
オンコール(原題:On Call)/巡回警察官現場だけの映像が小気味よいドラマ
1つのエピソード30分、1シーズン8話のドラマ。
2025年1月9日から Amazon Prime Videoで公開中。
「オンコール」はロングビーチ警察のパトカーに同乗し、市街地の通りでの活躍を描き出すアドレナリン全開の警察ドラマだ。指導教官のトレイシー・ハーモンと新人のアレックス・ディアスを通して、警察の任務の複雑さが人間性にどう影響するかを検証する。ハーモンはストリート出身の若者に啓発され、ディアスは治安維持には白黒はっきりつけられないグレーの部分があることを学ぶ。
感想
1つのエピソードが短いので集中して観られる。
「指導教官と新人警察官のバディもの」で話が始まるが、二人のバックグランド(ハーモンの姉は元警察官で今は麻薬中毒者、ディアスの兄は服役中)が少しずつ分かりストーリーに厚みを与える。
銃撃戦のようなアクションシーンは少ないが、視聴者を飽きさせない撮り方をしている。
「アドレナリン全開で迫力満点の警察ドラマ」と称されている本作では、ボディカメラやダッシュボードカメラ、スマートフォンの映像を組み合わせてドキュメンタリー風の効果を生み出し、コミュニティを守り、奉仕することの道徳観を探求していく。
その手法について、「他のWolf Entertainmentのドラマとは異なり、ストーリーラインは登場人物たちの仕事中のみを追い、家庭での様子は描かない。これは当初からの選択であり、本作は警察官という職業を持つ人間についての物語であり、それがすべてのキャラクター開発の核心となっているんだ」と説明している。
シーズン1はディアスの新人研修60日間。
エピソード8でディアスは研修のやり直しとなり、ハーモンの異動も無くなったが、シーズン2が撮影されている情報はない。
シーズン1の関係者から続編の希望はあるようだ。
MOH