![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156686193/rectangle_large_type_2_d89cd27d537e9c0710c3725c70d9bee9.jpeg?width=1200)
GT7【ドイツGTカー選手権・ニュルブルクリンク】 ウィークリーチャレンジ ポルシェ911 GT3
ポルシェ 911 GT3 2022をpp700にしました。
タイヤ消耗なし、ガソリン消費なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1728015695-wg7GzmKcEBaPFOMXCi1uSbRr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728015692-0MUZieWzLtKxDowHjgcRCXG2.jpg?width=1200)
先頭のアルファロメオがバカっ速かったけど、ようやく抜いたらとたんに遅くなった。謎
![](https://assets.st-note.com/img/1728015689-SKkpcyqL37betUVfmJwDjX82.jpg?width=1200)
攻略動画▼
アルファロメオ・155 V6 TIは、1993年にドイツツーリングカー選手権(DTM)を席巻した伝説的なレーシングカーです。
こんど買ってモフモフ仕様にしよかな。
アルファロメオ・155 V6 TIの特徴
圧倒的なパフォーマンス: V型6気筒エンジンを搭載し、420馬力を叩き出すパワフルなマシンでした。
4WDシステム: 雪上走行用として開発された4WDシステムを搭載し、悪天候下でも高いグリップ力を発揮しました。
軽量化: カーボンファイバーなどを使用し、軽量化を徹底することで高い運動性能を実現しました。
美しいデザイン: アルファロメオらしい美しいデザインと、レーシングカーとしての機能美が融合されたスタイリングが特徴です。
155 V6 TIが特別な理由
1993年のDTMで、アルファロメオ・155 V6 TIは圧倒的な強さを見せつけ、ニコラ・ラリーニがドライバーズチャンピオンを獲得。アルファロメオはコンストラクターズチャンピオンも獲得し、DTMの歴史にその名を刻みました。
ポルシェ911 GT3 2022は、ポルシェが2022年に発表した、911シリーズの中でも特にスポーツ性能に特化したモデルです。
ポルシェ911 GT3 2022の特徴
自然吸気エンジン: ターボチャージャーを使わず、自然の空気圧を利用してエンジンを駆動させる自然吸気エンジンを搭載。高回転域での爽快な加速感が魅力です。
軽量化: カーボンファイバー製パーツを多用し、軽量化を徹底。これにより、よりダイレクトな操縦性を実現しています。
エアロダイナミクス: 空気抵抗を減らし、ダウンフォースを増やすためのエアロパーツが装備されており、高速走行時の安定性を高めています。
サーキット走行に特化: サーキットでの走行を想定した足回りやブレーキシステムを採用。高いコーナリング性能と制動力を誇ります。
マニュアルトランスミッション: 6速マニュアルトランスミッションが設定されており、運転する楽しさを追求したモデルとなっています。
タイヤはミディアム
TCS=1
ハンドルコントローラーはFanatec DD Pro
【関連】
GT7 オールゴールドへの道
https://macmof.com/wp/archives/5196
GT7 セッティング集
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329
#ドイツGTカー #ウィークリーチャレンジ #GT7 #グランツーリスモ7 #攻略 #レースゲーム #シミュレーションゲーム #プレイステーション #PS5 #PS4 #カスタマイズ #チューニング #サーキット #レース #ドライビング #コースレコード #マシン #リプレイ #
いいなと思ったら応援しよう!
![日本一周、世界一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30492071/profile_5d8739cea676fe397fc67858e6e5c26a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)