見出し画像

#10 一度モロモロまとめます


はーい。いろいろあれやこれや書いてきましたが、ここいらへんで一度、今後やらなければならないことをまとめてみたいと思います。


まず今の現状は
・物件は確保
・個人のスキルは書店員歴通算6年のみ。資格なし

・・・・・それしか書くことなかった!!


つまりは物件確保しただけってことですな。

だからやらなくちゃならないことはてんこ盛りなのですが、ここに来てやはり懸念材料はコロナなんですよね。


だいぶ増えてきているし、今後冬に向けてもっと増えるでしょう。
もうすでにまた自粛ムードになってきているので、東京から道志への移動ができなくなってしまうかもしれないんですよね。
すでに控えろと言われているので、すべきでないのかもしれないのですが、実際問題「うちくるキャンプ場」を営業していたりもするので、時々は行かないといろいろきびしかったりします。


難しいところです。


きっとこの新しいウィルスとは今後とも付き合っていかなければならないような気もするので、私たちはみんな生き方を変えなくちゃいけないかもしれませんね。


世界中のロックダウン生活で、美しくなったガンジス川やベネチアの海をニュースで見て、地球にそう言われているような気もしました。


いけないちょっと脱線しました。

画像1


そんな状況なので、まぁできる限り足を運ぶのは最小限に、そして行くときにはもちろん万全の感染対策をしつつ、車での移動、現地滞在のみであまりいろんなところに行かないというところに留意してやりたいと思っています。今後もちろん状況次第ではしばらく行くことを控えなければいけなくなることもあるかもしれませんが、とりあえず今のところはという感じです。

そんなこんなで今後やることリストを作っていきたいと思いまーす。


【東京でできること】
 こちらはリサーチや勉強が主なことになってくるかと思います。

・古本の仕入れについてリサーチし、どの方法が一番良いのか考える
・新刊本の仕入れは何をどの程度入れたいのか、その上でどこの取次と契約するか検討する
・都内各地いろいろな書店周り、棚づくりや什器の使い方、レジ回りのことなど見て勉強させてもらう(ただこれはコロナ次第でできるかどうか……)
・カフェをやるための勉強
 *珈琲、紅茶の入れ方練習
 *メニューを考えること
 *メニューの一つにスパイスカレーを入れようと考えているので、スパイスカレーの練習
 *その他料理の練習
・古物商許可を取得する
・食品衛生責任者の資格を取得する


【道志でできること】
こちらはリフォームや実際の店作りが主なことになります。

・本を入れられる箱作り
 (イベント出店なども考えているので、持ち運びのできる一箱古本市などでも使えそうな木箱を作成したい)
・本棚作り
 (店内の本棚は木材が安く手に入りそうなので、一から手作りしたい)
・屋根のペンキ塗り
・外壁作り
・ウッドデッキ補強とペンキ塗り
・キッチン改装
 (カフェをやるためにかなりの手入れが必要-業者に頼む)
・お風呂場付近の改装
・テーブルや椅子などの設置
・入り口ドアの設置
・内装、雑貨などの配置
・庭の樹木の整理、ハーブなど料理に使えそうな植物や野菜の栽培


ざざっと書いただけでもこんなにありました。
多分思いついていない細かいことはまだまだたくさんあるでしょう。
もはや今年も下半期であっという間に終わってしまいそうだし、コロナでなかなか思うように行動できなかったりしてさすがにまだまだ時間はあるなんて悠長に構えていられなくなりました。

まあ開店が遅れたところで、あまり誰も困らないとは思うのですが、それでも少しずつ確実に準備を進めないと開店に漕ぎつけられないので頑張っていこうと思います。

まずは東京でできることをガンガン進めつつ、道志に行った時に少しづつ実践的なことができればと思います。
気長にのんびりお付き合いいただければうれしいです。

それにしても、本当に早く安心して日常生活が送れるようになると良いですね。
自分たちでこの状況に慣れるしかない部分もあるかと思いますが、早くみんなが安眠できるようになる日をやっぱり祈ってしまいます。
   

いただいたサポートよい本屋を作っていくために大切に使わせていただきます。サポートしていただいた方にはもれなくわたくしの心からのスマイルを送らせていただきます!念をこめて。