清川元夢さんが逝去
◉ああ、また名優が一人───。小林清志さんに続いて、清川元夢さんまで。87歳ですから、大往生ですが。昨年、シン・エヴァンゲリオンが興行収入100億円を突破し、2021年度の1位を達成。最後の大役をこなされ、ひとつの区切りだったのか。でも、残念です。個人的にはテム・レイ役が、小学生の自分には印象深いですね。庵野秀明監督が起用にこだわったのも、親子葛藤の物語の大役だったわけですからね。
ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、エヴァンゲリオンで検索して、イメージに合うやつが出てきたので。
◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉
ガーゴイル役や冬月コウゾウ役など、やはり独特の声で、声優としては渋い役をこなさえることが多かったですね。でも個人的には、『のだめカンタービレ』のシャルル・オクレール先生とかも、コミカルで愛嬌があって、でもピアノの教授として一流という難しいポジションをこなされていましたね。奇矯なのだめを見守る、包容力のある大人というか。『ご注文はうさぎですか?』のティッピーとか、あんがい楽しんでやられていたのかなと思ったり。
昨年も一昨年も、多くの役をこなされていたので、なんかもう急死という印象です。今年、公開される役柄もあるはずですし。そういう意味では、生涯現役を貫いたとも言えます。もう、声優の第一世代はどんどん鬼籍に入り、その下の世代も還暦や古希に足を踏み入れていますしね。でも、作品は永遠に残るので。今夜は、エヴァやのだめカンタービレを流しながら、仕事をさせていただきますかね。
清川元夢さんのご冥福をお祈りします。合掌
いいなと思ったら応援しよう!
売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ