【ゲーム開発】ヘッポコRPG ~らくがきモンスター~
どうも moga です。
moga 作の個人開発ゲーム紹介のコーナーです。
今回は、2009 年作の、ヘッポコRPG ~らくがきモンスター~ を紹介していきたいと思います。
当時の渾身の力作RPG!
ストーリー
平和な世界に起こったヘンテコな物語・・・
ペンシル城に代々受け継がれていたという 『命のふで』
そのふでで描いたものには "命が宿る" という言い伝えがあった・・・
そんなある日、そのふでが何者かによって奪われてしまった!
平和な世界に、突如現れたヘンテコならくがきモンスターたち!
少年はふたたび平和を取り戻すため 旅立つのだった・・・
キャラクター
ポコス
平和な世界に住む少年。
お人好しで物事を深くは考えない。
ある日、王様に呼ばれ、
旅立つことに!
王様
『ペンシル城』の王様。
お城の秘宝『命のふで』が奪われさぁ大変!
ポコスにモンスター討伐を命じるのだった。
物語はお決まりの展開から始まる!?
ペンシル城
王から「命のふで」の奪還とモンスター討伐を命じられたポコス。
世界はその昔、1本の「命のふで」によって描かれたという。
お城の中には武器屋も完備。
お城の地下には誰も開けたことのない宝箱も・・・。
フィールド移動
もちろんフィールドを自由に移動できるぞ!
お城を出たらまずは「ラクガ村」で薬草を買っておこう!
ラクガ村
ラクガ村にはなぜか老人しかいない・・・・。
村には道具屋と宿もあるぞ。
バトル
旅の準備が出来たらいよいよ冒険のはじまりだ!
個性的なゆるいモンスターたちが登場するぞ!
愛くるしいモンスターの「プルぷる」と「ブルぶる」
プルぷる
とても弱いゼリー状のモンスター。
いつもプルプルしている。
ブルぶる
とても弱いゼリー状のモンスター。
プルぷるよりもちょっとだけ強い。
いつもブルブルしている。
他にもゆるいモンスターが数多く登場!
プスカー
「プルぷる」とメインモンスターの座をかけて争うこともしばし。
青い体で体当たりしてくる。
かわいらしいモンスターだぞ。
プスチロリ
野原に生息するモンスター
ぷくっとした体で、
果敢に体当たりをしてくる。
冒険の序盤で出てくるぞ!
プスマージ
魔法を使い、ポコスに襲い掛かってくるぞ。
クレオン洞窟
洞窟の奥地には結界の塔のカギを持つ怪物がいるという。
デーモンキング
らくがきより生まれし怪物。
結界の塔のカギをもつ。
ピンク色のホネがとってもチャーミング。
井戸の中??
冒険中には井戸の中に入ることも・・・?
井戸の底には超強力な魔物が眠る・・・!?
マターズガウスト
井戸の底で眠る規格外の強さを持つモンスター。
おそらくほとんどの冒険者はこいつにやられてしまうだろう・・・・。
結界の塔
デーモンキングを倒したポコスは、結界の塔の頂上を目指す。
出現する敵も強敵揃い!
各階には階層を護るボスモンスターが行く手を阻む!
各階のボスを倒し、いよいよ最上階へ!!
そこで待つ白竜とは・・・・?
ー魔王への道を知る竜・ホーリードラゴンー
ホーリードラゴンにチカラを示すことができたポコス。
そして、いよいよ魔王のもとへ!
魔王
ペンシル城から命のふでを奪った魔族の王。
命のふでを使い、らくがきモンスターを生み出してきた。
魔王が支配する国を作ろうと目論む。
ついに魔王のもとにたどり着いたポコス!
しかし、魔王は「命のふで」を使い、
新たなモンスターを生み出してしまう!
マグラ
魔王が命のふでで生み出したモンスター。
その命は3つあり、闇のパワーでポコスを苦しめる。
魔王よりもビジュアル的にワルそうなヤツ。
なんとかマグラを倒し、いよいよ最終合戦へ!
魔王との壮絶な戦いを経て、
ついに魔王を倒すことに成功したポコス。
そしてエンディングへ!
まとめ
ということで、今回は「ヘッポコRPG ~らくがきモンスター~」
を紹介していきました。
いかがでしたか?
ヘッポコRPG は moga が最初に公開したゲームになります。
いろいろと思い出深い作品となっています。
「心を込めて描いた らくがき には "命" が宿る」
これがこのゲームで伝えたかったメッセージなのかもしれません。
作者の手を離れても、キャラクターが活き活きと生きていくこと。
ユーザーのみなさんに愛され、
その中でキャラクターが育っていくこと。
そういったキャラクターやコンテンツになっていくことが
クリエイターとして何よりもうれしく、誇らしいことなのだと思います。
そんなコンテンツを創っていきたいと思っています。
お付き合いいただき、ありがとうございます!
以上、moga の過去作品紹介コーナーでした!