見出し画像

アニメ「ダンダダン」/OPの Creepy Nuts レビュー


ダンダダン

「ダンダダン」は、コミックをレビューした。

今年秋のアニメ

コミックを読んで「アニメだと細かい設定まで表現できないかも。でも激しい動きはアニメ向きで面白いはず」と思っていたらその通り。
細かい設定は主人公たちに(無理やり早口で)語らせている。
設定が、オカルト+宇宙人+能力者(高校生)と第一話から盛り沢山。

最近主流の細かいところまで描かれたアニメとは異なり(わざと?)荒っぽい線などを放り込み、それがスピード感を増しているのかも知れない。

主人公モモの祖母(霊媒師)役は、水樹奈々が演じている。
声優陣は豪華。
高倉 健 - 花江夏樹
綾瀬 桃 - 若山詩音
ターボババア - 田中真弓
セルポ星人 - 中井和哉
アクロバティックさらさら - 井上喜久子
白鳥 愛羅 - 佐倉綾音


Creepy Nuts

彼らが活動を始めてから10年以上経っていることを最近知った。
メジャーデビューは2017年。

日本三連覇のラッパー「R-指定」と世界一のDJ「DJ松永」によるHIP HOPユニット(Offical Websiteから)

アニメの主題歌等で聞いたことがある方もいると思う。
多くの方が聞いたのはこの曲ではないか。
Bling-Bang-Bang-Born2024.01.07


「よふかしのうた」はシーズンを通して見た記憶がある。
堕天(2022.09.07


Creepy Nuts × Ayase × 幾田りら のコラボ。
YOASOBIのコンセプトから外れるので、Ayase × 幾田りら名義)

ばかまじめ(2022.03.20

この曲を作った頃のインタビュー

Ayase x R-指定 の歌詞は、日本で働く人たちへの応援歌?なのかも。


Apple の Essentials をひと通り聞けば、Creepy Nuts の雰囲気が分かると思う。


「のびしろ」が、結構ツボで繰り返し聴いてみたり😊

Apple Music から

一時期、勝鬨橋をよく歩いたことがあり「あそこからスカイツリーと東京タワーは両方は見えないのでは?」と思い調べてみたら、ピンポイントで見える場所があるようだ(でも左手に東京タワー、右手にスカイツリーが正しい)。



MOH