見出し画像

田舎で保活してみたら…

舐めてました。


余裕ぶっこいてました。


第一希望の保育園に入れず…!!😂



理由
✳元々定員が少なめの園だった。
✳そこに年度の途中から入ろうとした。
✳兄弟枠なら空いてたけど、第1子なので適用されず。


第2希望の園には入れるし、正直第1か第2どっちか入れればいいやって思ってたので、落ち込んだり怒りに震えてたりはしないんですが…


うちみたいなド田舎でもこんなことあるんだなぁ!😳


でもなんで?
めちゃくちゃ子供減ってるよ?


共働きが増えたからじゃないの?


いや!違う!


うちの地元における保育園入れない要因は…


働くじじばばが増えたから!


っていうのがある気がするぞ?!🤔(もぐもぐ調べ)

✳✳✳

うちの地元は3世代同居率が昔から高いんですが、定年退職して在宅のじじばばが孫の面倒見て、嫁はフルタイムで働きに行くパターンが昭和の頃から結構普通でした。

じじばばが在宅だから、すぐに保育園には預けなかったり、幼稚園に入れる人が多かったような…。

私もその1人でした。

けれど、最近よく見聞きするのは…

✳娘/嫁が出産するから、しばらく休職するとか、時短にしたり、シフト減らすばーちゃんたち。辞めるわけではない。
✳定年退職後に再就職したり、お仲間と会社とかNPOのような団体立ち上げるじーちゃんたち。
✳元気なシルバー店員さんがいろんなお店にわらわら…


就労形態や働く時間は人それぞれだけど、とにかく働くじーちゃんばーちゃん多い!


共働きどころか家族全員働き世帯が増えてるから、田舎の保育園は超絶少子化のくせににぎわっているのでは?🙄

(その代わり?お迎え時間が早くて、長期休暇がある幼稚園はどんどん閉園に追い込まれています😳)


てなことを保活しながら考えた(あくまでも私個人の所感ですが)というnoteでした🤔


読んでいただき、ありがとうございました!












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?