槽にお湯を張ったり、
お湯に浸かっている時間がないんだよ!って
いう方もいらっしゃるかもしれません。。

お風呂に入ると疲れが取れるってよく聞く話ですが、
なぜだかご存じでしょうか?


…えーと、温まるから?

そう、大正解です!
冷えは万病のもとと昔から言われていますね。
お湯の「温熱作用」が疲れを取ってくれます。

身体が温まると血流やリンパの流れが良くなって、
全身がほぐれて、体内の疲労物質や老廃物をデトックスできます。
自律神経のバランスを調整したり、
内臓の働きも同時に改善してくれます。

 みなさん、知っていますか?
人間は体温が1℃上がるだけで基礎代謝や免疫機能がアップして、
某ウイルスにも感染しにくくなります。

私は疲れたり、おや風邪かな?って感じたときは
42℃くらいの熱いお湯のお風呂に入って、
意識的に体温を上げて汗をかく
ようにしています。

 通常の日の夜は、40〜41℃のお風呂に入って
心身をリラックスさせています。
その理由は夜に熱いお風呂に入ると
交感神経が優位になって眠れなくなる
から。

私たちの身体は60兆個の細胞でできていて、
そのほとんどの細胞がタンパク質で作られています。
この細胞が熱で温められると、
細胞を保護しようとするタンパク質が作られます。

このタンパク質は
HSP(ヒートショックプロテイン)と呼ばれています!ヘェ-
実は、疲労や病気の原因になっている
細胞の中の壊れたタンパク質を
このHSPが元気な状態に修復
してくれています。

シワっシワのレタスをお湯に数分浸けておくと、
パリっパリなレタスに蘇るのと同じ原理です^^
HSPの入浴法については、沢山の情報サイトがあるので
よかったら参考にしてみてください。

 朝の入浴は?というと
朝から熱いお風呂に入ると、
免疫力を高めながら心身をすっきり目覚めさせて
積極的に活動できるようになります。
その日の活動量が増えることで消費カロリーもUP!
つまり、ダイエット効果が期待できます♡
※心臓病等の疾患がある方はご注意ください

お風呂の作用2つ目は「浮力作用」。
お湯の中では、
浮力によって体重が10分の1程度になるので、
筋肉などに負荷がかからなくなってリラックスできます。

お風呂の作用3つ目は「水圧作用」。
足などのむくみを改善したり、
水圧によって呼吸数が増えることで
心肺機能が高まります。


尚、アーユルヴェーダでは入浴の際に、
各ドーシャごとにバランスをとる香り
用いた沐浴があります。
香りとして使用する
精油(エッセンシャルオイル)は
100%ピュアなものが感覚器官に届きやすく、
精油の有効成分とともに植物本来の力を受け取れます。

【沐浴の方法】
お湯を張ったバスタブに
精油(エッセンシャルオイル)を
2,3滴落としてよく混ぜて入浴する

【各ドーシャタイプにおすすめの香り】
ヴァータタイプの方には、
オレンジ・ジャスミン・ローズetc
ピッタタイプの方には、
ペパーミント・レモングラス・サンダルウッドetc
カパタイプの方には、
ユーカリ・グレープフルーツ・シダーウッドetc
※ご自身のドーシャが知りたい方は
「ドーシャチェック」で
簡単にネット検索できます。


また、死海の塩などの天然塩
エプソムソルト(ソルトとは名ばかりで、
人間が必要なミネラル成分のマグネシウムでできた入浴剤。
マグネシウムは経口摂取よりも
皮膚から吸収しやすいんです)を
精油と一緒にお湯に入れるのもいいですね。

その日の気分でいろいろアレンジして
今夜もバスタイムを楽しみましょう!!


みなさんからのスキ♡・フォロー・サポート大歓迎です。        

スキ♡はアカウントをお持ちでない方も押せるそうです。                 
1クリックで応援よろしくお願いします☆彡

短いつぶやきはTwitterでお届けします。
Twitterも一緒にフォローいただけると嬉しいです^^ 

それでは次の記事でお会いしましょう!
またね!!           

いつも応援ありがとうございます♡ 「3年以内に本を出版する」ことが私の大きな目標です。大切に使わせていただきます。