【2022年12月壁紙・カレンダー配布有!】ソロ創作グループMokemoFactory活動開始
どうも皆さんこんばんは!
既に2022年も残り一ヶ月を控えて12月を迎える今日この頃。
この記事を読んでいる方には北住まいの方もいるでしょうか?
私も北海道に住む人間ですが、耳に痛みが走る寒さにはいつも悩まされます。
さて、本題ですが、本日よりTwitterの個人アカウントが電話番号を必要とする第二相素認証で間違えてしまい入れなくなったことを切っ掛けに、以前からやろうとしていたソロ創作グループ『MokemoFactory』を本格的に開始致します!
MokemoFactoryの活動
MokemoFactoryってなに?
猫の異形頭であるモケモを代表にドット絵やイラスト、映像など創作ジャンル問わずこなしていくソロ創作グループです。
グループなのにソロ?そこに違和感を覚える方も多いと思います。なぜなら、このMokemoFactoryは一人N役のグループなのです!
ドット絵、イラスト、3DCG、小説と代表的な手段それぞれに自分の中で担当がいてその子がこなしてくれる、そういったイメージで活動していきます。
活動予定
現在予定している、または活動中の物は以下の通り!
\活動中/
・ドット絵好きの為のDiscordサーバー『ドット絵島』運営(Discord)
・毎日シリーズ
・毎月カレンダー、壁紙配布
・素材販売(Dlsite / Booth)
・個人/企業案件の受注
・横スクロールアクションゲーム『Testers』開発(Twitter / note)
・ドット絵技術メモ『PXMEMO』をnoteにて記述
・ドット絵VRワールド『ピクセルバーチャル』
\活動予定/
・クオータービュー素材販売プロジェクト『ProjectTactics』
・SUZURIにてグッズ販売
・???(近日発表)
・小説執筆開始
MokemoFactory、そして代表モケモの活動はTwitterやYoutubeでも行われているので、是非琴線に触れた際はフォロー、チャンネル登録をよろしくお願いします!
Twitter:https://twitter.com/MokemoFactory
Youtube(Asepriteチュートリアル動画、毎週ドット絵制作を生放送)
MokemoFactoryを支える四人のキャラ
そんなグループを支えてくれるキャラクターは全部で四人!
1.ドット絵兼全体監査担当:モケモ
2.イラスト兼広報担当:みふゆ
3.3DCG兼マスコット担当:フクロネコ
4.小説兼娯楽担当:ローディ
MokemoFactory代表モケモ
今回はその代表でもあるドット絵兼全体監査担当モケモをご紹介いたします。
ドット絵をメインに創作分野全般をこなし、MokemoFactory全体を管理する店長的立場のキャラクターです。
好きな物は『猫』『人外』。普段は人外と戯れつつ創作に励んでいます。
以下のようなドット絵もこのモケモというキャラが担当していて、経歴としては2020年1月から始めており、この記事を書いた現在までに2年10ヶ月の経験を持ちます。
他にも多くのドット絵を描いており、下記のURL先にある『MokemoFactory』の公式サイトでご覧になれます!
他の三人の店員たちと代表作品
他にも癖のあるキャラクター達がMokemoFactoryには在籍しています。
それぞれの作品と共に是非どんなキャラか見てみてください!
・西洋の竜神と日本の狐神のハーフ、イラスト兼広報担当『みふゆ』
・紙袋を被った青い猫、3DCG兼マスコット担当『フクロネコ』
・電子に生きる緑髪の妖精、小説兼娯楽担当『ローディ』
現在小説を執筆中(完成した際はなろう、カクヨム、Pixivにて投稿予定)
https://mypage.syosetu.com/2176356/
特に、フクロネコはドット絵島といったドット絵好きの為のDiscordコミュニティのマスコットとして出張しているので、知っている方が多いかもしれません。
最後に
そんな一癖二癖もあるキャラクター達が運営するMokemoFactory、是非ご依頼やお問い合わせ等があれば下記の連絡先までご連絡ください。
picxkeito@gmai.com
※TwitterのDM等ではアカウントの不備により対応できないことがあるので、できる限りメールでのご連絡をお願い致します。
それでは皆様、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
MokemoFactoryの開始記念も兼ねて限定壁紙とカレンダーを配布しているので、是非個人利用の範囲でご使用ください。
▼上記フォルダの中身