マガジンのカバー画像

東京駅周辺

292
東京駅周辺のいろいろを画像で
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

109th 東京駅周辺 丸善本店/リト@葉っぱ切り絵展

朝の東京駅丸の内駅前広場 丸善・丸の内本店 /リト@葉っぱ切り絵展 羊の郵便屋さん

108th 東京駅周辺 丸善本店は今週も『ブレット・トレイン::マリアビートル』 

行動制限の無い夏休みが終わりに近づき、東京駅地下のお土産コーナーは朝から大きなバッグを持ったツーリストで大賑わい (人が多すぎて、むやみに写真も取れない) 東京駅地上階は8月後半に入り、普通の通勤風景 丸善さんは映画のキャンペーンで売上を伸ばすべく頑張っています MOH

107th 東京駅周辺 丸善本店(今週の絵はパス) 『ブレット・トレイン::マリアビートル』 東京幻想作品集II 『百億の昼と千億の夜』

朝の東京駅周辺お盆明けの初出勤「電車が少し空いている?」と思ったら、朝の東京駅は休み前と変わらない混雑ぶり お昼休み 丸善本店4Fギャラリーの展示には珍しく、丸善正面入口に『祝花』がたくさん 会場は撮影不可。その筋(HYDEのファン?)のお姉さんがチラホラ 入口にもビタッと係?の女性(丸善の人ではない)が、おられ入口も撮影せず 丸善の方ではない係員が多い展示会は初めて… なぜ? 『画家の金子國義に師事』と書かれていたので、少し期待していたが、作風は全く異なり、抽象画? 何

106th 東京駅周辺 今週の丸善本店(松山賢展「絵画・彫刻・箱・縄文」)

今週はギャラリースペースに2つの作品展 2つ目 掴みどころが無いのではなく、掴みどころいっぱいの芸術家 展示場に掲げられた文章に『あなたは何がメインなのか?』みたいなことをよく聞かれると書いてあった ご本人の多様性?は、上にリンクを貼ったブログをご覧頂ければ少し分かるかと おまけ MOH

105th 東京駅周辺 今週の丸善本店(Colorful & Mono Exhibition)

今週はギャラリースペースに2つの作品展 この展示、行く前はあまり期待していなかった 作者の多い展示会はテーマが設定されても、見て回るとイメージが分散され印象に残りにくい 今回は小ぶりの作品が多いのを上手く利用して、横並びに整列させず、作者ごとに固めて展示されており、それぞれの作風が楽しめる 画像には収めなかったが(忘れていた)エリアごとに、白黒、カラーと分けられており展示方法を工夫したあとが感じられる おまけ MOH