見出し画像

2024/02/05 睡眠日記

昨日の夜は薬を飲んだものの脳がずっと昂って、結局深夜1時を過ぎるまで寝付くことができなかった。

脳が興奮しているというか、考え事だったり、どーでもいいことの思考が止まらなくなって全く寝付くことができず時間だけが淡々と過ぎていった。

大体の寝れない原因はこれ。薬の入眠作用にも勝ってしまう。

こんな感じで寝る時間が遅くなっても起床時間が固定されているせいで、日中はぼんやりとしていることが多い。

だいぶ昔から抱えている問題ではあるが、本当に洒落にならないので、以前知り合いから教えてもらった入眠前のストレッチ的なものを始めてみようと思う。やらずに布団で意識を持ったまま1時間とか過ぎるよりかはマシだ。

変な考え事をしないように瞑想的なことをして体のストレッチをすれば寝られるようになる気がする。

また明日この結果を書こうと思う。


いいなと思ったら応援しよう!