
Photo by
hoho8888
いつも笑顔でいられないとしても
人生はいつでも
ワルツを踊るように笑顔ではいられないけど
笑顔を忘れてしまった時ほど
状況が下降することはよくあることで
やっぱりどんな時にも
平常心でいることの大切さを知る
レジリエンス「しなやかな心の回復力」を
持ち続けていたい
こぼれ話
金曜日に修学旅行の荷物を宅配業者が集荷に来ることになっていたのだけれど、時間を過ぎても現れず、問い合わせの電話をするも全国共通のコールセンターにしか繋がらない。「これは、埒が明かない!」と思い立ち、自分で最寄りの宅配便センターまで運ぶことにした。ちょうどこの日は、職場の食事会がある日だったけれども、荷物を届ける任務の方が重要だった。
あんなに電話で打ち合わせをしたのに現れない業者に、正直腹立ちを抱えていたためか、慌てたためか、荷物を運んだ先でせっかく集めた集金袋を職場に置いてきてしまったことに気付く。もう一度、職場に戻ることになった。
つまり、「怒り」は何も生み出さないということだね と神様からのちょっとした「お試し」にあったのでした。その、持ち込みした宅配便センターの人はとっても感じがよくて、荒ぶる気持ちもひいていきましたとさ・・・・・・。
当日、念のための電話したら良かったのかも
(;゚ロ゚)
「電話で打ち合わせた人、辞めちゃったのかな???」
ちなみに任務遂行後に、開始から半分くらい遅れてちゃっかりと食事会に参加できました💗
hohoさんの素敵なイラストを使わせて頂きありがとうございます💗
おかえりなさーい!!(^o^)

小説もやっています・・・