マガジンのカバー画像

私たちはどう生きるか -50歳から始める終活 -

12
『終活』は人生のおしまいを考えるのではなく、おしまいに向けてどう生きていくかについて最終確認していく作業だと思い、50代ド真ん中の筆者が残りの人生に向き合うリアル体験記。
運営しているクリエイター

#葬儀

50歳から始める終活 vol.11_3度目のお見送りはゆるやかに③

50歳から始める終活 ~もくじ~ vol.01_激動の時代に生き抜くために vol.02_見送りびととして vol.03_初めてのお見送りは突然に… vol.04_悟リスト:その1 -行雲流水 vol.05_ハガキで分かるライフステージ vol.06 喪失の経験が増えてくる vol.07 お見送りは突然に-Part2 vol.08 悟リスト:その2-生き方が死に方 vol.09 3度目のお見送りはゆるやかに① vol.10 3度目のお見送りはゆるやかに② 最期のお別れは…残

50歳から始める終活 vol.04_悟リスト:その1 -行雲流水

50歳から始める終活 ~もくじ~ vol.01_激動の時代に生き抜くために vol.02_見送りびととして vol.03_初めてのお見送りは突然に… 昨日と同じ今日…無難無事であってほしい…けれど 人間は、わずかな変化よりもこのまま同じ場所で居続けたい気持ちのほうが強いし得意なんだろうな…ということを実感した義父のお見送り。 老い衰えは見せていたものの日常生活は普通に送ることができていた義父。生前最後に会ったのは約1カ月前くらいだろうか、巣鴨にある泰平飯店に義父母と私た