![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57573314/rectangle_large_type_2_beb25dbb66943581002eb22378093798.png?width=1200)
SDGsについて学ぶ
昨今この言葉を耳にしない日はないくらい、話題のSDGs。
SDGsの観点でキャリアを考えるべく、一般社団法人イマココラボ主催のカードゲーム「2030 SDGs」に参加してきました!
1.SDGsカードゲーム「2030 SDGs」とは?
SDGs目標を細かく勉強するものではなく、
「なぜSDGsが私達の世界に必要か」
「SDGsでどんな変化や可能性があるか」
を体験的に理解する勉強会です。
(国連、環境省、企業、学校 等でも実施されているようです。)
<ルール>
お金と時間とプロジェクトのカードが配布されます。
それを使って様々なプロジェクト活動を行うことで
各自に与えられたミッションを達成するというもの。
ゲームを進めるうえで、世界の状況(経済・環境・社会)は、自分たちが行うプロジェクトによって影響を受けます。
経済・環境・社会をバランスさせることも大事ですので、自分のミッション達成だけではなく、世界全体のバランスを見ながらプロジェクトを実行することが求められます。
2.SDGsカードゲーム「2030 SDGs」をやってみた
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57561724/picture_pc_227f51477e5718d7223b36bb278ff428.png?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57561769/picture_pc_0cdc360cb7c584f442b497bfdc208a59.png?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57561785/picture_pc_e6853e7e1f89b2f7955d18f661a9a7b9.png?width=1200)
3.SDGsカードゲームで感じたこと
①ミッションカードに記載された「豊かな世界」とは何か考える必要あり!
⇒世界の状況(経済・環境・社会)のバランスが取れていることが大切
②SDGs達成は自分だけで頑張っていても限界がある
⇒他の人(他国)の状況や世界の豊かさのバランスの見える化が必要
③声を上げると助けてくれることも多い
⇒待っていては始まらない。
「自分に足りていないもの」「自分が持っている力」を発信することで、協力しながら進めていくと、ミッションが達成しやすい。
④他の人(他国)の強みや持っているものが分かると、「助けてほしい」「力を貸してほしい」と発信しやすく、スムーズに進むことが多い
⇒周りに目を向け、全体最適を考えることが必要!
時には自ら身を切る施策も大切。
4.SDGsの本質とは?
①世界はつながっている&私自身が起点となりうる
②自分の目標⇒みんなの目標に
③世界の見える化で行動が変わる
④パートナーシップの重要性
⑤思い切って声を出す&周りを見てみる
SDGsを自分事として学んだことで、SDGsの捉え方が変わりました!
SDGs観点で、どうキャリアを捉えると良いのか、改めて考えたいと思います!
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------------
より多くの方にMoganaを知っていただくため、
30代OL日記としてランキングに参加中です。
良ければ、コチラをポチっとお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------
✴︎個別相談受け付け中✴︎
(お仕事のお悩み、転職やキャリアのお悩み、就活のお悩み など)
個別相談お申込みフォーム
--------------------------------------------------------------------------------------
✴︎Moganaセミナー情報✴︎
①10min FOCUS Mapping初級
・概要:たった10分でできる!魔法のようなメモ術を伝授
・日時:8/11(水)10:30〜12:00
・お申し込みはこちらからどうぞ!
②方眼ノート1dayベーシック講座(オンライン)
・概要:これさえ身につければ、仕事も勉強も怖いものなし!
・日時:8/7(土)10:00-17:00(間に1時間の休憩あり)
8/28(土)10:00-17:00(間に1時間の休憩あり)
・お申し込みはこちらからどうぞ!
✴︎Moganaの最新情報を発信!
Mogana公式LINE
#ビジネス家庭教師 #キャリアコンサルタント #キャリア #キャリア相談 #キャリアカウンセラー #パラレルキャリア #複業 #複業女子 #大企業 #モヤモヤ相談 #総合職 #理系 #リケジョ #就職活動 #就活 #就活生 #新社会人 #社会人 #仕事 #仕事の悩み #仕事の相談 #会社 #上司 #先輩 #魔法のメモ術 #memo #スケジュール #仕事の進め方 #社会人勉強垢 #プレゼンスキル #起業女子 #仕事の進め方 #強み #自己分析 #キャリアプラン #SDGs #sdgs #セミナー #講演会
いいなと思ったら応援しよう!
![Mogana〜ビジネス家庭教師〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60848880/profile_a5ff5fb697fb22e47616ecaac9c76ee6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)