
疲れ解消法のエッセイで疲れ解消
私が参加しているメンバーシップ『エッセイのまち』では、毎月テーマを決めてエッセイを募集しその中の『今月の推しエッセイ』を決めている。
先月のテーマ『お気に入りの場所』で推しエッセイに選んでもらい、今月の推しエッセイを選ばせていただくことになった。
今月は『私の「疲れ解消法」』
私は最近猛烈に疲れている。
今年度も同じ部署で仕事をすることになり(5年目の春)移動してきた他のスタッフさんに仕事を伝えながら自分の仕事をこなしてきた。
頼りにしてくださることはとても嬉しいことだけど、私は一人で黙々と仕事をすることが好きなので、必要以上のストレスを抱えてしまう。
仕事のストレスは休日の解消するのが今までの流れだったが、子供達のことや学校・保育園とのやり取り、家族の用事をこなしていると休日はあっという間に終わる。
外に出たい気もするが、人に疲れてしまいそうだから家の中で悶々として…結果として全然解決できない。
夜布団の中で体を丸くしてストレスを凝縮して「まだできる」と自分に言い聞かせる。容量が小さくなってもその分中身の濃いストレスに仕上がっていく。
や・す・み・た・い!!!!!!
朝起きてどんよりした気持ちでnoteアプリを開いて一番最初に飛び込んできたのがいたばくしさんのエッセイだった。
わぁ、いいなぁ。
素敵な上司で、素敵な職場だなぁ。
リスペクトが止まらない。
『昼寝課長』ってネーミングも”課長”って文字だけでちょっと委縮してしまうのに”昼寝”が付くだけでなんでこんなに愛おしい感じになった。
昼寝課ってどんな感じなんだろうと想像しているうちに、自分も昼寝課の職員を体験したような気持ちになりリフレッシュした気がする。
疲れがピークになりつつあったタイミングで、素敵な文章に出会えた。
いたばくしさん、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
