
コロナ・ワクチン・戦争(1月後半)
コロナ、mRNAワクチンに関する情報をメインに、ウクライナ問題などの国際情勢も交えて、貼り付けています。ただのつぶやき、またはスクラップブックのようなものであり、政治的意図はありません。
1月の記事が重くなり、私のiPhone SE では表示できなくなったので、後半は別記事として掲載します。
1月前半の記事はこちら:
https://note.com/mofuneco/n/n2e82c5e4f34f
とろろで、一番上の「注意書き」、最近また出てきたんだけど、いい加減やめてくれないかな?note運営事務局さん。前にも書いたけど。
https://note.com/mofuneco/n/n73ab1a637b2a
1月の記事より
1/31
ワクチン
プロジェクト・ヴェリタスの覆面取材動画「誘導進化 Directed Evolution」を、Youtubeでいかにバンするかの緊急命令の画像が内部告発者からプロジェクト・ヴェリタスに流出😁 今まで内部告発が少なかったGoogleからも内部告発が出る状態。PVがすごいのか、Google勤務者がうんざりしているのか。 https://t.co/hhUvS4u9NF
— J Sato (@j_sato) January 31, 2023
テレビしか情報源のないお年寄りが犠牲になる構図
気の毒というほかない
1月28日に神戸で登壇された「繋ぐ会」の佐藤さんの話です。
— 鵜川和久 (@sousyou13) January 30, 2023
お母さんが二価ワクチン接種40分後に亡くなった。
その経緯とご自身の気持ちを話されています。
沢山の方に知って頂きたい。
その覚悟で登壇されています。 pic.twitter.com/1nYPYe9mTm
打った人ほど要注意
既接種者にとっては
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) January 30, 2023
オミクロン株の変異株に感染すれば
「単なる風邪」とは言い切れない
抗原原罪・ADEはさらに現実のものになっていく
1年以上も前から
「打てば打つほど感染しやすく死にやすくなる」
ことは統計上からすでに明らかだった
そして今は
「打たなければ単なる風邪に過ぎなかった」 https://t.co/TgoEYQoYAF
ウクライナ
停戦したくてもできないから、ウクライナ戦争は長期化する
ウクライナ戦争の和解交渉はない。停戦できないから延々と戦争が続く。戦争が続くほど中露が結束し、日本を追い越して世界最強の製造業を持つ中国は、安くて大量なロシアの石油ガス資源類を得てますます強くなる。中露のまわりにサウジやイラン、BRICSなど、他の資源諸国や大市場諸国も集まり、非米側は米国側の先進諸国をしのぐ経済力を持って台頭していく。世界は米単独覇権体制から、多極型の覇権体制に転換していく。ウクライナを早く停戦させれば米覇権の解体・喪失を防げるかもしれないが、ゼレンスキーが了承しないので停戦できない。ランド研の警告は正しいが無視される。
….米国覇権が衰退したら、豪州やNZも中国と対立したいとは思わず、中国の経済圏に入っていく。アングロサクソンの世界支配は終わる。日本の自民党政権は、豪NZよりも現実的なので、米中両属が良いとすでに考えている。中国は習近平が独裁化を達成したので今年初めからコロナ愚策を全放棄して経済の高度成長を再開したが、日本もこれに同期してコロナ愚策を放棄し、春から国民へのマスク着用の奨励を解除する。この同期は、日本が経済面の対中従属を強めていることを示している。
ウクライナ戦争をやめたくてもやめられない米国側
1/30
本田圭佑氏の「中立発言」がリプ欄で叩かれているが、私は本田氏のほうがよっぽど世界のことをよく見えていると思う。サッカーという世界ではあるが、世界各国のリアルを自分の目で見て、実感しているだけにこの発言の意味するところは重いと思う。エセ保守が中国脅威論と軍拡を煽っているが、事はそう単純ではない。日本が事実上のアメリカの「属国」であるのは仕方がないが、好き好んで戦争に加担するほどバカでないと思いたい。
サッカー本田圭佑さん「中国が台湾に仕掛けたら日本は中立が正しい立ち位置じゃないか。」 https://t.co/6UR9c2hd6P
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) January 29, 2023
本田氏が「日本のメディアにイライラしている」というのもわかる。
肝心なことは伝えず、どうでもいい情報や政府プロパガンダを垂れ流しているだけだからなぁ。本田氏には、是非、新しいメディアのスポンサーになってもらいたい。
昨年来のウクライナ戦争でのアメリカとロシアの動きを見て、アメリカの覇権はいつまでも続かないだろう、と思うようになった。日本はいつまでもアメリカ依存でいいのか?
ウクライナ戦争が長引くほど米国側のインフレがひどくなり、インフレ対策として利上げとQTをやめられなくなり、ドルと債券の金融バブルの崩壊が不可避になっている。非米側は、漫然とドルを決済・備蓄通貨として使い続けていると、いずれ起きるドル崩壊によって米国側と一緒に潰れてしまう。BRICSを筆頭とする非米側は、早く自前の決済・備蓄通貨のシステムを作り、ドル使用をやめねばならない。
ドル崩壊への準備をするBRICS
イスラエルがイランを攻撃
これも米国覇権をつぶそうとするBRICSへの牽制か
2夜連続で、イスラエル🇮🇱がイラン🇮🇷を攻撃。今度はシリアとイラクの国境付近の🇮🇷軍部隊をミサイル攻撃したもよう。🇺🇦軍事支援を頑なに拒否してきた🇮🇱を、🇺🇸CIA長官が訪問して、🇷🇺を支援する🇮🇷を攻撃することで合意したもよう。WW3の2つ目の戦線開幕。https://t.co/x5TFgUOPmA
— J Sato (@j_sato) January 30, 2023
ワクチン
2時間のSPACEアーカイブ
1日で20万人が視聴するスペースはダントツの新記録。この重要な #福島長尾決意表明 をより多くの方に届けましょう。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) January 30, 2023
【@https://twitter.com/i/spaces/1mrGmkWwBWQxy】←この頭の@を外したものをLINEやメール添付にて拡散下さい。Twitter外の方もクリックすれば視聴出来ます。https://t.co/hJmTgrsAX8
1/29
ファイザー変異株疑惑 続報
ワクチン
ワクチン接種が始まる前からmRNAワクチンの危険性を指摘していた武田邦彦氏。科学的事実と過去の経緯を冷静に見極めれば当然の結論だった。
"common sense"が身を守るという良い事例。
僅か一年で完成した人類史上初のmRNAワクチン。日本はワクチン担当相までつけて不気味なまでに接種を推奨しているが、決して安全とは言い切れない。今後、ワクチン接種の圧力は強まっていくでしょう。同調圧力に屈してマスクをしているような人たちはワクチンも言われるがままに接種するのだろうか? https://t.co/Hh4ss7ODTk pic.twitter.com/9XhVT5fIhS
— ミエル🛵🐾 (@miel283) April 18, 2021
この意見に同意。「重症化予防」と言われているものの正体はこれ。
生存者バイアス

#重症化予防 がトレンドか。
— 藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 (@hudikaha) January 29, 2023
重症化予防ですら、他の病気で重症化させてればコロナでは重症化しないという詐欺だったんだけどね。
そんな評価でよいのなら毒だって有効性出せるよ、というか毒だから有効性が出せたともいえるな。https://t.co/ocxXpYmrgi https://t.co/Rkk11a2Wuv pic.twitter.com/3kts09ywiZ
コロワク接種によるリンパ球減少について
ウイルスの感染や自然免疫の活性化によってリンパ球がリンパ節に移動するという現象は、動物実験で観察されている。
— 新田 剛 Takeshi Nitta (@takenitta) January 29, 2023
例えばこの論文
Kamphuis et al, Blood 2006https://t.co/b9Hicmvuxg
では、血液中のリンパ球が1日で激減し、6日で元に戻る。 pic.twitter.com/EB3ottq1d3

薬害エイズの教訓は?

その頃、非加熱製剤の使用を危惧した人達に対して、
— 新田 剛 Takeshi Nitta (@takenitta) January 29, 2023
「権威」が何と言ったか
「専門家でない君に何がわかるんだ」
当時の専門家がリスクを低く見積もりすぎたことは否定しようがない。
現在、当時のHIVと比較すべき対象はコロナではなく、
メカニズムが解明されていないmRNA-LNP製剤による有害事象 pic.twitter.com/NVrtC3xgSI
そしてサリドマイドも・・・
日本人はすぐに忘れてしまう。忘れてはいけない歴史

愛知県知事選挙でのシーン
応援に駆けつけた河野氏に「デマ太郎」コール
選挙カーの上、大村知事とデマ太郎に「謝罪しろ」コールがすごいな
🔥デマ太郎シュプレヒコール‼️🔥#大村は愛知県民の敵 #河野太郎の更迭求む #河野太郎だけは総理にしてはならない https://t.co/Cr07BRT7A9 https://t.co/mdHPhjyx9Q pic.twitter.com/eCCfZfMqXU
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) January 28, 2023
一般市民も声を大にして言わないといけない
河野太郎氏は反ワクチンとか科学的根拠云々と言う前に、「運び屋」などとふざけたことを言って責任逃れするな。
— 鳥集徹 (@torutoridamari) January 28, 2023
あなたや政府の言葉を信じて接種し、体調不良に陥った人や、大切な家族を失った人に謝罪して、すみやかに補償せよ。
それが真っ当な政治家のやること。それができないなら、人間失格だ。 https://t.co/TsAMyLFxCw
対照的な2人
もちろん、まともなのは森さん。デマ太郎は出てこなくていい。
それにしても産経はどういう意図でこういう記事出すのかね?


1/28
ワクチン
ファイザー、悪事の数々。Project Veritasが暴露。
この動画やばいだろ
たった2日間で1700万回再生されたそうだ。
覆面レポーターにファイザー幹部がワクチンの作り方や天下り、その他色々ぺらぺら記者とは知らずに話してるプロジェクトベリタスの動画。
— トッポ (@w2skwn3) January 27, 2023
オリジナル20分あるけど、武漢でやはり始まった話まで人工的という事を話してるところ迄訳しました。
プロジェクトベリタスの会員になるとフルムービー見れます💉 pic.twitter.com/QkFYvBvEpS






隠し撮り動画が拡散されたのを知ってうろたえるウォーカー氏

FOXニュースのタッカー・カールソンがファイザーを糾弾
YouTube見てたら及川さんがこの話取り上げてたからもう皆ご存知だと思いますがファイザーの暴露はどこのメディアも取り上げていません。カール•タッカーソンさんだけです。字幕つけときました💉
— トッポ (@w2skwn3) January 27, 2023
2023.1.27【米国】ファイザー社の秘密【及川幸久−BREAKING−】 https://t.co/gbCr9OjFRU @YouTubeより pic.twitter.com/vQfPnxdHw8




インドは騙されなかった。
インドが行なったこと
— Hiroshi (@20170211febhei) January 21, 2023
WHOを信用しなかった
ファイザーと契約しなかった
初期治療(イベルメクチン等)を導入した
今、日本との差は歴然 pic.twitter.com/bm3nscWgkM
大手メディア
— You (@You3_JP) January 27, 2023
ファイザーは、コロナパニックを利用してインドを脅し、薬害を免責させるという不当な条件でワクチンを売りつけようとしたが、失敗に終わった。現在、そのワクチンが感染も防げず薬害しかなかったことが判明した。当時そんな屑ワクチンの購入を提唱した議員を糾弾する動きが高まっている https://t.co/1ufvstAOlC pic.twitter.com/hJMCle5EOW
以前も貼ったが、ファイザーがどんなに酷い会社かわかるツィート
ファイザー、裁判の歴史
— kakuyokusyugi (@kakuyokusyugi) November 13, 2021
ファイザー第3相試験の不正疑惑、日本人の感覚からすると理解しがたいので驚いている人も多いと思うが、
これまでファイザーがどういう企業倫理で行動していたのか、これを見て少しでも実態を知って欲しい。
ファイザー薬害と裁判の歴史









1/27
ワクチン
各地の保険医協会では「コロナ後遺症」講演会が目白押しだが、コロナ後遺症患者の8割以上はワクチン接種済みで、多くは潜在的なワクチン後遺症であり、治療法が大きく異なることを無視した対症療法が、綜合診療科などの大学病院で漫然と行われることで、治らない「ワクチン難民」が濫造されてゆく。 pic.twitter.com/M3sFER4EwL
— Katsuhiko Fukuda 福田 克彦 (@eitchan) January 27, 2023
これは聴いておこう
「福島先生と長尾先生のラスボス対談」を勝手に企画した仕掛け人として、それが最高の形で実現する事に本当に感無量。これは全国のワクチン被害者の皆さん、医療従事者、推進派も含めた医師の皆さん、政治家、お役人、全ての日本人に静粛に聴いて戴きたい真剣対談!【入り口•リマインダーは次頁】 pic.twitter.com/xJp7glH17X
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) January 27, 2023
リマインダー登録はこちらから。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) January 27, 2023
日本を変えるリーダー2人の歴史的な決起集会は全国民が必聴!https://t.co/hJmTgrsAX8
陰謀論ではない
外資系の製薬企業は業績が悪化するとリストラをして会社をスリム化します。そうすると業績は一気に改善。業績が改善されると次に行うのは役員報酬の引き上げです。社員は単なるリソース。除外だらけの臨床試験。モラルという言葉は死語?日本の常識は通じません。オミクロンは誰が作ったのでしょうか? https://t.co/YyeCPHhM5A
— molbio08 (@molbio08) January 26, 2023
5類の件
そうそう、早く5類にせい、と言ってる人も騙されてる側
絶対におかしい。
— 科学とは。 (@kagakutoha) January 27, 2023
感染症法上、加藤厚労相は、新型インフルエンザ等感染症と認められなくなったときは、速やかに、その旨を公表しなければならない。
それと同時に「新型コロナ感染症」は存在しなくなり、Covid19は「無類」の風邪扱いとなります。それを勝手に5月8日に5類に「引き上げる」って話。 https://t.co/ghr2ZRmJ2U pic.twitter.com/GwDWmU6Jeo
感染の沈静化
一時的には感染広がっても集団免疫が迅速に達成され、すぐ収束する
— Dr.D.D. (@DrDD2) January 27, 2023
一足早く開放に舵をきった海外の状況を見て政府がこう判断した
そして、多分そうなり
経済活動は殆ど落ちない
おしゃべり無知念はまた間違うことになる
夏頃糾弾が一斉にはじまりそうな予感がする
大丈夫だろうかと心配になるw https://t.co/2RHYCs37yo
猫小説家の件
この読書感想文は力作だな。
知念実希人氏の『機械仕掛けの太陽』についての「批判的」読書感想文になります。1万字超えの大作です。
— 東大モラル研究会 (@to_moraken) January 20, 2023
結論から言うと、この作品はコロナ禍の全貌を捉えているとは思いませんでしたし、日頃から知念氏に抱いていた違和感は解消されませんでした。
ぜひお読みください。https://t.co/iWXTrsTdQo
いやー、おもしろかった。
特に知念氏暴言集の極めつけはこれだな。
そろそろ日本でも、こういう公衆衛生の敵に、これやっていい頃だと思うよ。 pic.twitter.com/nyMMgVdHKt
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) August 15, 2021
公衆衛生の敵だから、要は、安全を確保したいからという理由で、放水という暴力を肯定してしまうような人である。別に、暴力が悪いとは言わない。個人的にはちょっと殴っただけですぐ警察だなんだと話がもつれるような社会は嫌いである。しかし、知念氏は私みたいな貧乏学生と違い、医者であり、フォロワーを10万単位で抱えるインフルエンサーである。発言内容に対してはより慎重であるべきだ。このツイートを見る限り、あるいは、この作品を読む限り、知念氏は「公衆衛生のためならどれだけ強い権力を行使してもいい」と思っているような気がして仕方がないのだ。その結論が導かれるまでの過程を、精緻に組み立てて説明してほしいものだ。
この皮肉には笑った
(補足)ここで、知念氏に対しての疑問を1つ挙げておきたい。知念氏はいつコロナについて勉強されているのだろうか。小説の執筆にも熱心で(最近もホラーを書いたとか言っていた)、医師としての勤務にも熱心で(ふだんあれだけ「必死で」というワードを使っているからには、週5日どころか休日も返上でほぼ毎日勤務してらっしゃるのだろうと勝手に想像している。尊敬に値する)、Twitterの更新頻度も高い(whotwiとかいうサイトで調べてみると、2023/1/20現在、1日の平均ツイート(Re含む)数は50を超えているようだ)。執筆、医師業務、Twitterとこれだけでもかなり忙しいのに、いつの間に、有名学者たちと渡り合えるだけの勉強をなさっているのか不思議である…。
こういうツィートに人間の本性が表れるね

豪雨に見舞われたソウルの光景―沈みゆく自動車にバス、稼働しない信号機、そして車の上でただ携帯らしきモノを弄ることしかできず困惑し果てた市民―。これを見て、医者が「映画のワンシーンみたい(笑)」と呟いてよいのか?別に言葉狩りをしたいわけではない。しかし、ふだんあれだけ人命人命と叫び、安全が大事だのなんだのと言っているようなお医者様が、大災害の光景を半ば茶化してしまうことに憤りを覚えてしまうのもまた事実なのである。このツイートを改めて読んでも、知念氏に自らの身体を離れた範囲の事柄についての想像力が欠如していると見なすことは不自然だとは思わない。
ウクライナ
これは怖い
下記の解任・辞任・死亡の人物は、ロシアとの交渉を再開しようと主張した人物らしい。国防相は中間派。 https://t.co/sqDlGG4t82
— J Sato (@j_sato) January 27, 2023
確かにきな臭い
" このフリゲート艦は、理論的には、16基のミサイルを 10分以内に 1,000キロメートルまで達せられることができる能力を持ちます。そこに核が乗れば、そういう能力を持ちます。"
— Dr. K (@Dctr_K) January 27, 2023
▲最新式の戦車の提供など、NATO vs. ロシアの構図を隠さなくなってきたし。海運が止まれば、日本は飢餓に襲われる。 https://t.co/EgJ6DviU0f
1/26
ワクチン
コロナワクチンが不妊の原因になり得るなんて言ったら、ちょっと前までは「デマ」とか「陰謀論ww」と言われそうだったが、どうやら病理学的に見ても十分あり得る。
スウェーデンの学会で、病理学のArne Burkhardt教授がmRNAワクチン接種者の全身至るところでスパイク蛋白が産生されている病理画像を発表し、特に精巣・前立腺で大量に産生されている病理画像が話題となった。
— J Sato (@j_sato) January 26, 2023
そして、教授は、子どもが欲しい女性は未接種者の男性を見つけるべきだと助言した。 pic.twitter.com/OjM0gb0LBg

シェディングについて
うちの嫁は2回接種。私はゼロだが、私は特に体調を崩すことなく過ごしている。ワクチン接種者から放出される物質による「シェディング」については、自分は実感ないのでなんとも言えないが、人によっては耐え難い苦痛をもたらすものらしい。かなり個人差があると思う。
これは深刻な悩み
↓
リンパ球の急激な減少について
先日の新田先生の解説動画をnoteにまとめてくださった森田先生
….1つは、日本の実際のワクチン接種とコロナ感染の関連です。
実は日本の生データを見ると、ワクチンを打った直後に感染が拡大しているのです。(感染減少ではなく!)
果たしてこれが偶然でしょうか?
…2つ目は、ファイザーが発表した「95%効果あり」の、世界的医学誌NEJMの論文です。実はこれ、接種後1週間までは「抗体がまだ産生されていない」という理由?で多くが除外されていたのです。つまり、
・ワクチンを接種した
↓
・接種後1週間はほぼ全員でリンパ球が減少して感染症にかかりやすくなった
↓
・そのうちの一部の人がコロナに感染した
↓
・でもこの人たちは統計では除外された。
↓
・その結果、95%効くという結果になった
というストーリーが想定できるのです。
…簡単に言うと、
「ワクチン接種者のコロナ感染状況を追跡調査したら、接種後2週間の間に感染が集中していた」というもの。
ネット上ではワクチン接種後の「魔の2週間」と呼ばれ、注意を促されていました。
ネットで囁かれていたこの「ワクチン接種直後の感染」…、実はnatureで指摘された「リンパ球減少」によるものだったのかもしれませんね。
ちなみに日本では、ワクチン接種の直後からコロナ感染増加も発生していますが、同時に総死亡数増加(超過死亡率増加)も見られています
政治経済学者の植草一秀が語る「ワクチン拒否の理由」
….私はワクチンを推奨する人の見解とワクチンリスクに警鐘を鳴らす人の主張を丹念に調べ、比較検討することを通じて、ワクチンリスクに警鐘を鳴らす専門家の見解を重視すべきであるとの見解を示してきた。もちろん、私はワクチンを接種していない。私が関係する多くの人々がワクチン接種を忌避してきた。
岡田正彦氏は著書やブログで多くの「自称専門家」がワクチンを推奨する背景を解説されている。一言で要約すると「カネと情報提供」の力で圧倒的多数の「自称専門家」がワクチン推進派になっているということだ。
ワクチンに巨大な利権が発生していることは紛れもない事実。この利権に群がる、引き寄せられる関係者がいかに多いことか。ごく少数の良心ある専門家だけがワクチンリスクに警鐘を鳴らしてきた。各種事実がワクチンに対する疑念を強め始めている。ワクチン薬害問題が一気に顕在化するのは時間の問題だろう。
ワクチンを全面推進してきた「自称専門家」の責任が問われる日は近いと思われる。
雑誌では女性セブンと新潮が特に目立ってるな
社運を賭けてのワクチン報道、本当に素晴らしい。今ジャーナリズムの精神を持ち合わせてるメディアは、新潮、女性セブン、週刊現代、CBC、サンテレビだ。犬HK含んだ他はゴミ以下である。我々市民も見たり使うメディアをしっかりと選択しなければそれこそ命の危険に晒されることを肝に銘じたいものだ。 pic.twitter.com/DUbwBOyRHo
— komedaisuki (@bouhangoods) January 25, 2023
超過死亡
私の解釈。
— 藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 (@hudikaha) January 26, 2023
2020年は皆が病院に行かなくなり死者が9000人減った。
2021年は前年に延命された人の死亡とワクチン死により死者が6万7000人増えた
2022年はワクチンにより10万人以上死者が増えた。
参考までに医師がストライキして死者が減ることは論文にもなっている。https://t.co/BipX5qcjED https://t.co/CNtdIcTwuI pic.twitter.com/04Aq1ROQ7f
(1/24更新)
— 管理人 (@WfrtqlEI71tDvc5) January 24, 2023
11月の速報出ました。
2022年は11月時点で超過死亡10.7万人
(2021年を異常とした場合15.5万人)
※1年間で約12万人(17万人)の見込み。
ワクチン接種回数増加に伴い「循環器系」「老衰」「免疫系」「腎不全」による死亡が爆増し、広島原爆並みの高齢者が死亡したことになります。 pic.twitter.com/pIoIwENgEW

1/25
米国側の自滅を加速するダボス会議
…..大リセットは、ある種の「世界の共産主義化・社会主義化」である。米国側の先進諸国はこれまで(コロナ以前)自由市場経済で繁栄し、言論の自由もそこそこあり、市民は自由に生きていた。大リセットが具現化すると、米国側の経済はエネルギー不足や消費社会の縮小で自滅し、自由市場は同時進行している米連銀のQTなどによってバブル崩壊して消失し、言論の自由はすでになく、マスコミは歪曲されたプロパガンダばかり発信し、それを軽信しない人は大幅に人権侵害される。市民の自由は剥奪されている。コロナや温暖化やウクライナ戦争など、歪曲された「理由」をつけて市民の状況が大幅に悪化し、先進国の人々の生活は、昔のソ連や中国や今の北朝鮮の生活に近づいていく。
….. インチキな温暖化問題を使って米国側を経済的に自滅させる流れは今後もずっと続く。米国では(諜報界に入り込まれた)左翼リベラルの民主党が、温暖化対策としてガスレンジ・ガスコンロの使用を禁止しようとしている。これなどは温暖化対策の口実で人々の生活を悪化させようとする策の好例だ。米民主党は、この手の馬鹿げた策をやるほど支持が減り、共和党への支持が強まるが、民主党は選挙不正のシステムを握っているので、今後も選挙に「勝ち」続ける。米国政治は不正が肥大化しており、弱体化の一因になっている。効かないコロナワクチンが延々と人類に接種され続けているのも、製薬会社が米政界に贈賄した結果の巨大不正だが、エスタブ権威筋の一部であるマスコミが報じないので不正が是正されず、ワクチン連打に必要なコロナのパンデミック扱いも、コロナの重篤性の低下を無視してずっと続く。
ワクチン
もう情弱の日本人にしか相手にされなくなったファウチ博士
ファウチがFOXで叩かれてるのは知ってるが、CNNでは?
— 藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 (@hudikaha) January 25, 2023
と思ったのでぐぐったら 2022/11/22 が最後かな。最後のブリーフィングで「俺頑張った」と言うだけでもう提言は無し。
NHKでは提言するのね。言うこと聞いてワク打つの日本人くらいだからね。https://t.co/I2DZhwb4k2https://t.co/ZT8YMIz2mR https://t.co/biO2LExgd5
認可の根拠がいいかげんだった
厚労省が認可の根拠としたファイザー社の治験データは除外が5倍であり、まともに審査すれば不認可とされるワクチンのはずです。さらには6ヶ月経過後の論文では接種群の方に遥かに重症者が多いという結果も出ています。厚労省は最初から今回のワクチンを国民に接種させると決めていたとしか思えません https://t.co/SaHSx3hPQB
— 武蔵 (@2opHmazhbjjHvho) January 25, 2023
日本人は洗脳されている人多いし、おとなしいからNHKの前で抗議集会やらんだろうな・・・
「恥を知れ!BBCを倒せ!」英BBC局前でワクチン被害について大規模な抗議が勃発/BBCは抗議行動を報道せず、二重の批判殺到/ネット「遺族の声に耳を傾けろ!」「ワクチン被害を報道しろ!」(動画)https://t.co/51kt8Tikkv
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 25, 2023
ビル・ゲイツの予言は当たるから怖い。
ウィルスは人工って、やっぱり・・・
ビル・ゲイツ、オーストラリアに次のパンデミックに備えるように警告。次のウイルスは人工で、より強毒になる可能性があるとのこと。
— J Sato (@j_sato) January 25, 2023
豪州のコロナ対応を讃え、5年毎にパンデミック対応の訓練をしなければいけないと述べた。https://t.co/W7D24GsI53
超過死亡
統計はごまかせない。アレのせいだとしか思えない。
人口動態速報 2022年11月分追加。
— 藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 (@hudikaha) January 25, 2023
11月までの超過死亡 10万5383人。空前絶後。
人口減 14万3905人。
日本の、検査・マスク・ワクチンといった感染対策間違いでしたね。https://t.co/dxW2BfA8OO pic.twitter.com/t9Mgwiqaqu
米国と日本の人口を単純換算しても、すでに日本国民の10万人がコロmRNA注射製剤で◯亡したことになる。KRS分科会報告の50倍か。重篤有害事象は30万人以上になる。すでにこの国の存亡に関わる事態じゃないか。このまま見◯しにしていいの?「事実」に基づく正確なデータを公表すべき統計学者は何処へ? https://t.co/zVzbq1jwEp
— JPN MD PHD (@MdJpn) January 24, 2023
速報です。昨日公開された査読済み論文のデータによるとアメリカの『2021年末までの』COVID19ワクチン接種による推定死亡者は289,789人(95%CI 229,319–344,319)。重症の有害事象は全国で約100万件、重症度の低い有害事象は約210万件と推定、これらの合計は340万人にのぼる。https://t.co/ELtyAXDEUW
— molbio08 (@molbio08) January 24, 2023

「科学的である」ということの意味を問う


ロシアゲートでトランプを調査していたFBI職員が逮捕される
因果応報ってやつだな
NEW!トランプ大統領「ロシアゲートで私を調査していたFBIのげす野郎が、ロシアから金を受け取ったとして逮捕された!地獄に堕ちるがいい!」/ロシアゲートを調査していたFBI職員が、ロシアのオリガルヒとの違法な関係で逮捕https://t.co/kYWSEjnRiC
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 25, 2023
トランプとロシアの関係を調査したFBI職員は、ロシアのオリガルヒとの違法な関係で逮捕された。
“オレグ・デリパスカのようなロシアのオリガルヒは、クレムリンのために世界的な悪意ある影響力を行使し、賄賂、強要、暴力行為と関連している。”
土曜日の午後、ニューヨーク支局の防諜責任者で、トランプ大統領とロシアのつながりとされる捜査の一翼を担っていた元FBI捜査官のチャールズ・マクゴニガルが、ロシアとの関係を巡って逮捕された。
CBSの報道によると、マクゴニガルは “米国から制裁を受け、昨年その制裁に違反したとして刑事告訴されたロシアの大富豪オレグ・デリパスカとの関係 “を巡って逮捕された。
Business Insiderの報道によると、マクゴニガルは “2016年の選挙期間中にトランプ陣営がロシアと接触したことの調査に関与していた “という。
FBIのためにロシアのオリガルヒの調査を支援した法廷通訳のセルゲイ・シェスタコフも、デリパスカとのつながりで土曜日に逮捕された。
司法省によると、2021年にマクゴニガルとシェスタコフは、デリパスカのロシアのライバルを調査することに同意し、その努力に対して支払いを受けたとされている。彼らは署名を偽造し、ペーパーカンパニーを通じてデリパスカから資金を受け取ったとされている。
ウクライナ
ウクライナ軍が優勢って、誰が言ってたっけww
米国が🇺🇦軍にバフムートから撤退せよと命令していることを、CNNまで報道https://t.co/QRfGRlkusX
— J Sato (@j_sato) January 25, 2023
バフムート戦は…
・補給路が道路1本残すのみ
・🇺🇦軍6~7万人を🇷🇺軍3万人で攻勢、🇺🇦軍3.5万人死亡
翻訳:クレシェフカの北側で、ロシア連合軍のワグネルがナチスウクライナ軍の重要な拠点を壊滅させることに成功した。これによってクラスノエ村とバフムート南東部郊外への進撃の道が開かれた。
— PickUp🇯🇵🇺🇸 (@pickup_topic) January 24, 2023
✍🏻ドンバスの4つの新ロシア領では、侵略したウクライナのネオナチ武装集団の排除が着々と進行中。 pic.twitter.com/i2mfLmaTVT
ほんと、マスコミに洗脳されている日本人多くて草。
森さんの意見は至極まっとう。日本はウクライナに関わるべきではない。
募金もすべきではない。
ついているリプをみて、日本人の洗脳されやすさ・アホさを確認。反中露煽られ、台湾戦争に一直線に進みそう。 https://t.co/SXKft7N6L5
— J Sato (@j_sato) January 25, 2023
1/24
知ったかぶりの馬鹿と常識人の医師の対比がおもしろい
1.最低限のm-RNAの知識はある
— リッチストライク🥕🥕🥕🥕🥕(0発、Dの緊急避難先) (@dJrTEnftip9skHs) January 24, 2023
2.メリットよりデメリットを理解している
3.直感的にこのワクチンは怪しい、そもそもコロナ自体が怪しいと考えている
4.そもそも医師だ
5.常識と呼ばれる事象こそ疑う習慣がある
6.確かにこの注射は怖い pic.twitter.com/Yp24FyfBC8
ワクチン
ウィール・ストリート・ジャーナルが反ワクチンの主張!!
B IG!ついにウォール・ストリート・ジャーナルが、ワクチンを真っ向から批判する記事を掲載/「これは欺瞞的だ。政府は、安全性や有効性を裏付けるデータもないまま、ワクチンメーカーに製造を命じ、推奨するという前代未聞の措置をとったのだ」https://t.co/kNbw1YNAQx
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 24, 2023
ウォール・ストリート・ジャーナルの意見記事
— J Sato (@j_sato) January 23, 2023
「コロナ二価ワクチンの詐欺的なキャンペーン 〜しかし、メーカーや専門家はそれを推し進め続けている」
世界的経済紙は反ワクに舵を切ったね😁
The Deceptive Campaign for Bivalent Covid Boosters https://t.co/j61hpk7ZFN pic.twitter.com/p6AnYKBlXp
大規模接種キャンペーンを実施した国は抗原原罪の罠にはまってしまいました。偏った抗体による感染増強(ADEI)は既に現実。今後は疾病増強(ADED)も懸念されます。次々に生まれる変異ウイルスへの対応も必要になる。接種キャンペーンを行わなかったアフリカは勝利確定です。https://t.co/yyM06olqpU
— molbio08 (@molbio08) January 23, 2023
武漢型スパイクタンパク質に対する抗体を大勢の人が持ってしまうとウイルスは武漢型スパイク抗体を回避していく。その結果がこれです。mRNA二回+BA5感染でも最新オミクロンの中和活性は低レベル。XBB1.5に対してはほとんどゼロレベル。不活化型も同様。まさに抗原原罪。https://t.co/fE8197XAQQ pic.twitter.com/Rn0mP2BCb5
— molbio08 (@molbio08) January 23, 2023
WSJはアメリカの有力な経済誌。オミクロン対応型ワクチンは単に武漢型スパイクmRNAにオミ型スパイクmRNAを混ぜただけ。抗原原罪を乗り越えられるはずがありません。国内のテレビや新聞もよく考えるべき時期です。この後に及んで接種キャンペーンを継続するのはなぜ?https://t.co/3pYPBCclBy
— molbio08 (@molbio08) January 23, 2023
不法移民の件
日本にも大勢来ているが・・・
訳:米国沿岸警備隊が、不法移民390人を乗せたハイチ船を阻止、不法移民たちはバハマに強制移送される。
— PickUp🇯🇵🇺🇸 (@pickup_topic) January 24, 2023
✍🏻日本にも朝鮮半島から多くの不法移民がこのように侵入し、潜伏したり居ついています。取り締まるどころか自治体がその犯罪者に生活保護を与えたり、平然と芸能活動している輩までいますよね… pic.twitter.com/aacv3y7fw7
ウクライナ関連
ウクライナへのドイツ製戦車の供与。 ドイツが渋り続けていた理由とは…?
これは第3次世界大戦のきっかけになるか
Tempaさんの動画、チャンネル登録者数は1万人に満たないが、一般のメディアでは伝えていない海外のニュースをわかりやすく解説してくれるので好き。
訳:🇩🇪ドイツは、🇺🇦ウクライナへレオパード戦車を派遣させろという🇺🇸米国の命令を拒否しています。この不服従行為を罰するためにワシントンは何をするだろうか?
— PickUp🇯🇵🇺🇸 (@pickup_topic) January 24, 2023
✍🏻米国民主党政権が再びドイツのパイプラインを爆破する恐れがあるという声も出ています。 https://t.co/YjRQoIPUjx
1/23
ワクチン
これまで何度も
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) January 23, 2023
ワクチンの主作用は「免疫低下作用」
こんなワクチンを何度も打ち続ければ
「がん」になるよと伝えました
しかし、あなたは
「コロナで死にたくない」と言って
忠告を無視しました
でも、いきなり医師から
「末期がんで、余命1か月です」と宣告
これもいやでしょ
もう止めようよ https://t.co/Svk4ZjqzUM
時間差ワクチン後遺症への対処
時間差ワクチン後遺症は
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) January 23, 2023
ある日突然発症する
最後の接種から半年や1年以上経過しても発症する
検査をしても多くの場合異常なし
対症療法の薬でも改善しない
であれば
一日でも早くワクチン後遺症を考えよう
発症から出来るだけ早く治療を開始すれば
それだけ早く良くなる
発症後4か月が一つの目安だ

私も最終接種4カ月後に注目してきた。きっかけは2回接種後4カ月に複数患者がん発症したこと。3回以降も同じ傾向。4回、5回と進むにつれ、突然の歩行障害~転倒~大腿骨骨折も激増し前年比2倍。心不全、深部静脈血栓、脳動脈瘤、間質性肺炎、IgG4関連疾患、神経難病、視力障害など様々な疾患が増えてる https://t.co/5RElMj232I
— JPN MD PHD (@MdJpn) January 23, 2023
実際、かなりの人がワクチン後遺症に罹っているのではなかろうか?
新型コロナ「ワクチン後遺症」名古屋市の相談窓口、10ヶ月で1900件を超える/全国レベルに換算すると9万件にも及ぶ/関節の痛み痺れ、倦怠感、めまい、 帯状疱疹等https://t.co/mNJDEskUVE
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 23, 2023
「以前はきつかったけど4回目ではなんともなかったよ」って言う人が一番危なそう。もはや体が抵抗する力もないぐらいに免疫系がやられている可能性が高い。
藤沢先生によれば
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) January 22, 2023
2回目接種まで副反応がないか軽微
3回目接種で副反応が強く出る
4回目以降は逆に副反応が全くない
これまで欠かさず接種を続けてきている方の中で
このタイプが一番ヤバイ
考えてみれば
元々免疫機能が低下
3回目の副反応は「mRNAの遺残」を疑わせ
4回目以降で免疫応答不能状態

60歳以上がほぼ100%コロナワクチン接種し、かつ、死亡統計が世界一早いスコットランド、昨年記録的な超過死亡となったが、それをさらに上回るペースで死亡数増。心臓や血管系で理由でダラダラと超過死亡が増え、さらにコロナ死の波が高くなる。安全でも有効でもなし。 https://t.co/90dGPu4aQX
— J Sato (@j_sato) January 22, 2023
ビタミンDの効果
私も愛用している
驚くべき #ビタミンD の恩恵
— jinpeiishii (@jinpeiishii) January 22, 2023
1.うつが治るのを助ける
2.認知症・梗塞を予防
3.高齢者の癌を減らす
4.自己免疫疾患を減らす
5.乳がんを減らす
6.コロナから守る
7.子供のIQを上げる https://t.co/YkyhCMRmYg
信じる信じないは、あなた次第だが、副作用はほとんどないので変なワクチンよりかよっぽど安心

ビタミンDといえばこの本
1/22
Colaboと暇空茜氏の今後の行方に目が離せない
国民の税金がNPO法人を装った左翼団体に吸い上げられ、その一部が共産圏にも流れていたのではないか?という事実が徐々に暴露されてきつつある。産経と朝日の対比も鮮明になっていて興味深い。
朝日は日本国民を敵に回すつもり? そりゃ部数激減するわな。
…性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、受託した民間事業者の会計報告に不正があったなどとする住民監査請求を受け、都が異例の再調査を勧告された。監査結果では経費精算の一部に不備が指摘されたが、この事業者以外の会計書類の確認も十分に行っていなかったことが新たに判明。公金が投入される事業として、都の制度運用のずさんさが浮かび上がる。(中村雅和)
問題となっているのは、厚生労働省が平成30年度に都道府県主体でモデル事業を始め、令和3年度から本格実施している「若年被害女性等支援事業」。都の事業を受託した一般社団法人「Colabo(コラボ)」(仁藤夢乃代表)の会計処理に対し、住民監査請求が行われ、昨年12月末に監査結果が示された。
都監査委員は、税理士らへの不適切な報酬や領収書のない経費、1回当たりの支出が比較的高額で妥当性が疑われる食事代や宿泊代が一部計上されていると指摘。「実際とは異なる備品や購入していない備品」の存在も明らかにした。
杉田水脈議員が暴露する「男女共同参画の闇」
ワクチン
米国人は軌道修正が早い。日本人は… https://t.co/27oGexqC6U
— J Sato (@j_sato) January 22, 2023
超過死亡の原因をコロナとするにはあまりにも無理がある
" 厚労省は新型コロナウイルスの感染拡大が一因と説明するが、新型コロナ以外での死者が多数を占めることから、原因究明を求める声が上がっている。"/東北の死者急増、コロナ以外多数占める 21年、22年1~10月 | 河北新報オンラインhttps://t.co/Qh8FvJ9ypt
— Dr. K (@Dctr_K) January 22, 2023
▲新コロで説明つくはずない。

半年で効果がなくなるワクチンを、いかにも効果があるように見せかけて、集団免疫ができると接種を煽ってきた政府や医療関係者は「詐欺集団」と言われても仕方ない。
2021年7月の時点で、ワクチンによる抗体が約半年で切れることは既に分かっていました。
— kakuyokusyugi (@kakuyokusyugi) January 21, 2023
それはビオンテックの研究でもそうでしたし、当時のイスラエルの感染状況でも確認されていました。
コロナウイルスが変異しやすいことも既に常識でした。https://t.co/73PQPMNujh


こういうシナリオはあり得る
皆さんは気づいていますよね?
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) January 22, 2023
今後は「ワクチン」の作用により亡くなる大勢の人が「変異株による死亡」と報道されます
そしてそれでも気づかない愚かな人はさらに追加でワクチンを打ちに行きます
これが2020年から全世界的に始まった「人口調整」「愚民の淘汰」です
1/21
ワクチン
そういえば、職場にもそんな人いる
ワクチン接種後「疲れやすくなった」「身体がだるい」
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) January 20, 2023
このような症状は「ミトコンドリア障害」を疑わなくてはいけません
つまり慢性の「エネルギ-不足」の状態が続いていると言うことです https://t.co/Uhm0sFbu27
ICYMI:4回以上接種するとマウスの免疫力がほぼ完全に崩壊/ダメージは免疫システムの最前線の抗体だけでなく、重要なバックアップを形成する細胞にまで及ぶ:中国の研究者が発表https://t.co/5iScW7l8sJ
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 20, 2023
予想通りワク4、5回目打った直後に高熱だしたり動けなくなる高齢救急事例がポロポロ出ている
— Dr.D.D. (@DrDD2) January 21, 2023
皆口を揃えて
『これまでは打っても大したことなかったのに』
繰り返しスパイク毒が蓄積しもう耐えられない身体になってるのよ
CRPとDダイマーの上昇例が多く
脳梗塞脳出血のリスクは常にあると知るべき
1/20
コロナワクチンのせいに決まっとる
12月の死者数
— 藤江🟠元国会議員秘書YouTuber (@JINKOUZOUKA_jp) January 16, 2023
現在私が把握している人口60万人以上の市の状況です。
国の公表は2月下旬ですが
ご覧の通り、全国で「死者激増」していると迷いなく申し上げます。#死亡者の接種歴を調べてください pic.twitter.com/lQApYxx2B9
ワクチン接種で亡くなった少年は他にもゴロゴロいるみたいだ。
— You (@You3_JP) January 20, 2023
別の11歳の少年は、ワクチン接種後、脳炎、けいれん、多臓器不全、神経系障害、敗血症、横紋筋融解症、胸水・・ありとあらゆる症状を発症して亡くなった。
拷問みたいで苦しい死に方かもしれない。 https://t.co/uG0IAhakDw pic.twitter.com/zNy6SuRA4E
1/19
ようやく5類にするらしい
4月から? 遅い。 5類ですら過剰なんだが・・・
発熱の原因がコロナとインフルエンザのどちらでも、ほとんどの人が寝ておけば治る。辛いときは市販の解熱剤を飲めば済む。検査して両者を区別する便益がゼロだ。つまり病院に行く必要がない。医療業界はそれでは困るからどちらも怖いと煽り続ける。公費負担を要望して客を増やそうとする。
— 戯画兎 (@giga_frog) January 19, 2023
同感。プロレスなんだわ
「2類・5類議論はプロレス」がわかりにくいかも知れないので少し説明します。
— WontBeLong(ウォンビー) (@WontBeLong0) January 6, 2023
医師会や製薬会社その他のコロナ利権軍団に属する悪役レスラー(「利権マン」としましょうw)がいるとします。(1/6) https://t.co/ZoI3dNAMrT

逃げ足速いww
日経が「コロナ5類に移行に伴い室内マスクも不要へ」を速報した朝。NHKは、コロナ関連煽りを見出しから外した。逃げ足速い? pic.twitter.com/m6KAUdQjiW
— 青山 まさゆき (@my_fc1) January 17, 2023
全国有志医師の会制作

ワクチン
今回も新潮か
週刊新潮 1月 26日号
— Dr. K (@Dctr_K) January 19, 2023
応援するためにも購入 pic.twitter.com/ncFCp1pMLf
東洋経済も
東洋経済も、ノンフィクション作家山岡 淳一郎氏による、コロナワクチン薬害の記事の掲載を開始 / コロナワクチン接種で放置される「副反応疑い死」 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/iETVk6mhpc
— J Sato (@j_sato) January 19, 2023
これが本来あるべきメディアの姿
独立系メディアRebel Newsが、ファイザーCEO @AlbertBourla をダボスで直撃質問。お金を受け取っている主流メディアが質問できない直球質問ばかり。 https://t.co/IlYpGqQ0UF pic.twitter.com/crw1vsfBUz
— J Sato (@j_sato) January 19, 2023
斜陽産業
朝日新聞系発行の2誌、相次ぎ休刊/「週刊朝日」と「Journalism」が休刊。週刊朝日はピーク時の7%/ネット「次は本丸だな」「まだ読んでる人いたんだ。笑」https://t.co/AbuhmdGxHj
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 19, 2023
NHK、受信契約しない人に割増金4月導入へ 受信料通常の2倍/ネットは怒りの声「そもそも受信料とるな!BBCはやめたぞ!」「スクランブルが先だろ」「解体しろ!」https://t.co/4DPGVEtaIe
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 19, 2023
1/18
ワクチン
これからも逃げ出す「専門家」がでてきそう。
恥ずかしい宮坂先生。
宮坂氏も逃げ始めたな。
— 藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長 (@hudikaha) January 18, 2023
『コロワクは集団免疫を与えない
大事なことはワクチンのせいではく病原体の問題』
今更…
メディア向けにワクチンに否定的な報道をさせないためレクチャーしてた人が逃げ出したら堰を切って報道が始まらないかね。
毎日新聞では出てるようだけど。https://t.co/NbGKnmKk7S https://t.co/UEFMWv4UM6 pic.twitter.com/ggPtuoUs8O
宮坂昌之教授
— 小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr (@fseiichizb4) January 17, 2023
コロワクは集団免疫を与えない
大事なことはワクチンのせいではく病原体の問題
コメ
今頃、病原体のせいにするな。京大の宮沢准教授は当初からコロナにワクチン効かないと言っていた。麻疹と同じじゃないと
短期間に8割接種で感染がきれいに落ちると威勢のいいこと言ったのはどこの誰だ https://t.co/jbKo5X86pW pic.twitter.com/euGb04CW89
ICYMI:「ワクチン大国」日本 死者数、感染者数世界一/ 接種率が高い国ほど感染者が多い:論文/接種で免疫力が低下し、しかも免疫低下は数十年単位の長期に影響/接種すればす…
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 17, 2023
https://t.co/FzgiUynYKA
「ワクチン接種後に、ヤコブ病が指数関数的に増加した」
故リュックモンタニエ博士の最後の論文が、死後11ヶ月経過してようやく査読を通過した。なぜこんなに時間がかかったのか?それは「ワクチン接種後に、ヤコブ病が指数関数的に増加した」という内容だからだ。https://t.co/sh1vNIMVtF pic.twitter.com/bVdvlxb2VO
— Laughing Man (@jhmdrei) January 17, 2023
WOKEってほんと、キモい
訳:米国による世界規模の"WOKE"の伝播を完全に止めることに賛同しなければ、あなたが反WOKEだとは言えない。
— PickUp🇯🇵🇺🇸 (@pickup_topic) January 18, 2023
✍🏻イラストでは日本にもフェミニズムとLGBTの洗脳がしっかり輸入されていることが描かれていますね😂 https://t.co/eX4usqp8Wg
Colabo考察
結局は左翼活動家の資金源ってことだね
1/
— kakuyokusyugi (@kakuyokusyugi) January 18, 2023
colaboを始めとした、左翼ネットワークの連中が主導して「困難な問題を抱える女性の支援に関する法律 」というのを通した。
NPOに恒久的に公金を注入させ、しかもその評価をcolaboなど問題の判明したような連中が取り仕切るというシステム

サウジアラビアのアメリカ離反
これはでかいニュースだと思う。テレビでやってんのかな?
ペトロダラー終焉の始まりか?
グレート・リセットが、次の段階、基軸通貨ドル体制をぐらつかせる段階に移行
— J Sato (@j_sato) January 18, 2023
↓↓↓
サウジアラビア、原油取引の米ドル縛りをやめることを公表
Saudi Arabia is open to discussions about trade in currencies other than the US dollarhttps://t.co/mns60VGHYu pic.twitter.com/HUfJ3VXXvM
1/17
アメリカのEV政策転換
ワイオミング州議会が2035年までにEV販売を廃止する。
欧州もスコットランドがガソリン車廃止の政策を見直し。
日本政府も政策転換。EVではなく、水素エネルギー利用へ。
闇のクマさんのテンション高いww
「脱炭素のためにEVを推進」とか言っていたマスコミも、そろそろ自分たちのアホさ加減を自覚しないと時流に乗り遅れるだろう。
結局、トヨタの豊田章男社長の言ってたとおりになる。
Colaboと村木厚子氏と厚労省の闇
BSの深層NEWSで、不正会計疑惑があるColaboの代表者が厚労省の有識者会議に入っているとの番組の指摘に、加藤厚労相は返答に詰まり、番組は突然CMに。
— kakuyokusyugi (@kakuyokusyugi) January 16, 2023
ただ放送の尺に入りきらなかっただけなのか、それとも、何か都合の悪い事でもあったのか、ネットでは話題になっている。 pic.twitter.com/fUWSASao4w

工作員が証拠隠滅。おかげで無罪になったらしい。
1/
— kakuyokusyugi (@kakuyokusyugi) January 17, 2023
それにしても厚労省の闇は酷いですね。
colaboも関係してる女性等支援事業の呼びかけ人である元厚生労働事務次官 村木厚子。
課長時代に虚偽公文書作成・同行使の犯罪で起訴されたが、大阪地検特捜部主任検事が証拠を改ざんして無罪になった人物
この人がcolaboを始めとした左翼利権の癌でしょうね pic.twitter.com/S3GzHNECON
崩れるドル基軸の世界秩序
レイ・ダリオ氏https://t.co/UUQAE8O7ex
— J Sato (@j_sato) January 17, 2023
・紛争に突入した国は勝っても負けても中立国以上の損失を被るのは歴史が証明している
・ドルを中心とする世界経済と秩序は崩れつつある。新興国はグローバリゼーションの次の姿を見据え
・日本は軍事力を増強し、米国だけに安全保障を依存しないことも重要
…米国の通貨ドルを中心とする世界経済と秩序は崩れつつある。基軸通貨国の米国に加え、欧州や日本の債務が大きく拡大し、財務体質は健全でなくなった。投資家にとっては物価上昇率調整後の投資リターンは(インフレによる目減りで)悪化する。
一方、財務体質が健全で国家の内紛がなく、イノベーション(革新)が進んで外国の紛争からの打撃が小さい国は有望だ。
例えばインドネシアやベトナムなど東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国やインドだ。サウジアラビアを中心とした湾岸協力会議(GCC)諸国も同様だ。こうした国は米国や中国、欧州が主導するグローバリゼーションの次の姿を見据えている。
….
ワクチン
どうしようもない日本・・・
2022/1/14の感染状況
— 藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長 (@hudikaha) January 17, 2023
日本は人口当り追加接種数で主要国ブっちぎりで、もうすぐチリを抜いて世界一位となりそう。
人口当り新規陽性者数と死者は現在、世界一位。https://t.co/trrxxDvumN https://t.co/6Ac43Atdsc pic.twitter.com/vmUH9BActm
第一波〜第三波なんて、今から振り返れば文字通り「さざ波」以外の何ものでもない。日本人は、最初から集団免疫を獲得していたのだ。病毒性についても、季節性インフルエンザの方が恐るべきものだった。
— Dr. K (@Dctr_K) January 17, 2023
【タダの風邪】と見切ったのは、こういった根拠をもって唱えたものだ。 https://t.co/gy0WgmRSFx
「時間差ワクチン後遺症」は間違いなく存在する
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) January 17, 2023
妄想やデマではない
2回目接種後3~4か月経過しての
月経異常患者の激増は間違いなくあった
実際、Sタンパクは最後の接種から
9か月後にも残っていることも証明されている
そして
イベルメクチン単独でも後遺症の症状が改善した事の意味を考えるべき https://t.co/EGXRPwjj4I
女性セブン、相変わらずがんばってる
今週の女性セブン「感染者世界一」「死者激増」「打てば打つほどかかりやすい」
— KMORVET (@keijimoriiVet) January 17, 2023
医学論文でも現実のデータでも明確に示されていることを女性誌はしっかりと取り上げているのに、何故他のマスコミは報道しないのか。 pic.twitter.com/shIjeYkZ0b
1/16
ワクチン
ワクチンは金儲けの道具という説に同意
2013年からの仕掛けに関しては、人口削減よりも「金儲けの文脈」で個人的には見ています。https://t.co/X7jzcCJYRI
— kakuyokusyugi (@kakuyokusyugi) January 16, 2023
全く同意

さすがに私も南雲さんのような発言はどうかと思う。南雲さん、どうしちゃったんだろ。普段はまともなこと言う人だと思ってたが。
たまたま同じ意見だったとしても、南雲氏のような人と、それに同調してる連中には、
— kakuyokusyugi (@kakuyokusyugi) January 16, 2023
ワクチンを仕掛けてる連中と同じぐらい嫌悪感を抱いています。https://t.co/Z1dTPeupKF pic.twitter.com/UCT0atuwnG
医クラに多い「エビデンス馬鹿」を一刀両断で小気味良い。

世の中には「中途半端に頭がいい人々」が偉そうなこと言って、人心を惑わしているのだな。ごりごりの理系一筋ではダメだと思う。科学者・技術者にも人文系(哲学・歴史など)の素養が少しは必要と思うのはそのため。

ちなみにワクチンが国防総省案件だった件はこの動画でも説明されている。
日本の生産性が低い理由
ま、コロナ対策に限ったことではないけどね。
ひろゆきは好きではないけど、この意見には賛同。
余計なことやらせているのは間違いない。
検査・マスク・ワクチンのことだな。 https://t.co/6O9llyqjUx
— 藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長 (@hudikaha) January 16, 2023
1/15
ワクチン
潮目が変わりつつある
先日、New England Journal of Medicine (NEJM)誌に2価COVID-19 ワクチンの効果、そして若者への接種継続へ疑問を投げかける論文が掲載された。これまでワクチン賞賛一辺倒だったNEJMとしては異例である。それに呼応してTime誌も解説記事を載せた。これだけでも潮目が変わりつつあるように思う。
— DR. DOGGIE (@sabuchanhakoda1) January 15, 2023
1/

猫小説家は、ある意味根性ある。ここは筋を通して6回目も打ってもらおう。
知念とかいう小説家・医師、完全に逃げ遅れて恥晒してるけど、ここで中途半端に転向せず、最後の一人になるまで奮闘する姿をぜひ、見届けたい。(ブロックされてるけど) https://t.co/B6Y6cIeEYr
— Dr. K (@Dctr_K) January 15, 2023
免疫不全が起こる。これはAIDSと同じ。

第8波のコロナ死者、9割超が70歳以上(読売)/70歳以上の接種率は93%(首相官邸)→死者のほとんどはワクチン接種者/ネット「打って自己免疫力下げて罹患した」https://t.co/4LTyaBpfon
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 15, 2023
みんなもうそろそろ気づいてもいいと思う。なんで国民の8割以上がワクチン打ってるのに、こんなに感染者や死者が出るのか?
新型コロナ 第8波で死者が急増 約1か月半で1万2000人超える | NHK https://t.co/z7NPh8wWnP
— Dr. K (@Dctr_K) January 14, 2023
▲ワクチンには感染予防効果がないどころか大幅にマイナスで、つまり感染拡大・助長効果が " 絶大 " だからだ。
重症化抑制も死亡抑制の効果もゼロ。「ワクチン死」増やして【超過死亡】爆増に貢献。
「ゴキブリ発言」の村中璃子さん、新たな商売はじめる
村中璃子氏の炎上商法には呆れて言葉もない。
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) January 14, 2023
1万円/月だそうだ。
ワクチンの4回目を今は打たないと宣言して炎上したのを利用して、今度は「炎上した理由がわかった」とノートの定期購読に誘っている。
リンクは貼らない。
彼女の神経の図太さにかなうものは誰もいまい。 pic.twitter.com/5bSpIl0FHu
CO2悪玉説は科学ではない
東洋経済もまともな記事出すようになったんだな。
日本は二酸化炭素の排出量を26~46%削減することや、SDGs(Sustainable Development Goals)などについて軽々しく約束したりしています。将来、長期にわたって温暖化するという結論を科学の世界がきちんと出していないにもかかわらず、政界・経済界のみの都合で決定していくのはとても危険だと私は考えています。
人間にとって「たいへん困ったこと」があっても、地球にとってはすべてを吸収してしまうような巨大なメカニズムが存在しています。ここで地球も「困っている」と考えるのは、もしかすると人間の自信過剰かもしれないのです。
地球の問題は、もっと長い尺度で眺めていかないといけません。
中国の興隆でどうする日本
常々思うのだが、田中宇氏の記事は考えさせられる。マスコミやネット住人が語るような物語ではなく、別の視点で見ることも大切。
日本の権力を握る自民党は、米中両属の隠然体制を作った安倍晋三が米諜報界に殺された後も、米中両属の姿勢を保ち、米国や反中世論の圧力を受けてやむを得ず中国敵視するという領域を越えて主体的に中国と敵対するつもりはない。だが、今後もこの状態を続けられるか不明だ。中国敵視を強めた政治家の人気が増すプロパガンダ体制が構築されて久しい。加えて米国からの圧力が強まると、日本の権力中枢を本気の中国敵視勢力が席巻し、安倍晋三が作った両属体制が壊れ、日本は欧州みたいな自滅の道に入り込む。そのために米諜報界が安倍晋三を殺したと考えられる。
日本はこれから自滅の道に入るのか。それとも、両属体制を何とか隠然と維持しているうちに米国の覇権崩壊が進み、日本は自滅を免れるのか(米金融の崩壊に連動して日本も金融崩壊して破滅という道もあるが、長期的には金融が崩壊しても製造業を立て直していけるので何とかなる。金融バブルは崩壊した方が良い)。米国は、自分の覇権が崩壊寸前だから、日本の隠然離反を許さない傾向を強めているとも言える。
監視社会
「SNSの書き込みだけではなく「アクセス」も慎重になるべき時代がすでに到来しているの「かも」しれません。」
・日本のNPOはマネーロンダリングでテロ資金の温床?日本は世界最低評価
・Colaboの深い闇。深入りするとヤバいかも
・山上氏の減刑嘆願書に署名した人なんかは当局に監視される可能性が高い