
【ファミマの地域限定スフレ・プリン】4種類食べたよ
ファミマが、2021年9月14日から
地域限定で発売するプリン🍮があるらしい。。
スタバのご当地フラペチーノといい、
モスの地域限定シェイクといい、最近多い気がする。
全6種類あるとのこと。
発売地域と商品↓
(えん食べ)
分け方、どうなってんのよ。とは思いますが。
★ノーマルバージョン★
スフレプリン、初体験♪
美味しいよー。プリンがとろとろ。
ほろ苦キャラメルソースでバランスが完璧!
★東日本代表
レモンチーズのスフレ・プリン
上のスフレと、下のレモンゼリー🍋が美味しい。レモンゼリーのところの白いのはチーズプリン、、らしい。うーん、ここはミルクゼリーみたいな感じでクセが全くなかった。スフレ部分がめっちゃ美味しくて、レモンソースとホイップとの相性が良い♪ここまでが濃厚だから、チーズプリンとレモンゼリーはサッパリしてるんだよね、?
★西日本代表
ホットケーキなスフレ・プリン
美味しいに決まってるよ。
スフレとプリンの間に、カラメルソース。
カラメルソースがまとめ役で上からスプーンでプリンまで一気に食べなきゃ。
上に乗ってるバター(クリーム)が濃厚さを少し増やしてる感じ。
(1店舗目で売り切れてて、ファミマはしごしました)
★沖縄代表
紅芋とチョコのスフレ・プリン
〜ホワイトソースを添えて〜
紅芋の香りがした。スフレの紅芋が、紅芋!スフレと同じ色の紅芋クリームとホイップここまでが一つで一品。ホワイトソース(ホワイトチョコかな)で、濃厚な感じに変化。下のチョコプリンは、甘さ控えめのチョコミルクプリンと一緒にすると、新しいスイーツ。紅芋とチョコが合うんだな。
★北日本エリア代表
チョコバナナスフレ・プリン
〜チョコクッキー入り〜
上のスフレが、チョコスフレで甘くて満足度が高い!そしてホイップとも相性が良い。
バナナプリンは、トロトロであのお菓子のバナナの味と匂い。(あのお菓子が好きなら、これも好き)スフレ、ホイップ、プリンの合体で濃厚な味が完成!チョコクッキーは、ふにゃふにゃ。チョコスフレが美味しいからいっかー。
のこり2種類(中日本/南九州)ありますが、
食べれるかな・・。
全種類制覇したら、またnoteにします!
#ファミマ
#地域限定
#スフレプリン