![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159588785/rectangle_large_type_2_6986d585ad8a7f814deda27853ab5d2d.jpeg?width=1200)
クリスマスツリー
うちはここ数年、レモンの木(冬は室内に入れる)に、飾りとか電飾を付けて、メインのクリスマスツリーにしてきてたのだけど(ミニサイズのツリーは他にいくつかある)、ふと、普通のクリスマスツリーを買おうかな、と思った。
「レモンくんってさー、クリスマスツリーにされるの、どう思ってるのかな?」
「恥ずかしい」
「えっ!?」
「恥ずかしいって」
「えっ、そうなんだ…。おかさんさー、普通のクリスマスツリー買おうかなって思うんだけど、どうかな?」
「いらない。別に何も飾んなくていい」
「ええっ!」
クリスマス飾り、どうしよう。
確かにちゃん坊の言うように、レモンくんの気持ちとしては、誇らしいとかより恥ずかしい、というほうが納得というか、そうだよねっていう感じがしてきた。。
そして息子、もう、ツリーなんて、興味無い年頃に…。