票は香典になったのか⁉️
安倍元首相が選挙戦の最中銃撃され、
同情票が自民党に流れるのではないか
という憶測が流れました。
そんな中、票は香典ではないと、
感情に煽られない冷静な投票を
呼びかける人もSNSなどで、見られました。
テレビ東京の選挙特番では、
安倍首相の事件で投票先を変えたか
という調査に対して、
変えたと答えた人が13%いたと
報じられていました。
この13%の多くが、
他党から自民党への変化だとすれば、
票を香典にしてしまった人は、
多かったのか、少なかったのか…
今回の選挙の後、日本の社会は
大きく変わってしまうかもしれません。
それは、この時代にあるべき姿とは
逆の方向になるかもしれません。
そういう自覚のもとに、
投票した方がどれだけいるのか。
ちょっと疑問に思うワタシなのでした。