![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75722827/rectangle_large_type_2_2f0d358d66267957a97bd182124a55df.png?width=1200)
【育児】子どもの食べこぼしストレスの救世主!3COINSの「ポケット付きお食事マット」がとても良かった話
最近になって「ポケット付きお食事マット」という便利アイテムを購入しました。
===============
我が家には、もうすぐ2歳になる息子がいます。
今年に入ってようやく自分でスプーンやフォークを使ってごはんを食べられるようになったのですが、まだ上手く使いこなせないので、食べこぼしが酷く、ごはんをしょっちゅうテーブルや床に落として汚してしまいます。
食事をする時には必ずお食事エプロンを付けているものの、ポケットにキャッチできなかったものが服についたり、床にも落ちたり。
毎回着替えと拭き掃除が大変なので、なんとかできないかと頭を抱えていました。
そんな時、ツイッターで見つけたのです・・・
「ポケット付きお食事マット」という救世主に!
![](https://assets.st-note.com/img/1647579383265-UHGcdleepu.jpg?width=1200)
ヨーグルトにかぶり付く息子(笑)
最初に商品を見たときは、
「な、なんだこれは!!」と、雷に撃たれたような衝撃を受けました。
これを使えば少しでも食べこぼしのストレスを解消できるのではと思い、試しに買ってみたのですが、とても良かったです!(*^^*)
そんなわけで今回は、3COINSのポケット付きシリコンマットについて紹介したいと思います。
【この記事は、こんな人におすすめです♪】
★子どものたべこぼしに悩んでいる方
★ポケット付きお食事マットを知らない方
★使ってみたいけど買うのを迷っている方
それでは、いってみよ〜!
1. 3COINSの「ポケット付きシリコンマット」って、どんな商品?
今回ご紹介するのは、3COINS(スリーコインズ)のポケット付きシリコンマット。
離乳食の時期に便利なアイテムとして人気のシリコンシリーズの商品です。
子どもが手掴み食べを覚えたり、スプーンを使って食べ始めると、テーブルや床に食べ物が飛び散って後片付けが大変ですよね。
それを回避してくれるのがこの「ポケット付きシリコンマット」です!
![](https://assets.st-note.com/img/1647578437714-L95BO3tcLG.jpg?width=1200)
商品名:ポケット付きシリコンマット
カラー:ベージュ、グレー、ホワイト
サイズ:約 縦27cm✕幅47cm
価格:550円(税込)
手前に食べこぼしをキャッチするためのポケットがついた、シリコン製のお食事マットです。
カラーは、ベージュ、グレー、ホワイトの3種類。
左下には可愛いロゴがついていて、シンプルでオシャレなデザインです。
こんなにしっかりとした作りなのに、550円という驚きのお手頃価格!
ネットで調べると似たような商品がいくつか出ているんですけど、ちょっとお高いんですよね・・・
ちょうどこの前、楽天スーパーセールがやっていた時にムーミンの絵柄がついたオシャレなお食事マットがあって、一瞬買おうか迷ったのですが、2,000円以上もする高級品だったのでやめました。
あと、シンプルなデザインのほうが飽きが来なくて長く使えるかなとも思って、3COINS製のマットの購入を決めました。
それで、このお食事マットをゲットすべく3COINSのお店に行ってあちこち探し回ったのですが・・・人気商品なのかどこにも売っていない!泣
今思えば取り寄せで注文ができたのかなとも思うのですが、その時は知恵が無かったので、私はメルカリで見つけた中古のものを買いました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1647579724060-DfmKqaZSWp.jpg?width=1200)
2. 実際に使ってみてどんな感じ?
実は商品を購入してからまだ日が浅いのですが、とりあえず10日間使ってみて良かった点をあげます。
3. 『実際に使ってみて良かった点』
・手前についたポケットが食べこぼしをしっかりキャッチしてくれるので、子どもの服や床が汚れにくい。
・汁物をこぼしても、敷きマットがガードしてくれるのでテーブルが汚れにくい。
・汚れてもサッとひと拭きで綺麗にできる。
・シリコン製なので、テーブルによく密着し落ちにくい。お皿が滑らない。
・左上に穴が空いていて、洗った後に引っ掛けて乾燥できる。
・小さく丸められるので、外出先への持ち運びもラクラク。
特にお食事エプロンとの相性が抜群で、ポケット付きシリコンマットとのWポケット効果でこぼれたものをしっかりキャッチ!
いつもならズボンの上や、床に食べこぼしがたくさん落ちていたのですが、このシリコンマットを使い始めてからは格段に食べこぼしが減りました。
後片付けもすごく簡単で、ササッと水拭きをするだけでキレイにできて、洗った後はフックなどに引っ掻けたまま乾燥できるのでラクチンです。
しかし、実際使ってみて「これはイマイチだな」と思った点もありました。
4. 『実際に使ってみてイマイチだった点』
・子ども用のお食事椅子のテーブルには大きすぎる。
→広いダイニングテーブルで使うには良いのですが、子ども用のお食事椅子に付いているテーブルではマットが大きすぎて使いにくかったです。
・使い方によってはマットがずり落ちやすい
→使い始めの頃、マットがテーブルにしっかりくっつかず、使っていると何回か下にずり落ちてきてしまいました。
いろいろ試したところ、使う前にマットの裏面をウェットティッシュで軽く濡らすとピタッとくっつき、ずり落ちにくくなりました。
・こぼした汁物が服の袖に付いてしまい、汚れがち。
→マットのおかげでテーブルは汚れないのですが、こぼれた汁物が袖に付いて汚れてしまうことがありました。
食事をする前に袖部分を捲ったり、お食事用スモッグを着せるなどしたほうが良いかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1647581525236-6Hzj2ejNPu.jpg?width=1200)
食べこぼしストレスを解消できるのは大きいです♪
5. まとめ
子どもの食べこぼしに悩んでいる方は、
ぜひ「ポケット付シリコンマット」を使ってみてくださいね。
(Amazonや楽天市場にも可愛いデザインのものがたくさん売られています。探してみてね♪)
最後まで読んでいただき、
どうもありがとうございました!
この記事が少しでもお役に立てられたら嬉しいです!
▼その他の育児便利グッズ
#育児 #子育て #離乳食 #3COINS #幼児 #幼児食 #育児用品 #育児グッズ #スリーコインズ #スリーコインズ購入品 #育児の悩み #オススメ育児グッズ #レビュー #育児おすすめ用品 #商品紹介 #買ってよかったもの