
【手取り18万円OLだった私が年間20か国行く】実際にルート決めながら書いてみた
こんばんわに🐰
はちこです。
そろそろGWの旅先決めたいな~と思って、実際に決める方法をじゅんぐりにお伝えしていきます。
需要があるかわからないけど、絶対に旅行に行きたい!けどお金ない。できれば安くいきたい、、と考える私のような人多いと思うんです。
今回の前提条件
・どっかに行きたい
・どうせならフルフル(日程)で行きたい
・いったことなくて夏ならどこでもよい
こんな感じなので、世界各地のフライトをまずマップで見てみます!
日程を決める。
日程条件のGWフルの日程となると、行きは27日、帰りは6日に出て安い便なので直行で行けないと仮定して7日につくとスケジュールします。

そうすると、その日程のフライトがマップにどどどーんと金額付きで出てくるんです。
わかりやすくて比較しやすいのでお勧め。
フライトマップで全体の費用を確認

一応一番気になっているゾーンにズームして確認。
ちなみに今回は中東らへん?モロッコ、エジプトだったりそこら辺の国。
後は南米行きたいなーって思っていたり(遠いんですよね、日数必要)

ここらへんだとドバイがリーズナブルだけど、ドバイに行った後エジプト行くとなると直行でカイロ行ったほうが良いかな、、、でもカイロ往復16万円ちょいか、、、ちょっと高めですねえ
場所をずらすのもなんですけど、だいたいやすそうなフライトが見つかったら、日にちを繁忙期からずらします。
同じ旅先で日付を調整しやすい日程を見つける
今回日本をたつひとがおおいのは27日だと思うので25日までずらすと、、

そう、ちょっと安くなってくるんですよー!
ちなみに、南米の中でもアクセスよさそうな中米との境目(もはや中米)ですら予算どころじゃないので、もう諦めます。

じゃあもう行ったことないアジアでもいいかな、行ってみたいし体力ないときにバックパッカーできないしなって思って、南アジア周辺(コルカタ入りのバングラディッシュ、ブータン、ネパールルート)もびっくりするくらい高くて、え10万円こえるのこんな当たり前でしたっけ?

そして、まあ一番安かったんで、バングラディッシュのダッカで一番安い日検索。
目的地を絞って空港名を入れると、日付選択になって一覧で一番お得なタイミングを教えてくれます。
行き先を確定したらフライトの一番安い日を見つける

ちょっとありかもって思ったので、このまま調べていきます。調べ方は一番安い日にちクリックして出てきたフライトを確認。
待ってしかも、直行便じゃないのよ♡♡ときめくうれしい。

そして、結局バングラディッシュにそんなに長くいくことはないと思うので、片道検索にして、半額くらいならもうここを往路としましょう!

行けそうですね、これ。
往復以外でのフライトを検討する
じゃあ次は帰り道本来ならネパールから帰りたいんですけど、高そうかな、、と確認してみます。
ネパールになると多分カトマンズ。

カトマンズはやっぱり高い。一番安くても、7万円超えるので、これなら往復9万円弱でダッカに行って行きは陸路で国境超えて帰りはフライトでダッカ戻ってきて往復で買ったやつで買えるのが一番かな~~~
後は、往復で行くより安い航空券、カトマンズーどこかー東京を見つけられるか、できなかったら上記の旅程になるって感じでどんどん調べていきます。

現状、ダッカ往復90K+カトマンズーダッカの片道17Kが最もお得で107Kくらい。しかも全部直行便
先日行けなかった香港経由で考えると、ダッカ片道44K+カトマンズ香港51Kこれに香港東京22Kで合計が111K。
すごく香港に行きたいならこれで一泊二日はできるしお得かなって思うけど、そこまでじゃないからちょっと悩んじゃう(笑)
まあいったん、ダッカに行こう!ということで、後はGoogle以外でダッカがもしかしたら安くなっているかもしれないチケット会社を探していくよ。
Google以外の検索エンジンを確認
スカイスキャナー使ったらちょっと安くなったかな(ゆっても3000円)

そしてエクスペディアはそもそもバングラディッシュ航空が追加されていないから金額が全然高い。

なので、今回もしいくとなったら、
TYO→DACのフライトで、ダッカに入り、ダッカから陸路で一週間楽しんで一週間後またダッカから日本に戻ることになりそう!
ただ、ダッカ便は週3みたいなので乗り遅れとかに気を付けないと!という気持ちです。
ちなみに上記を調べたのが火曜日夜?そして金曜日の午前中にフライト取りました。
わたし、そして友達の行動力とホワイト企業勤めバンザイ🙌🍷
ルートは今時点では、というルートです。
①成田→ダッカ(バングラディシュ)
②ダッカ→インド
③インド→ブータン
④ブータン→インド
⑤インド→ネパール
⑥ネパール→バングラデシュ
具体的にさっき調べてたらブータンが鎖国してるとかブータンに行くのにかなりお金かかるとか出てきたので北インド旅(インドだいすき)になったらそれはそれで面白いですが😆
続編も楽しみにしててください!
実際にフルタイムで働くわたしが金欠ながら長期旅に出れる秘訣のひとつです。
ぜひルート決めの参考にしてみてください🥰