妊娠時における抱き枕の重要性
男性が書くマタニティブログって意外と少ないんですね、今までには旅行ブログ英語ブログそして留学ブログと書いてきましたが
今回は男性のわしが介入して良いのか迷ったのですが、奥さんが外国人ということで代わりに自分たちの記録として記事を書き
もし2人目とか授かったときに、見返して知識を再吸収することもできるので書こうと決めました
さて本題に入ります
わしと奥さんは今回が初めての子供なので知らないことが沢山あり妊娠時にはビタミンAを摂りすぎないようにするとか、カフェインを多く摂取しないようにするなど恥ずかしながら何も知りませんでした
しかしながら、妊娠が判明してからは色々調べていたのでこのような食べ物や飲み物などは事前に控えることができたので、それは良かったなと思ったわけなのですが
おそらく、多くのパパさんやいずれ子供を欲しいと思う未来のパパさんは妊娠中の奥さんの為に調べることは苦ではないと思うのですが筆者含めどこで何を調べたら良いのか正直分からないんですよね
もし、迷えるパパさんがいたらこのnoteを読んで少しでも役に立ててくれたら嬉しいです
たまたまnoteというコミュニティがあるのでここに筆者が直面した(してる)妊娠中の疑問などを書いてまとめておこうと思います
抱き枕は妊娠中に必要なのか?
結論から書きます
ある程度お腹が大きくなったら必要みたいですね
・なぜ必要なのか?
・何ヶ月ごろから使用すれば良いのか?
なぜ抱き枕が必要なのかと言いますと、お腹の中の赤ちゃんがある程度大きくなってきたら仰向け(仰臥位)で寝ているときに奥さんの下腹部付近の血管が圧迫されて、全身への血液の流れが悪くなって低血圧となり体が酸素不足となり気分が悪くなって、症状としては嘔吐や生あくびなどがあるみたいです
さらに調べてみると、多くのサイトでは左側臥位(左向き)で寝ると改善されるとのこと
左側臥位ってなんやねん…わしも思いました
イメージとしては、子供の時にお父さんがソファで右手にテレビのリモコン、左手は頭を支えて横になってテレビを見ている感じ
幼きわし)おとん寝とるのか?テレビ消すで(ピッ)
おとん)おい、観てるんだから消すなよ〜
はい…テツandトモのコントみたいですね
え?テツandトモ知らないですって?時代ですね…
話がそれに逸れまくったのですが
要するに左側の体を下にするということです
なぜ右側ではなく左側を下にして寝るのかということなのですが、人の身体は左側に動脈、右側に静脈と呼ばれるものがあり動脈は少し圧迫されていても勢いが静脈に比べて強いみたいなので
動脈側を下にして、静脈側を上にして寝ることによって奥さんの体の血液の流れを正常に保つことができるので
抱き枕は必須となるようです
では、2つ目の何週目ごろに抱き枕を買えばいいの?とのことですが妊娠後期が良いらしい
妊娠後期とは28~39週目を指すみたいですね
抱き枕がまだないというパパさんは自分自身が奥さんの抱き枕になって支えてやってください
そして、次の日買ってください
海外でも抱き枕使うの?
次は海外に住んでいるママさんはどうしているのか調べてみました
基本海外でもマタニティピロー(抱き枕)はオススメしているみたいですね
そこのサイトでは
・血流の流れを良くする為
・体の圧を分散させるのに優れている
・快適に眠ることができ十分な睡眠が確保できる
・赤ちゃんが生まれた後にも使える特に母乳をあげるとき
・20週目からの使用をお勧めしますが、寝ているときに体が重く感じた時から使用してください(つまり20週目はあくまで目安)
などなど
日本のサイトでは医学的な内容が多く読みづらかったのですが、海外のサイトではわかりやすい言葉で教養のないわしでも理解できたので助かりました
抱き枕の種類
外資系ホテルで働いていたときに、妊婦さんの為に抱き枕を用意していました
ホテルで用意してあったタイプは
S字タイプの抱き枕と
I字タイプの抱き枕でした
それぞれの抱き枕は、カバーがしてあり使い終わったらランドリー会社に持って行き洗っていました
今までは気にしていませんでしたが、抱き枕の形によって用途が異なるのかもしれません
ここでは、一緒に抱き枕の形と用途を見ていきましょう
ちなみにアフィリエイト目的ではないので、商品ページは貼っていません
商品を購入するときはAmazonや赤ちゃん本舗など普段買い慣れている場所で買うと良いのではないでしょうか
I字型抱き枕
I字型の抱き枕は通常の枕としても利用でき、妊娠初期から中期でまだ抱き枕を必要としていないママさんでも
足やヒップのむくみは感じているかと思います
そのときはこのI字型抱き枕を足元におき両足を心臓より高めの位置にして睡眠をとれば、下半身のむくみの改善に繋がります
ここで少し注意点があります
足元に枕を置く人で足のかかとだけに置くのではなく
膝下からふくらはぎ裏にかけて足元を高くします、そうしますと体の中にある老廃物が出てむくみが改善するみたいですよ
また、I字型の抱き枕じゃ幅が足りないよという方も安心してください
バスタオルを丸めたり、普段使用している枕を下に置いても足元を上げることもできますので必ずしも抱き枕を使用する必要はないです
S字型抱き枕
このタイプの抱き枕は体の圧を分散させることに優れていて快眠することができます
S字ですと体に触れる部分が多くなりますので体の1部分だけに力が集中することを防ぐことができるので
妊娠時における足のむくみや仰臥位(仰向け)で眠る事による血流の低下を未然に回避できるのでパパさんは、奥さんのお腹が大きくなる前にS字型を購入してあげれる優男ならパパさんポイント高いと思います
U字型抱き枕
このタイプは初めて見たのですが、かなり大きいので商品を購入する前に自身が使っているベッドと抱き枕の幅を確認しましょうね
U字型では仰臥位、右側臥位そして左側臥位と寝返りが簡単にとれますね
清潔に保つ為に
こちらの清潔に関しては、元5つ星ホテルで働いていたわしの得意なテーマです
ホテルではダニが発生しないように枕やデュべそしてマットレス管理には気を遣っていました
さて、抱き枕の管理に関しては
抱き枕カバーを2枚から3枚持っていれば、安心して回せると思います
また本体の抱き枕の洗濯ですが、本体丸ごと洗えるタイプを買うことをオススメします
なぜかというと、洗った後にコインランドリーとかで乾燥する際に60度以上の高温で乾燥させることによりダニが死滅しますので
購入する際は、なるべく本体丸ごと洗えるタイプを選びましょう。楽にお手入れすることができますよ
洗う頻度
・抱き枕カバーの洗濯は毎日行いましょう
・本体の洗濯は1ヶ月に1度で良いのではないでしょうか
まとめ
選ぶべき抱き枕
・本体丸ごと洗える素材の抱き枕
・妊娠初期にはI字または枕やタオルを使い足元を上げてむくみを改善
・妊娠後期にはS字、U字型
・抱き枕カバーは2,3枚あれば清潔に保てる
長くなってしまいましたが、今回の記事で無知のわしが調べて分かったことはこちらの4点です
抱き枕は値段が高ければより良いということではないので、奥さんの用途に合わせて購入することをオススメします
張り切って値段の高いものをプレゼントしたいという気持ちはわかりますが
ここは、冷静に出産後のことも考えながら決めると良いのではないでしょうか
世のパパさん達
一緒に頑張って奥さんをサポートしましょう
また、出産時だけではなく子供が産まれてからも大切に家族を守って仲良くいつまでも幸せに暮らしましょうね
そのようなことを言わなくても、わしの読者さんは頭が良いので分かっているとは思いますが
ではでは
3ヶ月前に会社を辞めてブロガーになりました。趣味は英語学習で2019年にヨーロッパの大学に合格しました。そのときに参考にしたことをツラツラとブログに書いております。応援よろしくお願いします。