HAKUROさんの個展に行ったはなし。
HAKUROさんのこと
HAKUROさんはアートソフビ界隈きっての有名クリエイター。作品のガチャ化は何度もされてますし、ソフビの代表作「デンシタコ」は商業フィギュア化されています。なんと初音ミクとのコラボも!
私のnoteで3番目に古い記事はHAKUROさんと村瀬材木さん(村瀬さんも「ウオメカ」シリーズで有名なクリエイター)の二人展「メクアリウム」の全通しレポ。note休止前の記事ではいちばん気合い入れて書きました。
二人展記念カラーの「ウミホタルカラー」以降、ガラスペンに本格的に狂うまでの間にデンシタコや次にリリースされた「デンシウサギ」を何人かお迎えしました。
HAKUROさんの構想では他に「デンシネコ」「デンシトリ」というキャラクターが控えており、アートソフビ界隈から遠ざかった今でも全員揃えることを夢見ているのです。
個展【FAN CLUB】開催告知
――って気付いたら「デンシネコ」がリリースされてるじゃないですか!
自分の情報収集能力の低さに頭を抱えつつも次の入手機会を窺っていたところ、渋谷LOFT内で個展が開催されるという告知が!
ソフビや特別な作品(HAKUROさんご自身が塗装したソフビや直筆絵画など)の販売は10/20、入場できるのは事前抽選で当選した人のみ。今回の個展記念の「アイスカラー」も美しく、ダメ元で応募メールを送ることに。
って当選したぁー!! しかも初回枠!
この順なら憧れ続けたHAKUROさんカスタムソフビに手が届く!
ぴゅあくる刀剣男士当選と言い最近の私すごくツイてない!?
そして本日、10/20
HAKUROさん人気はやはり凄まじく、初日から購入できるグッズは瞬殺したもよう。
ミニポスターが欲しかったので残念に思いましたが、ミニポスターとステッカーの追納、デンシタコぬいぐるみの入荷情報!
初回枠だからミニポスター間に合うかなぁと期待しながら渋谷LOFTへ。
おお……なんたる可愛さ……!
やっぱ好きだなぁ、HAKUROさんの探査ロボシリーズ。
個展ではデンシネコのアイスカラーとカスタムソフビ、購入可能なグッズすべてをお迎えしました。支払後、在廊されてるHAKUROさんご本人にミニポスターへのサインをお願いできたのも嬉しかった!
個展初日に休みが取れず、ソフビ以外の個展グッズはミニポスターとステッカーしかゲットできなかったのが心残りですが、自分の「好き」を再認識できたのがよかったです。