![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156891535/rectangle_large_type_2_fae8505bc746f36a97f7a383eee6ab6a.jpeg?width=1200)
AIマンガ
20ページのAIマンガ。ほとんどAI生成画像。2ページほど実写画像が入っている。
今回は頑張りましたね。登場人物も、フランス人の脱走兵、ユダヤ人宝石ブローカー、ロシア王妃、日本人女性宝石鑑定士と多彩なラインナップ。手描きの漫画には及ばないところも多々あるけど、超えている部分だってある。話の構成も面白くできた。話のネタが良かったですね。
世界には、呪われていると恐れられている宝石が6つある。この呪われた6っの宝石をすべて集めた展示会を、上野の国立博物館で開催して欲しいですね。見に行くったって勇気がいるぞ。企画の段階でポシャりそうだ。
でも、僕がネットに投稿している記事は、けっこう予言性があって、この前№10を投稿して暫くしてから、日経電子版に合成ダイヤモンドの存在感が増していると言うXのポストがあった。まぁ、アルゴリズムだとは思うけど。だからもしかすると、呪われた宝石展もあるかも知れない。そしたら、是非とも見てきて、詳細なレポートをnoteに書いて欲しいですね。僕は、僕は行きませんね。君子危うきに近寄らずというのが、家の家訓なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728196328-GtTUQDPi4qgIS9FRycWvjXaH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162553-uYLRxyJ8emNDCWlUgoE35kA4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162571-CtlfZaRDQKuB1Yk3dncpqbHO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162589-QV7iS8HhmEZTugcdWPfwyKJM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162611-06mUCsnZcGte29wIBORLvgPS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162843-zNlh9YCPUyHft4aQDITq8Esw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162870-RS2JDlLUpgsAnxFkPIvbfTQq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162882-y6vxkQKUFOhMlu8JBIt7i1a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162903-wpcBU3Kxk5t4bORI1NZngqly.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162919-1ZGoifjtKM2yTdwpvNmkgESJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162930-SrAYaTpn1jyZqXu07EeBd8Ui.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162970-whxKquDjoCXYsLSl0GaAcIMF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728162945-BET1z42M6QwmSUlAxfnRFPNe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728163001-GIWs4Yt7LhRnZl0ziVrAqBpK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728163066-4dPrAK9a7ULJCpgfWzSqlBmy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196438-dbyOqPDwNETjeaWipxShknmA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196455-W93Ab0McT8nECPBaQjNpIUKi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196469-Qoy71SYFtVMCJcvspK2fEdir.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196478-a6uWrKypPwdUAx2hcv0VenX8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196492-mcrRqLAMuUwbdXo1Op9QEBVk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196528-2tD45gISMZTz98nalbEwijqx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196558-ERaTnrkHwC5iAtLmMscDP19l.jpg?width=1200)
悪くない出来だったのでは無いかな。ここまでやれるならば、表現出来るストーリーの種類もかなり多くなるはずだと思う。
呪われたブラックダイヤモンド、オルロフは実際にあるけど、伝説は作り話でしょうね。有名な不幸を招くブルーダイヤモンドの話とよく似ている。情報ソースによって少しずつ話が違うのですが、ここでは一番面白い、フランス人の脱走兵がスリランカのヒンズー教寺院にあったブラフマンの彫像から盗んだ話を採用しました。