
~世の中をウッダイズする~私たちは有限会社橋口木工所です!
みなさん、はじめまして。
有限会社橋口木工所です。会社として新しいことをしてみようという思いからNoteを開設することになりました!
今後弊社ついて少しずつ発信していこうと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
本記事では弊社の会社紹介をさせて頂きたいと思います。
どこにある会社なの?

JR和歌山駅から電車に乗る事約3分で到着するJR宮前駅。
朝の通学・通勤ラッシュで大渋滞が起きる駅ですが、一貫して無人駅を貫くカオスな駅でもあります。そんな宮前駅から約3分ほど歩くと弊社に到着します。










何をしている会社なの?
弊社はまる棒・くり棒・オーダーメイド専門木工所です。1950年に運送店として創業し、1955年から家具用脚製造を開始、その後ソファ-、ベッド、テレビ台用のクリ棒・丸棒の製造販売、モルダーやNCルーターによるパネル部材やパソコンデスク用の天板の加工・製造を行ってきました。現在ではお客様のご要望に応じた様々なオーダーメイドの木製品の製造、加工に取り組んでおり、主にBtoBをメイン事業として挽き物のほかに建材、漆器、弁当箱などを手がけています。最近ではふるさと納税サイトやECサイトでの販売も始めました。
どんな人が働いているの?
弊社の職人は元々大工仕事などで木材加工に携わってきた人たちが多いです。平均年齢60歳以上のベテランがアベンジャーズばりに勢揃いしており、木の扱いに慣れた職人たちが長年培った感覚で製品を製造しています。
また弊社ではNCルーターを使用した木材加工も得意でNCルーターを操作するベテランオペレーターも在籍しています。






どんなものを作っているの?
主に挽き物のほかに建材、漆器、弁当箱などを手がけています。
その他にもお客様のご要望に応じた様々なオーダーメイドの木製品の製造、加工にも取り組んでいます。
豊富なノウハウや知識、技術力を活用したモノづくりを行うことでお客様のご要望を叶えることに全力で取り組むことをお約束致します。
製品の加工例や設備は以下でご確認頂けます。
ウッダイズってどういう意味?

「ウッダイズ」は弊社が作り出した造語です。「ウッド(wood:木)」と「~イズ(~ize:~化する)」を掛け合わせた言葉で世の中のモノを弊社が少しづつ木製化していく事で木の温もりに溢れた世界を実現したいという意味を込めています。長く使ってもらえる良い木製品を作ることで木の温もりに溢れた日常や生活を作り出すことに貢献していきます。
今後の展望
弊社の今後の展望としては既存の事業を継続しつつ。新しい事に少しでもチャレンジできればと考えています。その一環としてクラファンによるテストマーケティングの実証に興味があり、近日中に実現できればと現在計画中です。どこかのタイミングでお披露目できる機会を楽しみにしています。
以上弊社の会社紹介でした。ここまでお読み下さった方ありがとうございます。もし弊社に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、記事下部のホームページよりご連絡下さい。

ホームページ
YouTube