新規上場IPO【SOLIZE】3Dプリンター関連日本株
こんにちは。
明日、2/7に新規上場IPOとして登場するSOLIZEを取り上げます。
新年1発目のIPOであり、テーマも強そうなのでこれは期待できるのかなと。
銘柄コード:5871
銘柄 :SOLIZE(ソライズ)
公募価格 :1470円
基本的には3Dプリンター絡みの会社ですね。
HPを見させていただくと、、、
面白そうなものを発見。
ドローンの量産を狙っていくそうです。これはかなり期待できるんじゃないでしょうか、と個人的には思ってしまう。
あとはざっくり3Dプリンター絡みって感じの事業でしたね。
とりあえず自分の中では、大テーマとして3Dプリンター+ドローン関連銘柄って位置づけでいこうかなと。
財務的な所も赤字では無くしっかりと黒字企業。
ロックアップも期間180日のみで変なVCも無さそう。
発行株式数をみても比較的軽い動きになりそうで、成長性もありそうです。
市場規模の拡大予測も問題無さそうなので、テーマ性もクリア。
私的にはこれだけで十分な情報かなーと感じちゃいます。
人気が出そうな銘柄感もしますね~。
一応、関連として3Dプリンター銘柄といえば、群栄化学が有名でしょうか。
3Dプリンターが初出の時に大きく話題になり、その後もちょくちょく関連として動いてはいた気がします。
また3Dプリンターといえば建築で大林組が面白いことをやっていました。
建物っ….??
とはいえ私的にはやっぱり3Dプリンターといえば米国株の3Dsystemsかなーと。
株価的には結構厳しいですが、初めて買った米株がここなのでなんか思いで深いです。
今回はこんな感じで。
良ければスキやフォロー貰えると嬉しいです♪
そしてそして、下の記事達もサクッと見てくれるとさらに良しです♪