マガジンのカバー画像

読書感想文シリーズ

475
読書感想文、マンガ感想文の話を入れてあります。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ宇宙の謎に迫る(著:大栗博司)【割と…

理人くん「今回は10年くらい前の教養本から美人天才学者、リサ・ランドール博士を特に紹介し…

moko a moko
1年前
100

砂の都(著:町田洋)【まあいいか。また後でマンガ紹介すればいいし(それっきり語る…

疲れたときにのんびり読んで、 精神を回復させるほんわか系マンガ。 一巻完結。 余白がとても…

moko a moko
1年前
36

もしも月がなかったら ありえたかもしれない地球への10の旅(著:ニール・F・カミ…

90年代の結構な古い本ですが、 SFあるある設定の地球とは違う惑星を考えた場合、 科学考証を…

moko a moko
1年前
45

白バイガール2 幽霊ライダーを追え(著:佐藤青南)【いやあ、良かった、プロだった…

バイクを使った物語は難しい。 バイクは物語向きではないのです。 いや。ありますよ。 これと…

moko a moko
1年前
41

この闇と光(著:服部まゆみ)【レイア、父がこの読書紹介を読み聞かせたら、まったく…

以前に紹介したと思うんだけど、どこで紹介したか忘れた。 なので今回、独立して紹介してみる…

moko a moko
1年前
39

ナツノクモ(著:篠房六郎)【このマンガ紹介は評価が分かれるでがんすよ】

不遇のストーリーテラー篠房六郎先生のマンガ作品。 やはり打ち切り展開なのですが、 最後の強…

moko a moko
1年前
32

トマスモアの大冒険 パストマスター(著:R・A・ラファティ)【読書紹介の提出を3回拒否すれば死刑にされてしまうんだからな「その男は提出期限の最後の日にあえて遊ぶ勇気を持つだろう」(そうだ、僕はそのような男だ)】

スラップスティックSFコメディ。 エリザベス1世の問題ある父ヘンリー8世によって処刑された、 当時のイングランドの法律家であり歴史上の人物。 トマスモア。 ユートピア論を述べた哲学者ですが、 実は未来からきたタイムトラベラーに勧誘されて、 処刑台の上から未来世界の大統領に転身したというのが本作です。 まずは未来世界の見聞録から。 未来世界はユートピアです。 あらゆる物理的困難は解決されていますし、 政府も民主的に選ばれて、貨幣経済などというものは無い、 秘密警察の存在しな

シュナの旅(著:宮崎駿)【世界の終わりのマンガ紹介には最初のカギが置き忘れられて…

宮崎駿御大のまだ鳴かず飛ばずの頃のふしぎ絵本。 最初はチベットの民話を元にした、と聞いて…

moko a moko
1年前
46

ストームクイーン ダーコーヴァ年代記(著:マリオン・ジマー・ブラッドリー)【読書…

地球を遠く離れた惑星ダーコーヴァ。 人類文明が崩壊して再建されるまでの間、 ダーコーヴァに…

moko a moko
1年前
34

戦争は女の顔をしていない(著:小梅けいと:スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ:速…

旧ソ連のドキュメンタリ作品を、 まさかの日本でコミカライズ。 第二次大戦でソ連軍に従軍し…

moko a moko
1年前
27

別式(著:TAGRO)【これは斬られたな。ならば私にも読めてもいいのではないだろうか…

日本の時代劇キュートポップ。 どことなく新宿渋谷線的な価値観を漂わせる江戸時代の、 美少女…

moko a moko
1年前
33

地球帝国(著:アーサー・C・クラーク)【本は長くない。長いのは読書感想だ】

SF大作家クラークの作品群の中で、 唯一、選べるのならこれは止めとけ。 と言われちゃう作品。…

moko a moko
1年前
44

ガイアギア(著:富野由悠季)【しかしただの読書紹介で艦隊を出すというバランス感覚…

機動戦士ガンダムシリーズ。 初期の宇宙世紀シリーズ。 (この時点でもう、ついて来れる人が少…

moko a moko
1年前
33

ジーンマッパー(著:藤井大洋)【この読書紹介は200MBもあるコンパイル前のソースコードだ。いったいどこで】

東南アジアで生息している完全デザイン稲の農場に異変発生。 そこでは謎の奇病によって、 遺伝子デザインする前の旧い稲に変異してしまった、 デザイン作物が出現し始めていました。 不気味なバッタの大量発生と共に。 これは遺伝子作物のバグなのか? 事態を重く見た企業は、 開発エンジニアたちに調査を命令。 しかし10年ほど前にインターネットが崩壊したときに、 古い稲の遺伝子標本は亡くなってしまっていたので、 どうにかしてその情報をサルベージするべく、 旧インターネットから情報を掘り