![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149237881/rectangle_large_type_2_bedd4c5561da21927204aab59215e795.jpeg?width=1200)
「アクションプラン」を考える会
今年度、「第一期アクションプラン2022~2024」の最終年度となります。
アクションプランとは・・
法人の理念や使命、これから進む方向性や取り組むべきことを法人全体で
共有できるように見える化したもの。
先日、「第二期アクションプラン2025~2027」の策定にあたり
「アクションプランを考える会」が開催されました!
今回は、参加したい人集まれ~の会。
役職や年数関係なく30名を超えるスタッフと、役員の方々もご参加くださいました✨
第一期の取り組みや成果を振り返り、明石の障害福祉を取り巻く現状を
共有したうえで、これからの明桜会のアクションについてグループワーク。
![](https://assets.st-note.com/img/1722489889766-CWGRyfTgsN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722489990709-k1WE9q3Qdk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722490033862-5rX8cNTGRR.jpg?width=1200)
それぞれの立場から見える明桜会。
達成できたこと、まだまだ課題として残っていること。
「やっぱりそうだよね~」「そういう見方もあるのか~」と、お互いの考えや事業所のことを知る機会にもなりました。
じゃあこれから何をしていくのか!に関する意見もたくさん出て大盛り上がり。あっという間の2時間でした(*´ω`)
今回あがったアイデアや意見が、どう反映されていくのか・・。
楽しみですね!!!
参加されたみなさん、おつかれさまでした!
いいなと思ったら応援しよう!
![社会福祉法人 明桜会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101633509/profile_3629e31c73b85ff0abbe24cfb7da42af.jpg?width=600&crop=1:1,smart)