
#20【横浜駅】6月のメロンケーキ🍈
20回目の更新となります!🎉
横浜に越してきて1年が経ちました。
せっかく新しい土地にやってきたのだから、“その場所ならではのものを知りに行こう”という趣旨で始めたnoteですが、当初の想像よりも充実した投稿ができているような気がします。
振り返ってみると神奈川県は魅力的なグルメが実に多いですね!
海なし県出身者としましては、美味しい海鮮グルメには目がないです(´~`)
さて、記念すべき本日のグル~メは、ルミネ横浜内にあるHARBSのケーキです!
HARBSは名古屋の栄に本店があるケーキ店で、関東には14店舗あります。
ルミネ横浜店は店内飲食も可能で、軽食メニューなどもあるようですね。
ずっと気にはなっていたのですが、「行くなら今日だ!」と思い立ち横浜駅までやってきました。
お持ち帰りしたケーキがこちら!

ミルクレープ(880円)とメロンケーキ(850円)です°˖✧◝(=ワ=)◜✧˖°
((高級ケーキですよ......!!))
公式サイトにはメロンケーキは「店舗限定」との記載がありましたので、置いていない店舗もあるようです。(そしておそらく季節限定です)
本当はサイトに掲載されている2種類のメロンを使用した『メロンメロンケーキ』を買うつもりだったのですが、ルミネ横浜店には写真の『メロンケーキ』しかありませんでしたので、そちらを購入しました。
(しかしながらメロン×2ではなくメロンケーキを買った方が、かえって良かったことが後程判明しますw)
さて『メロンケーキ』の断面はこちら!

メロンもりもり🍈🍈🍈
生クリームはあっさりしていて、メロンの果汁がじゅわと口の中で弾けてジューシーなケーキです。
【限定】と付くとよりスペシャルな感じもあります。
それにしても間に挟まっているメロンの厚さが凄い!
1センチくらいあるんじゃなかろうか...

さてこちらは定番のミルクレープですね。
ミルクレープって普通はクレープ生地とクリームの複数重ねですが、HARBSのミルクレープはさまざまなフルーツがこれでもかというくらい挟まっているんです!!
重量がハンパないので油断すると雪崩を起こします(笑)
きれいな断面を撮影するのはなかなかに大変です。
そして食べてびっくり!
ミルクレープにメロン2種類入ってるやないか~い!!ww
ショーケースで見たときは、メロンだと思わなかったんですよね。
多分、季節でミルクレープに使うフルーツの種類が変わるのだと思います。
今回は、バナナ、メロン(オレンジ)、メロン(グリーン)、キウイが入っていました。
「これメロンケーキ買わなくても良かったんじゃ??!」と思うほどにはぎっしりメロンが入ってました\(^o^)/
まあ美味しかったからいいかw
当初購入予定だった『メロンメロンケーキ』は1,100円で、現在のメニューで最も高級なので、逆に回避できて良かったという話でした。
みなさん、今ならミルクレープにメロン入ってますよ!!
さて、甘い物だけだとツライので協力な助っ人(?)を用意しました。

ケンタッキーフライドチキンです🍗🍗🍗
ちなみに右のドッグパンですが、7つで100円で購入しました...((震))
まあHARBSの重量級ケーキ2つとチキンにパンなんて一度に食べきれるわけないんですが(笑)
仕事でバタバタしていて誕生日にチキンもケーキも食べられなかったので、今日は誕生日メニューで惜し気もなく盛りに盛ったわけでございます。(´-ω-`)
もろもろ3,000円ほど使ったのですが、3,000円(食費)あれば1週間生きれる自信あります...
けど週末くらいの贅沢は許してほしい!
と、いうことで本日はHARBSのケーキのご紹介でした。
1年で20投稿というペースでしたので、次は1年で30投稿を目指したいな~と思います。(余裕そう)
これからも横浜を中心に美味しい神奈川グルメを記録してまいります!
ε=ε=(ノ*´ω`)ノ