![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115933890/rectangle_large_type_2_d57201562827dd908d40d42c7ad6fb5b.jpeg?width=1200)
【大阪】神明宮(スーパームーン)
![](https://assets.st-note.com/img/1694438626718-UsBcF46qBL.jpg?width=1200)
神明宮は、 天満西寺町 の 南に在て、世俗、入日の 神明宮といふ。本社は 西向にして近世北の方に築山をきづき、末社かづ/\ 粤に 鎮めて、其 風景いはんかたなく、且 鳥居 前は 新屋敷の 青楼つらなりて、妓婦 ● 妙音 絶るときなく、常に 繁昌なすこと皆これ 神慮の 余沢なるべし。
※ 「余沢」は、先人のおかげという意味。先人の恩沢。
![](https://assets.st-note.com/img/1698245597886-VOtORnX5vr.jpg?width=1200)
世俗入日の神明宮といふ
🌕
![](https://assets.st-note.com/img/1694438626621-ItlegO3ybl.jpg?width=1200)
且 鳥居前は新屋敷の青楼つらなりて
![](https://assets.st-note.com/img/1694438626623-s64nkvXPvW.jpg?width=1200)
皆これ神慮の余沢なるべし
筆者注 ●は解読できなかった文字を意味しています。
新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖