見出し画像

サヨナラ 過去ブログたち

今時間を見つけては色々と整理しています。
その中でも一番大変なのがメールの処理です。
何かと気に入ったものはメルマガ登録してきたおかげで、大量のメルマガが届きます。カテゴリー分けしていても追いつかないし、正直見ていません。。。
当然迷惑メールも多くなるわけで、メルマガや会員登録の解約を時間見つけては行っています。
まだ世の中がこんなデジタル社会になる前から、WEB関係の仕事をずっとしてきたし、仕事で利用しなくてはならなかったのでとにかく当時はメルマガや会員登録をして競合やWEB事業を勉強してきたのもあります。

毎日解約処理を時間見つけては、こつこつとやってる中で、アフィリエイトからこの前メールが来ました。
あーー昔仕事で使ってたから、個人ブログ立ち上げてアフィリエイトもやってたんだ!と思いだしました。
ブログ持ってたのも忘れていた。。。

さてブログのURLなど全く覚えていません。
まずアフィリエイトから退会依頼をするにも自分のID PASSすら覚えていない。うろ覚えの中、なんとか解約できたが1社ではなかったので、他アフィリエイトの会社も探し解約するという大仕事で終了。
その時に自分のブログにたどり着いたわけ。

面白いよね。人間って。古い写真アルバムとか整理していても見入っちゃって片付かない。そのような状況に私も陥り自分の過去ブログに没頭しました。

東北地震の日を最後に更新していなかった。
会社にいた、その時の自分の様子を赤裸々に記載していて、うっと思い出して半泣きになってしまう。

そこから過去に遡る内容を読み返していた。
転職した話、東京に転勤になった話、東京での生活に悩んでた話
やっぱ地元関西がいいなとつぶやく私
東京で友達が初めてできた話
ジムに汗流し運動しまくる話
仕事で部長が怖いと毎日書いているのには笑った!

書いている内容が意味もなく呟きの日もあれば、すごく没頭して書いている日もありとても自分自身で滑稽でした。

忘れていた記憶がよみがえるような瞬間もあり、タイムスリップしたような気分になり気が付けば3時間ほど経過していて自分にビックリした。

このブログどうしようか、、、
データで保管するのもいいかなと思ったり色々悩んだ結果。
サヨナラ。封印
過去の私にまるでサヨナラするかのように、もうクローズすることにした。
10年以上も見ていなかった私のブログ。

ブログはいいよね。
忘れていたあの時の感情をふと思い出させてくれる。




いいなと思ったら応援しよう!