
炎を操る少女が焼き尽くすのは『炎の少女チャーリー』見た感想
今日の映画はこちら
こんな方におすすめ
ホラー×SFが好きな方
超能力とか好きな方
スティーヴンキングの作品好きな方
スティーヴンキングの原作を映画化。知らなかったけど1984年の作品のリメイクのようですね!超能力を持って生まれたチャーリーとその家族の物語。ホラーみたいな感じだけど呪いとか霊とかではないやつ。でもグロはある。炎の映像とか蒸気?とかすごい。ただ燃えるというより炎が意志を持ってるかのような動き。さすが現代のテクノロジー。
チャーリー役はライアンキエラアームストロング。可愛いんやけど、徐々にりりしい表情になっていくのが良かった。パパ役はザックエフロン。この人ほんま老けんな~~整形疑惑とか出てたけど正直あんまわからんかった。ママ役はシドニーレモン。美人です。
※ネタバレ注意※
チャーリーは生まれた時から炎を操ることができる特殊な超能力を持った女の子。パパとママから愛情たくさんもらって育てられたけど、学校の友だちやクラスメイトにはいじめられたりしててちょっと内気な性格。ちなみにパパとママも超能力持ち。
チャーリーは成長して自分の能力を少しずつ自覚し始めてた。でも制御の仕方も分からない。パパとママもこの子ために一番どうすべきかと考えあぐねていたある日。
学校の友達にいじめられて我慢ならずトイレに駆け込んだチャーリー。先生が追いかけるとトイレがめっちゃ熱そうな空間に。蒸気?煙がもんわ~~~~って出てて。
感情が爆発したチャーリーはトイレの扉を吹っ飛ばします。警察沙汰に。
もうここにはいられん!逃げるぞとパパ。警察に捕まったらチャーリーは実験材料になる。
ここでパパとママがチャーリーに対しての教育方針でまた揉め始める。チャーリーにちゃんと訓練させるべきっていうママ。パパはとにかく隠せ的な感じ。
チャーリーにもちゃんと説明しなよ~そして私にはもっとわかるように説明してくれよ~って思ってたら
チャーリーの感情がまた高ぶって来て誤ってママを燃やしちゃうのね。ここの火怖かった~~~🔥
腕の火傷ですんだママだったけど心身ともに憔悴。手当した後、気分を落ち着かせるためにチャーリーを連れて出かけてきてと言います。
で、2人が出かけている間ママ1人おうち。何やら謎の̻刺客がやって来てママは無情にも殺されてしまいます。
どうやらパパとママは何かの実験で後天的に薬で超能力を得たようなんやけど、その実験に対して良く思ってなかったぽい。だから組織から逃げようと。
んで多分警察からアメリカの研究所の裏組織みたいなやつらにチャーリーの存在がバレて、ロン毛の刺客が送り込まれた。(この人も被験者ぽかった)
裏組織はチャーリーを生け捕りにして兵器みたいな感じで行使したろって思ってるんだな。最低!鬼!悪魔!
ママが死んだ家に帰宅した2人。そこにはまだロン毛の刺客がいて、チャーリーを人質にパパを脅そうとするけど、チャーリーのものすごい力で何とか逃げます。
ここからパパと2人の悲しみの逃亡劇。
途中車を捨ててヒッチハイクするんやけど、訳ありそうなおじいちゃんが乗せてくれるのね。んでご飯も一緒に食べようと。
そこで一晩泊まらせてもらうんやけど、朝起きたらニュースでパパが妻殺しの犯人&娘を連れて逃亡中みたいなやってんのよ。
おじいちゃんは通報。警察もやって来ます。ついでにロン毛の刺客も。裏組織のやつらも。パパは抵抗するもむなしく、チャーリーだけを逃がし、捕まってしまいます。
ここでちゃんと1人一生懸命逃げるチャーリーが偉いし強いしで。。。
森で火をコントロールする練習をしながらテレパシーでパパと交信するチャーリー。居場所を突き止め、施設へ行くと。
何とそのテレパシーはチャーリーをおびき寄せる罠だったのね。チャーリーはガラス越しに拘束されて弱ったパパを見て悲しみと怒りマックス。
パパはここにチャーリーが来てはダメだった、もうどうにもできないと悟り、パパごと全てを燃やし尽くして逃げろと命令。パパの能力は人を操ることができる能力なんよね。つよ。
こっからチャーリー無双。やってくる敵を超能力でぶちのめし、最後はなぜかあのロン毛の刺客も助けに加わって、施設は壊滅しました。
ロン毛の刺客も殺そうとするけど、結局殺さんかったのよね。強さと冷酷さと優しさを持った子なのよ。。。チャーリーは。
力尽きて放心状態のチャーリー。そこにやってきたあのロン毛の刺客が手を差し伸べ、2人は闇に向かって歩いていきましたと。
少女が強いお話ってそもそも良いよね。最初のチャーリーの表情と、最後のきりっとした表情ほんまに違ってて、少女やけどかっこよかった。
大好きなパパとママからもらった愛情があるから、むやみやたらに能力を使う人にはならないだろうと推測。これからあのロン毛が面倒見るんやろか。。。

ではでは👋