私の心の風景 オルチャ渓谷
Memories of Italyホームページのカバー写真は、イタリア・トスカーナ州のオルチャ渓谷の景色です。
30年ほど前に初めてオルチャ渓谷を訪れ、この丘の続く景色を見た時、一瞬頭の中が真っ白になり、胸の奥の遠い遠いところから何か痛みに近いものが湧いてきて、目から涙があふれていました。
私はイタリアに来て、2回スタンダールシンドロームがおきました。
1度目は、ピエロ・デラ・フランチェスカの「出産の聖母」を見た時。この時は、余りにも感動が大きすぎて30分くらいの記憶がありません。
そして、2度目が、オルチャ渓谷の景色を見た時です。
それ以来、このオルチャ渓谷は私の心の風景です。
オルチャ渓谷の側に用事があり、今週末、約2年ぶりに訪問しました。
ユネスコの世界遺産にも登録された風景ですが、歴史のある街も数々名を連ね、ワイン・オリーブオイル・ピーチパスタ・チンタセネーゼ豚・ペコリーノチーズ等食文化も豊かです。海外では、ブルネッロ・デ・モンタルチーノが一番有名かもしれませんね。