
Seoul2024②胃袋ひとつじゃ足りないな
Aug4,2024
Good Morning Seoul!
ゆうべ遅くにホテルに着いたので10時過ぎまで寝てしまった。
非常によく寝た。
朝食と言えばアワビ粥でしょってことで多味粥へ。
お客は日本人ばかりなんだろうね。
日本語メニューがあり、アジュンマたちは日本語べらべら。
もっとアワビが主張しているかと思いきや、控えめなアワビ粥。
細かく刻まれたアワビが入っているだけだったな。
一番高いやつ(宮中アワビ粥ってやつ)注文しないとだめだった。
ケチらなきゃよかったな。
でもこれはこれで美味しいし朝の胃袋に優しいお味で大満足。

それにしてもどこにでもいるんですね、ちいかわ。

明洞には何度も来ているので観光する気はさらさらなかったけど、一応シンボル的な明洞聖堂に来てみた。
暑い。
太陽のやる気がやばい。

暑さにやられて一度ホテルに退散。
アワビ粥だけでは満腹にならなかったのでビヨットを購入。ビヨット食べながらすこしホテルで涼もうね。

すこしと言いつつ2時間くらい昼寝してしまった。
いいんだ。
今回は観光とかするつもりないし、ゆるーく美味しいものを食べる旅行なんだから。
まだまだ暑い16時過ぎ。
地下鉄で安国駅へ。
かの有名なonionを通り過ぎ、向かった先はCheonha Bossam


ちょうどブレイクタイムだったので、20分ほど周囲をうろうろ。
ブレイクタイム終了直後の17時数分前に入店したのにすでにほぼ満席。
ぎりぎり2テーブル空いてたので滑り込めた。
ソウルは何度も来たけれどポッサムは食べたことなかったのでトライしたかったんです。
韓国は個食の文化がないので、わたし以外お一人様はいなかったな。(笑)
時間によってはお一人様は入れてもらえないこともあるみたいだから、ラッキーだった!
しかし負けない。
日本語メニューなどないし、ポッサム!ハナ!ってカタコトでアジュンマにオーダー。
まずは韓国料理定番のパンチャン(おかず)が数種類並び、ボリューム満点のポッサム登場!
えごまの葉につつんでキムチと一緒に頬張れば美味しくないわけがない!!!
は-----!!!幸せ!!!
結構なボリュームだったけど完食してしまった。

支払いはもちろんワオパスで。
ワオパス大変便利。
安国には昌慶宮とか、こじゃれたカフェもたくさんあったけどどこにも立ち寄らなかったな。
そんなわけで明洞に戻ってきちゃった。
夕方になるとさまざまな屋台がでてきてとても楽しい。
歩いてるだけでほんと楽しい。
ばんめしは明洞餃子(まだ食うか)。
定番マンドウとカルグクス。
コロナ禍からなのか、一人席ができていて大変ありがたい。
いつも混んでいるイメージだけど、並ばずに入ることができた。
明洞餃子はアルコールないんですよね。

仕方がないのでコンビニでビール買って帰る!おなかいっぱい!食べ過ぎた!