今の活動について(H22年秋)
我が家の夫であるベジータさんは、なかなかのモラ夫気質。
口を開けば理解不能な理屈を並べては
「俺の方がお前よりすごいんだぞ!!」
とアピールしている。
んなわけねーだろと思ってはいるけど、
そこは”自称・家庭内接客の猛者”なので、心の奥底にジッとしまい込んできた。
でも、納得はしていない。
何ならものすごく腹立たしい。
なんで!!結婚!!した!!(自問自答)
そんな気持ちをみなさんと分かち合いたいとメンバーシップを立ち上げました。
一緒にメンバーシップを運営してくださる
中岡はじめさん
祐希さん
この二方と一緒になると、夜通し夫の話で盛り上がれそう。
現在、夫婦のことについて毎週水曜日にエッセイを公開しているのだけど
もっと踏み込んだ濃いー!夫婦の話を書きたいと思っている。
世の中、パートナーの理不尽さに頭を抱える人って少なく無いと思う。
惚気混じりの愚痴ではなくて、ガチのやつ。
私もガチのやつがメモアプリにギッシリネタとしてストック中。
私のモラ体験記で、一緒に笑ってもらえないだろうか。
誰かが笑ってくれたり、共感してくれたりすることで、今までのドロドロした気持ちもいい感じの思い出に記憶を詐称することができる気がする。
今後、夫婦の話については有料マガジンで公開していく予定です。
“心がほぐれる“と言っているのだから
ただのモラハラ体験記や愚痴で終わらせないこと。
笑ってもらって、楽な気持ちになってもらえることが目標。
夫婦のこと以外にも、読んだ後に心がほぐれるようなお話を揃えて
皆様のご購読をお待ちしております。
1円でもお金が発生するということは
買ってくださる人と、私との約束事だと思っていて
約束は守っていかないと、次はないんですよね。
1つ1つ約束を守っていくことや、お金を出してくださる方に「よかった!」と思ってもらえるように
面白いことを考えて作戦を立てて、実行していく。
その足がかりとして、無料の記事も今まで通り公開していきます。
更新頻度は変えません。
今後とも、タカチセの活動をできれば温かい目で見守ってもらえたら嬉しいです。