尾張国 有松纐り之図 尾州名古屋扇折の図 1 mominaina 2023年6月8日 13:04 尾張国 有松纐り之図出典:国立国会図書館デジタルコレクション『大日本物産圖會 第1帖』鳴海なるみ纐しぼりと称して、愛知郡有松にて多く産す。織物を鹿かの子こ、立しぼ、八重たすき、あるひは、雲竜、竹に虎の類るい、種しゆ々画もやうを、纐、糊、藍、紅、とうにて染めあげたるものにして、最もつとも 美也。綿布を以て染たる物を、浴衣ゆかた、単衣ひとえぎぬ 、等とうにもちひ、また、●布にてしぼりたるものあり。鳴海纐りと称して愛知郡有松にて多く産す尾州名古屋 扇折の図出典:国立国会図書館デジタルコレクション『大日本物産圖會 第1帖』扇は愛知郡名古屋にて多く出す名古屋扇の名あり 最美なり筆者注 ●は解読できなかった文字を意味しています。新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖 ダウンロード copy #浴衣 #古文 #古文書 #扇子 #扇 #単衣 #大日本物産図会 #三代目広重 #有松鳴海絞り 1