見出し画像

ギリギリ滑り込もうとしたけど結局間に合わなかった2021年の振り返り

今年も残すところわずか20分。今必死に白いパソコンのキーボードをカタカタと打っている私。

年末くらい液晶から離れてゆっくりしろよ~と無駄に大きいテレビにかじりついて紅白を見ている父から言われそうですが、それには理由があって。

今年最後のnoteをあんな愚痴で終わらすわけにはいかない…。みんながやっている「今年最後の振り返り」とか、「出会ってくれた人に感謝を送るnote」とか、私も書きたい…。

そう思い立って、残り18分ですが、紅組が勝ったのか白組が勝ったのかもわからないまま、自分の部屋にこもっているわけです。

今回は、今年一年を振り返ってみたいと思います。記憶の範囲で。書いてみせます。

今年は本当に変化の多い一年でした。

上半期:趣味の可能性は無限大

春。Twitterで読書アカウントを作成し、読書好きな方たちとつながったり、読書ノートを書き始めたり。

自分の趣味でインプットでしかなかった読書が、人と繋がるツールになったり、自分を表現する手段になったりして、読書の可能性に気づきました。

夏。一人暮らしに飽き飽きしてきた頃。Podcastにはまり、さまざまな番組を聞くように。

日々のささやかな幸せに気づかせてくれたり、ユーモアを混ぜながら深い知識を与えてくれたり、人生の先輩が生きるヒントを教えてくれたり。

一人暮らしの生活音しかなかった暮らしに人の声が加わって、ちょっとだけ賑やかになりました。

Podcastの編集に携わらせていただいたりもしました。この番組はもう終わってしまっていますが、私の宝物。何回も聞き直しています。

下半期:家からの脱出

秋。とあるゲストハウスを見つけ、さまざまな素敵な出会いがふりそそぐ。

そこには同じ学生とは思えないほどのエネルギーが詰まっていて、キラキラしていて、成長したがっている人たちがたくさん。

でも人懐っこくて、だれもがあたたかく迎え入れてくれる。

音楽を語りだすと止まらない人、
ふわふわしているけれど料理の腕はピカイチな人、
本や映画を見てとことん味わい尽くせる人、
普段はニヤニヤしているのに哲学や数学の知識に溢れている人、
人の悩み相談に乗るのが趣味で頭の中にいろんな本が詰まっている人、
幸せオーラを放っていてどんな人も笑顔にできる人…

だれもかれもクセが強い。この人たちが一つのところに集まっているというのだからすごい。性格が五角形のグラフで可視化されたら、一人ひとりはとんがっているのに、みんなが集まると綺麗に五角形になるイメージ。不思議。

こんなに個性的なのだけれど、自分と同じような悩みに悩んでいる人がいて、勝手に生き抜く仲間だと思ってます。さすがに重い。

この時期から、家で1人でいる時間よりも、人と関わっている時間に幸せを感じるようになってきました。成長してる。完全にみなさんのおかげです。私を家から出してくれてありがとうございます。

冬。ライターのお仕事に関われるように。
もともと文章を書くことは好きで、中学校の生活記録は毎日全ての行を埋めていました。今思うと、先生よく毎日読んで感想書いてくれてたな、、せめてもう少し綺麗な字で書けばよかった。

この好きなことをさらに高められる、フィードバックをもらえるという経験は新鮮で、純粋に楽しい。今私が最も打ち込みたいことでもあります。気分は体育会系の部活です。(入ったことないから知らんけど)

最後に

なんやかんやしていたら、もう2022年になって1時間半も経ってしまいました。あ、大丈夫です。年が変わる瞬間はちゃんとジャンプしました。

今年(もう去年ですね)一年関わってくださった方々、出会ってくださった方々、私と向き合ってくださった方々。

本当にありがとうございました。

みなさんと過ごした時間も、楽しかった思い出も
すべてかけがえのない宝物です。

今年も宝箱をいっぱいにできるように、1日1日を大切に歩んでいきます。

2022年もよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!