
アイメイクが苦手な方におすすめのブラシ
今日は、君たちはどう生きるかを見てきました。面白かったよ。何も情報ないまま観るのが楽しいと思うので、感想は書きません〜。
ヘッダ写真はM A Cのパレット。色はど真ん中ではないのだけれど、粉しっとりで好き。

SHISEIDO メーキャップ NANAME FUDE マルチ アイブラシのお話です。
私そんなにテクニックないのだけれど、これを使うようになってからアイメイクきれいに仕上げられるようになりました。毛足の長い筆でふわっとつくので、きれいにぼかせます。得意な色はもちろん、透けるような発色にもできるので苦手な色も使いやすい。
斜めにカッティングされていて全体に粉をとってアイホール全体に馴染ませても良いし、斜めの先端部分に色をとって細かい部分に伸ばすこともできますよ。私は目元だけでなくて眉頭から鼻部分のシェーディングにも使います。斜めカットがぴたっと入れたい部分に沿うのできれいにシェーディング入れられます。
人工毛なので、わしわし洗えるのも好きなポイント。天然毛も良いんだけど、人工毛はお手入れも楽ですよね。
このシリーズ他の筆も持っているのですがどれも良いです。平筆、ライン筆、半円型、コンシーラー用、ファンデーション筆、チーク筆。
平筆は眉に、ライン筆はアイライン用、半円型のはしっかり色が乗るのでちゃんと発色させたい時に。ベース用のも使いやすいです。どれも人工毛。
チーク筆もふわっと入れやすいので、チーク苦手な方にもおすすめ。
どれも今まですごくお手頃だったのだけれど、6月に値上げですごいお手頃です!という価格設定ではなくなりました。でも使いやすいからおすすめはできる!値上げ前に買い足そうと思ってたのに忘れていました。でもまた追加するとしても買うよ。とても使いやすいです。