
My favorite❺My Romance/Lazy bird
昔の写真アルバムをそっと開くような気分で、私の個人的な思い出の中から曲を御紹介をさせて頂いています。
かつて、大学でジャズオーケストラに所属していた三年生の時に、幕間にちょっとだけ曲を弾かせて頂くことになりました。そこで選んだ曲がBill Evans の「My Romance」です。持ち時間が短かったので最初と最後をつなぎ合わせて弾きました。当時の楽譜をまだ残していたのでこっそり載せてみます。

そして肝心な、山野ビッグバンドコンテストでも担当した曲名を忘れてしまったのですが、上の楽譜の裏面にしっかり貼ってあったので、その謎の楽譜も載せてみます。
この楽譜から曲名を当てられる人がいらっしゃったら「神」です!
そのくらい、自分でも何を書いているんだかよくわかりません・・・。
ピアノパートだけですし。
全体のコード譜はあったけど、ソロパートの楽譜はないから耳コピーして楽譜を書いていたんですね😅💦「アオハル」だった頃の懐かしい楽譜です。「鍵盤に吸い付くように!」って書いてある😱指がですよ☝️

なんの曲だったか今度同級生女子に
聞いてみます♪
それで後日、記憶力抜群の同級生女子に聞いてみたところこの曲だという事が判明しました!Well You Needn't でした(^^)
懐かしい人に再会できた感じです。
(曲ですけど) ⬇️

同級生男子の皆さんはあれから30年間もずっと地元のビッグバンドに入ってジャズを続けていたことが発覚!なんと!!
なぜ分かったのかというと、先日、楽器を持って駅をうろうろしていた人がいたので、見ると同級生男子だったのだそう。これから演奏に行くので他県からやって来ていたそうです✨同級生女子の目撃談より。来年は見に行こうと話題になりました。(ついでにコーラスで出してもらうとか、もらわないとか🤣)
す、すごいなあ!
それで動画なんかもYouTubeに載っけていたのでチェックしてみたところ、たくさん知っている人が映ってました。
「うまくなってる!」曲の終わりって「サックス」の人がいきなり立ち上がって、吹きながら楽器を上下して合図していたんだね!等思い出しました。
こちらにリンクしたのは、同級生バンドではありませんので悪しからず。😎
曲紹介のアナウンスも超Coolです!
ちなみにその30年間のうち、私は20年間ほど、ほぼ楽器に触れることなく暮らしておりました・・・。差が出ますねぇ(-_-) あ、今は弾いてますよ。
仕事で必要だし😅💦
こちらもいかがでしょう♪😊✨