見出し画像

ラブライブに支配された街へ行ったら優しくされて「トゥンク」ってなった【冬の青春18きっぷの旅】

チケットが全当して週4日、ハロプロライブへ出勤した翌日、冬の18きっぷで静岡県の沼津へ行ってきました。

沼津はラブライブというコンテンツの経済効果がやばすぎると噂を聞いていて、実際見た印象としても完ッ全に支配されている街でした。
どこ行ってもキャラを見ない場所がない。

でも、駅員、店員、神社の方など、当日コミュニケーションを取った方々はみなさん優しくて嬉しかったし、良かった記憶しかないです!

西川貴教フィギュアとお出かけするハロヲタ、沼津へまた行こうと思うまでの記録です。

沼津港と西川貴教


ラブライブに支配された街へ向かう朝、人少ない

1/7(日)の朝、昨日までの立川勤務を終えたハロヲタは東海道線で下りました。

品川駅と西川貴教

新幹線も停車する品川駅の朝なのに人が少ない!
いつも混んでいるイメージだったから、新鮮です。
乗車すると余裕で座れました。

人の少なくて新鮮

このままずっと下って、熱海駅で乗り換えます。

実は、クリスマス前に以前職場が一緒だった人と18きっぷで来ていて、「やっと熱海まで来たぜ!」という遠出した達成感みたいなものがなかったです。

金色夜叉の名シーンと西川貴教


熱海って、関東からだと気軽に日帰りできる観光地ですね。


レンタサイクルの予約は30分前からできるので、熱海駅を出た後、沼津駅近くの場所のチャリの予約をしました。
沼津港に行こうと思っていて、バスルートもありましたが、全然チャリで行けそうだったからです。

同じような人がいるのか、駅周辺で貸出OKのチャリがなく、ラスイチでした。
利用したのは、こちら。

レンタルチャリサービスは、他でも何度か利用してて、便利です!

コロナ禍でなかなか外出する機会がなくなった時、ネバーランドが本拠地の私にとって、非日常を摂取できないのは辛くてストレスフルでした。

そんな時、フラッと都内へ出かけて東京メトロで行けるような場所をあえてチャリで巡るのは楽しかったです。



余談ですが、私は東京の東部分を神社と東京メトロの駅で、地理把握をしています。

私の中では、神社は参拝して自分に宣言をするところであり、 キレイで非日常な空気感を感じて深呼吸をさせてもらいにちょっとお邪魔しますよ、みたいな場所です。
空気清浄スポットだと、勝手に信じています。

ほんとうに古事記に書かれたように日本ができていたら面白いなと思うんです。生命の誕生的な宇宙ネタも好きではありますが、それはそれ。

古事記って、登場人物がめちゃくちゃ過激なことをされててビビるんですが、それでも真面目に神社で御祭神として祀られています。神社で御祭神を確認して、古事記のあの方か〜と想像すると、謎の親近感が湧きます。


すごい前、多分、このサイトのラノベ風古事記がわかりやすくて、読んでいました。
今見たら、お金かかったサイトにリニューアルされててびっくりです↓書籍化したのか。

余談でした。



結局、道はつながっているから迷ってもどうにでもなります!

東京はウーバー配達勢とのチャリ争奪戦みたいなとこありますけどね。
車道に線を引いてチャリのルート確保しているところが多く、スリルがあり、アトラクションです。
下手に田舎の狭い道走るよりも都内は爽快感があって好きです。

沼津駅からすでに強烈な支配を感じる


そんなこんなで着きました。

ぬまづ

駅構内からすごい主張。

1/1お誕生日のキャラがいらっしゃったようです

友達がラブライブで漫画描いていた時のキャラならわかるけど他シリーズの子たち全くわかりません!
なんだっけ、初期のラブライブに出ていた生徒会長と、関西弁の子と陽ちゃん。

沼津とラブライブの関係性、詳しくはこちらの沼津観光にて↓


お家行った時、サンシャインのアニメを何話か見せてもらいましたが今ってこんなにキャラがいるんですね。いや〜世界観、広がってるな。

しらんけど。

駅前も、ラブライブ推しがすごいです。
大阪の友達は、ふるさと納税先も沼津と聞きました。納得。

改札を出てもラブライブ。バスもラッピング。
こんなに乗っかっているのか。

沼津駅とモーニング娘。12期

モーニング娘。'24の野中美希さんが、静岡県出身なので、3人セットのアクスタ持ってきました。

↓後ろに映るキャラたち史上最大規模らしいです。

というか50万kmて!地球10周以上するヤバい距離です。経済効果ァ!

いつの間にかハロプロ布教されていた大阪の友達に「18きっぷで沼津に来たよ!」と連絡したら、おとといまで沼津に2泊していたと返事が。


また来てたのかよ!

この子はラブライバー(ラブライブファンのこと)の友達の一人ですが、ニアピンすぎてウケます。
その後も、ちょいちょいLINEしながら沼津をめぐりました。
大体、私が行く場所全てを把握している沼津プロ。

そもそもなぜ沼津に来たのかって、その子から「浜松が最高!沼津がいい!好きすぎてよく行く!」という話を聞いたからです。
静岡って、全然行く用事がないから来てみました。

そう思うと、去年の大阪遠征でこの子に会わなければ沼津にも来ていないし、夏子の酒をアプリで読まなかったら、冬の18きっぷを買って遠出をしていないし、日本酒を飲んでいません。
素敵な出会いは私の行動を変えています。


さあ、チャリを借りて沼津港を目指しましょう。

人少ないから走りやすい

沼津港で焼いて食べて海を感じる


20分くらい走って新鮮館という商業施設の前でチャリを返却します。

海が近い

この時点で12時前です。
ランチで混んでくる前に何か食べたいところ。

雲が出てきましたが、いい天気


ふわふわ干物に感動し牡蠣素人が焼く牡蠣は豆大福の記憶を思い出させた


少し歩いてみます。
ここ、なんだか賑わっています!

干物など、たくさん並べられています

熱海では生の海鮮を食したので沼津では何か焼いたものがいい。
どうやら、買って焼いて食べられるみたい。

なんか焼きたい!

あっちの奥で、買って焼けるっぽい

勇気を出して、店員の方に声をかけてみます。

いつだって知らない方へ話しかけるのは気軽にできません。逆の立場なら、仕事と心得てできるから、まだいいんですけどね。

「あのー、そこで焼いて食べたいんですが、何かおすすめはありますか?」

「1匹で売っている魚をまず買って、場所取りしたほうがいいよ。
早い物勝ちだから。一匹で売っている小さい魚や、この辺の魚とか…」

「えっと、じゃあこちらで!」

テキパキと誘導してくれる店員の方、感謝。

西川貴教で大きさを感じていただければ…甘鯛

レジで、場所代500円と、甘鯛の価格を支払います。
確か1,000円くらい。
小さい魚(名前忘れた)が1,500円くらいしてたのでケチりました。それでも私にとっては一匹1,000円の高級干物。


普段干物を買わないし、焼かないからうまい焼き方など存じ上げません。
この甘鯛、干物って言ってもスーパーでよく見るような乾燥した感じではなく、生っぽさが強い干物です。持った時、身の重さをずっしりと感じました。

スマホで干物の焼き方をググって、皮目から焼いて裏に返して、焦げすぎないよう好みに焼く…らしい。
皮が焦げてきたので焼きすぎだけ気をつけて裏に返して待ちます。


熱源があることで、外だけど暑くなってきました。
周りには2組お客さんがいて貝類を焼いています。
ああそうか、サイズ的にも貝が良かったか…と思ったけど、おすすめの甘鯛を独り占めして食そう。

焼けた

しょっぱい!塩分だ!!!

昨日の立川のラーメンといい、塩分を強烈に感じます。こんなに塩分を摂るのは今日までだから、また後でルイボスティーめっちゃ飲もうと誓う。常にルイボスティーを信頼して飲みまくっています。

しかし、ここ、持ち込み禁止で焼いて味わってね!という注意書きがすごいされています。
過去に飲み物持ち込みで嫌なことがあったんだろうなとお察します。
飲み物が飲めないので、もうバクバク食べます。

ヒンナ!ヒンナ!
(ゴールデンカムイ一気読みの影響)


塩分に慣れると甘鯛っていうくらいだし、たしかに甘みがあります。
干している時間が少ないためなのか、身がふわふわしてて瑞々しさがあって食べやすい。うまい。


…これ、私の知っている干物と全然違う!

大人になってから実感したけど、私の母、料理が下手で味噌汁の味は毎回違うし干物はパリッパリのガッサガサに焼くし、毎度味の安定しない料理を振る舞う人です。

干物ってこんなふわふわして水分や油分があるんだなと、今日、知りました。


レジをしていただいた店員さんに「美味しかったので、何かもっと焼きたいです!」と、食いしん坊アピールをしたら貝類をオススメされました。

いいですね、買います、食べます。

はまぐりと牡蠣

はまぐりは開いてくるだろうけど、殻付きの牡蠣って、焼いたら開くものか?も、知らない牡蠣素人。
あまりにも人生で牡蠣を食す経験が少なく、取り扱い方法がわかりません。

またググって調べます。少し殻があいてきたところを、ナイフで開けるらしい。


…わからない、どこが開くというのか??
牡蠣の貝殻、完璧に隙間がわかんないくらい上と下がくっついています。上も下もわからないけど。

牡蠣って外見が硬いこういう生物なんじゃないか?と思えてきた。

そのうち、はまぐりは開いてきた

網から皿に置いて殻を開けようと試みます。
ナイフでこの辺???どこ??と、何度もさぐって開けてみます。固い。

にぎわい

よくわからないまま、なんとか開けられて食べました。


正直、この牡蠣が美味しいのかわかりません。

牡蠣を知らなさすぎて基準も何もないからです!


この現象…
出町ふたばの「豆大福」と同じだ!!!

以前の職場で、京都出身の方から出町ふたばの豆大福をめちゃくちゃにおすすめされたので京都へ行った際、お店で買ったんです。

下鴨神社の川辺みたいなとこで大阪の友達はコンビニのチキン食べ、私は豆大福を食べました。
あの時も、美味しい基準がなくてこの豆大福が特別美味しいのかどうか全く分からなかったです。

未だにまた食べたいと思えないので、人生で食べた豆大福は出町ふたばが最初で最後でしょう。
あ、正確には夜のコンビニのか。


当時、なにかと比べたらわかるかと思い夜にコンビニで豆大福買って違いを確認しました。

豆が大きくて味がしたけど果たしてそれが特別美味しいかどうか、なんとも言えませんでした。
もちろんまずくはないけど、結局、あんこと餅と豆、以上!終わり!と、思った記憶があります。

同じように、今日もわからなさすぎて帰りに牡蠣の燻製オイル漬けを買ってみました。まだ食べてませんけど、世界にはいろんな牡蠣商品があるからきっと美味しいのだろうと期待します。

私が出るまで焼いて食べる場所が混むことはなくて、快適でした。
店員さんが先に場所取りをすすめるくらいだから、通常の休日だったらもっと混んでしまうのかもしれないです。



サスヨ海産市場さんを出て、ぶらぶらします。

道の様子

なぜか、芋を売ってる店にサインが!

全く脈絡のない、ゆでたまご先生のサイン

市場の隣りにある海を見に行きます。

急すぎる階段
駿河湾
モーニング娘。'24 12期メンバーと西川貴教


タコを見たら強烈に連想するハロメンを知ってほしい


ご存じない方向けに書きますが、ハロメンとは、ハロプロメンバーのことです。

ハロプロのJuice=Juiceの工藤由愛さんは、タコが好きで、ハロプロのさかなの日の応援隊の一員です。

知らない人からしたら、結構びっくりするくらいタコへの愛が強い女の子ではないかと思います。
私は、秋ツアーでヘドバンした時、首の動きがやべえ女だったことを覚えています。

10周年企画展でのメッセージ

ファンの方もタコグッズを身に着けていて、タコといえばJuice=Juiceの工藤由愛さんなんです。

こんな大きいタコの指輪してガンガン歌って踊るアイドル、他にいないでしょう。



ゲームコーナーにて。

自然な流れで願いします!

深海水族館に寄せた商品ラインナップ。

めんだこプリン深海かき氷


カスタム海鮮丼のネタ。

めひかり


以上、タコを見ると思い出す強烈な存在、工藤由愛さんのご紹介でした。

世界観が急に違う公園に出くわし日本酒を買って初詣に行く


13時位になり、大体楽しんだのでまたチャリを借りて街の方へ戻ります。
コンビニでルイボスティー補給して、日本酒買いに酒屋さんと初詣で神社にでも行ってみるかーと決めました。

普段見ない地方銀行を見て、非日常を感じます


突如出現する異世界の中央公園


途中、適当に曲がったら急に緑に整備された公園がありました。
人口芝でまばゆい緑がジャンル違いというか、全く景観が合わずここだけ世界観の相違を感じます。
そこに妙なおかしさがあり、初見の民、面白すぎて写真撮りまくるの図。

周囲の風景と、強烈なオシャレ温度差
オシャレテラス
家族写真かな
実験中のようです

どうやら、公園再整備の実験であるとわかりました。初めてきたけど、面白かったのでQRコードでアンケート答えておきます。友達がふるさと納税した税金が使われているかもしれません。

中央公園でチャリを置いて、近くの酒屋さんへ。
夏子の酒の推し活でもあり、きっとこのまま趣味になりそうな旅先で地酒を買う!を、しに行きます。


ホスピタリティの高い松浦酒店さんのHPが最高


薄暗く見えるし、入りづらいけど勇気を出します。

ラブライブ販促がすごい

ワインや焼酎、いろいろ品揃えされており、ウロウロして眺めていたら、店員の方が話しかけてくれました。優しい店員さんに、静岡県の地酒について尋ねてみます。
いくつかご説明いただき、吟醸系がいいのでラベルに書いてある内容などで吟味しました。


1本決めて、レジへ。
レジ奥にペンラが20本くらいズラッと並んで壁に貼られているというか鎮座しているのが見えました。

ハロプロは公式ペンライトが22色に変わりますし、グループのペンライトが存在するのでメンバーごとにペンラはありません。例外として、個人メンバーのバースデーイベントなどで、メンバーカラーのペンライトのグッズ販売がある場合もあります。

だから、異様にペンラが並ぶ光景に興味が湧いてしまいました。

「ペンラすごいですね!あの、キャラごとにあるんですか?」

と話しかけたら、少しお店とラブライブとの関係性のお話をしていただきました。
偶然なのか、店名と同じ「松浦」という名字のキャラがいることで多くのラブライバーが来店されているそうです。

スタッフにもラブライバーがいて、当時のライブ(メンバー役の声優さんがライブをする)ではペンラがたくさん出たので揃えたみたいです。
それでも、まだまだラブライブ販促おとなしい方でもっとすごいお店はたくさんある!とのこと。

そういうお店を巡るのも沼津観光で楽しいんだろうな、いいですね、ラブライバーって。
沼津へ向かって、累計50万km移動する熱量よ。

日本酒しか見ていなかったけれどよく見たら店内が華やか。ご了承を得て撮影させていただきました。

全くわからないけど、すごい
ぬい達もいる

優しく対応していただき、ホント感謝です!

友達といつか一緒に沼津へ行くことを話しているので、今度は別の日本酒を買いに伺います。

店を出ると、停車中のバスが華やかでした

後でHP見たら平成のインターネットをバリバリに感じて素敵でした。

ちょっといいですか?
私、爆速で有名な阿部寛みたいな平成サイトが大好きなんです!

なぜって、今後、絶対に作らないようなHPデザインであり構成です。
当時からユーザーの使用するデバイスは死ぬほど進化していますし、webサービスが多様化して通信速度、すべての技術が爆上がりしているからもう作るわけがないんです。

当時の匂いを残すサイトは今後絶滅する運命です。
web界には養殖がないので絶滅危惧種よりも貴重な存在と言えます。


サポート終了したFlash Playerそのまま、合わないフレーム、テーブル組みまくっているの最高かよ。
もう見ることがないフレームデザインがいいです。
一部やばめなコンテンツがあるけど、絶対このままにしてほしい。
大好き。


神社に初詣をして、旅の終わりを感じる


松浦酒店さんの近くの神社で初詣です。
こじんまりしてて、いい空気感でした。

すいてる

その後、公園に戻りチャリをしばし走らせて日枝神社へ。振袖の人がいました。成人式でしょうか。

すいてる

友達情報では春には桜が綺麗らしいです。

御朱印をいただき、おみくじを引いたら吉でした。年末の伊香保神社での末吉よりはいいのか。
「学問は努力すればよろし」を信じて、今年は学びを続けようと思います。

チャリで公園へ戻り、返却。
商店街を歩いて沼津駅まで戻ります。

レトロ


何らかの作品


特に商店街で惹かれるものもなかったので、15時すぎに出てサクッと東京駅へ戻ってきました。

東京駅では、JR東海管轄の場所で伊勢市の観光ポスターモデルになったアンジュルムの伊勢鈴蘭さんを拝んでおきます。

東京駅ってJR東日本とJR東海の管轄する場所が別れています。床の色が結構違うので、ここまではJR東海だな…って思いながら見ると伊勢さんを探しやすいと言うか、面白いかもしれないです。

伊勢神宮にもまた行きたい



「臥龍梅」 純米大吟醸 三味和醸を飲んでラブライバーに感謝する夜



清水市にある酒造、三和酒造株式会社さんの日本酒を買ってきました。
3種類の酒米がブレンドされた日本酒だそうです。

帰ってきて早速飲んでみます。
スッキリしてるけど複雑な香りというかお酒の感じが口にぶわーってくるなという印象で、軽すぎない爽やかさを感じます。

私の語彙力と舌では、和の醸しがあんまりわからないけど紫みのあるブルーの爽やかな瓶に文字部分がキラキラしていてカッコいいです。

店員さんのおすすめの中から、最後は見た目で選びました。選んでよかった!

臥龍梅と西川貴教


曇ってきて、富士山を見られなかったのが残念だったかな。いつか近くで見たいので、今年の目標にします。近くで富士山を見る。

オフショット

少しでも接した沼津の方、みなさん観光者にお優しかったです。きっと、今までラブライバーたちが聖地巡礼で街の方とたくさん触れ合ってきたおかげだと思います。

ありがとう、ラブライバー!!!
間接的に私も良くしていただいている気がします。


また、静岡へ行きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?