【大阪】天満宮御旅所 4 mominaina 2023年9月26日 14:52 出典:国立国会図書館デジタルコレクション『天満宮御旅所(浪花百景之内)』天満てんま天神てんじんの御旅おたび所なり。則すなはち、戎橋にあり。社頭しやとう曠ゝこう/\として、境内けいだいに梅花多く、如月きさらぎのころは遠近えんきんにかをちらして、御愛樹あいじゆのゐ徳とくをしめし、前まへは木津川の 流ながれ をうけて、住吉詣まふで、尻無しりなし川の紅葉もみぢ ●●など、都すべて此所を過る。家形舟やかたぶねにはかぎの妙音みやうをん、酒客しゆかくの酔声すいせい、ゆくあれば、かえるありて、しゞの遊観また類たぐひなし。草履箱 ぞうりはこ天満天神の御旅所なり 則ち戎橋にあり家形舟にはかぎの妙音 酒客の酔声ゆくあれば かえるありて しゞの遊観また類ひなし筆者注 ●は解読できなかった文字を意味しています。新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖 ダウンロード copy #大阪 #古文 #古文書 #大阪天満宮 #屋形船 #木津川 #長谷川貞信 #御旅所 #浪花百景之内 #天満天神 4