見出し画像

読書の記録 〜料理の意味とその手立て〜


以前に借りて読んだ本「丁寧はかんたん」と
重なるところも多いけど

 ○素材の味を信じて
 ○料理の手順や調味料はシンプルに
 ○料理は哲学
 ○家庭料理は知恵と工夫

「旬」のものをいただくということは
有難いことだなぁと
きゅうりをかじりながらしみじみ思うのです
夏はウリ科に限る!確実に体温下がります!

旬のものを旬にたくさん食べていれば
旬以外の季節に食べたいと思うこともなくなり
季節ごとに自ずと食べたいものが
浮かんでくるようになる、
それは身体にとっても理にかなっている、
ということなんですね
たしかに、冬にきゅうりを食べたくなることは
ほとんどないもんなぁ

自分の感覚を大事に

歳を重ね
味の好みや食べる量も変わってきたのを
実感するこの頃
書き写したり、考えたりしたレシピが
整理できないままたまっているのを
思い切って捨てちゃおっかな、と思ってみたり

毎日の献立は悩みどころではあるけれど
「自分で考える」「自分で決める」
ということを意識してみれば
〝食べること〟はうってつけ
食べたいものは身体が欲しているもの、
何食べたいかなぁ?と考えることは
体調を知ることにもなる
とはいえ、
冷蔵庫にある食材のことも考えて、、、

さぁ、今日は何食べよう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?