![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36266025/rectangle_large_type_2_7d0f966218c40f0b7b5f95cd03925104.jpg?width=1200)
「本当の私を生きる」31日間プログラム Day18:「自分への信頼度」
Yumiさんの「本当の私を生きる」31日間プログラムに参加させていただいてます。
「本当の私を生きる」31日間プログラム18日目。
Day18のテーマは、「自分への信頼度」です。
YumiさんのDay18より
今日のテーマは「自分への信頼度」です。
自分のことを自分が1番信じて、
1番の応援者になることが
自分が本当にやりたいことや
「こう生きていきたい!」
という理想を叶えるために
必要なことだと思います。
でも、なかなか自分を信じるっていうことができないことが多いですよね。
特に日本人は自己肯定感を育むような教育はされてきていないので・・・💦
自分を肯定できない→自分を信じることができない
・・・
大切なあなたの周りの人があなたを信じているというのに、
自分が自分のこと信じていなかったらなんだかその自分って可哀想じゃないですか?
そしてその大切な人に対しても失礼なことじゃないですか?
そう考えてみると、
自分のことを自分で信じる、
信頼するって
あなたのためにも、
あなたの周りの人のためにもなる。
そのように思います。
YumiさんのDay18、詳しい記事
ことほさんのDay18
EmikoさんのDay18
わたしの17日目の記事はこちら↓
①あなたはご自身のことをどれくらい信じて(信頼して)いますか?
☘️60%ぐらい。
Day1「あなたは何%自分を生きられている?」の質問にあった50%からすると、10%アップしています!
これは、自分への信頼度が増していると考えたら、良いのではないでしょうか?
その要因は、毎日楽しく生きていること。
毎日が小さな挑戦!それを続けています。
②あなたが自分自身を信じられない場合、信じられなくなった原因には何があると思いますか?
☘️自分は駄目だと、自分を責めてしまったとき。
☘️小さな個だと思い込んだとき。
③自分を信頼するためには何が必要だと感じていますか?
☘️自分の揺るぎないこころ
自分が、何のためにこの地球に生まれて来たのかを思い出す。
小さな個のように感じられるかもしれないが、
わたし達はとても素晴らしい存在。
「 愛 」「 喜び 」
そこにフォーカスする。
わたし達「個」が繋がり、ひとつになっていく。
望む世界の創造主になる。
これが、わたしの18日目の回答♡
*****************************
「読んでくださり、ありがとうございます!」
お気軽にフォローやシェア、スキ♡していただけると励みになります!
今日もあなたにたくさんの「幸せ」が訪れますように♡
子育て専門のオンラインカウンセリングをしています。
どなたでも、ご相談などございましたら、
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Momi紅絹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33332647/profile_f904f14cb621ec9e3d3a955893001a8b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)