![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87128072/rectangle_large_type_2_219c79f91e667b6d1134fd562e0af7c0.jpeg?width=1200)
旅行の話 1日目 京都編
前回の空庭温泉から移動して夕方からは京阪電車に乗り…
![](https://assets.st-note.com/img/1663483726692-G8UmpmHSQO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663483760820-7f326fLgzi.jpg?width=1200)
祇園四条駅に到着~!!!久々にあそびにきたぞ~~~!!!!!!!
祇園四条はお買い物もしやすく観光もしやすく非常にアクセスがいいので
遊びに行くのにめちゃくちゃおすすめです
鴨川などを見ながらまずはホテルに向かいます
![](https://assets.st-note.com/img/1663484072306-PsJ2qb3SMz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663484103641-Fxua3ACCxn.jpg?width=1200)
今回1日目に泊まったのは空庭テラス様。
実はずっと気になってたのでめちゃくちゃ楽しみにしてました.…。
落ち着いた雰囲気の玄関を抜けロビーに向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663484345635-rlrZtkpkRY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663484358111-TOvVPP0UDx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663485533509-InWlDdQdFI.jpg?width=1200)
部屋もアメニティも豪華だったし畳でめっちゃ最高なのに
写真撮るの忘れちゃった くそ笑う
気を取り直してホテルの最上階のテラスの景色は最高です
目の前には鴨川もみえます
色々歩き回ってから予約していたお店に向かいます
![](https://assets.st-note.com/img/1663486011191-M9zAPRIjOO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663486036125-WPadspOPDH.jpg?width=1200)
そしてこちらはタコ専門店のお店BROGLD様です。
過去に友人たちと行ったのがきっかけですがここがまためちゃ美味しい
![](https://assets.st-note.com/img/1663486280465-0XXwPssSDX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663486290725-Bs2XTgVTvn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663486299709-UbxF6LLSfo.jpg?width=1200)
んま~~~I!!!!!
まじでおいしい!!!!!
アヒージョのタコの弾力も最高でこれに追加でパンを頼んで少し浸して食べるのがまたんまい・・・・生きててよかった・・・・
たこめしも香りが磯くさいというのでなくタコの香りが伝わってきて
本当においしい。
過去数年以来に訪れて変わったことが予約が必要になったたこめし、(タコが不漁の為)その他のメニューにも曜日限定に切り替わっていたのもあり
もし興味ある方はあまり人数が入れるお店ではないので予約していってね。
![](https://assets.st-note.com/img/1663486836620-wWuYQ1Hw2P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663486845479-nUk5RQhDtJ.jpg?width=1200)
帰宅して夜のテラスの景色もみたかったので戻ってきました。
風も吹いてすずしい為気持ちいい~~~
ちなみに椅子の下は足をいれられる足湯にもなってるので最高のスポット
まじで癒される
![](https://assets.st-note.com/img/1663487353359-hbceM0BzUA.jpg?width=1200)
また温泉の話かいて感じのするんですが、このホテルの温泉が男女で日替わりになっていて(八坂の湯と庭の湯)その日は展望ができる場所で最高だったて話をします。
お風呂が二種類あり1つがシルキーバス、もう1ヵ所がまた珍しい
水深1m20cmの深さのお風呂です。
そこから景色が見えるため景色と一体化したような気持で最高・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1663487750739-btVMMi2cGL.jpg?width=1200)
風呂上がりにアイスくいながら1日目はこれにておわり
次の2日目も京都の日記 それでは