煽り日記
今話題の話ですが、ああいうのをモンスターとして扱ってしまうのではなく、こういう考えもあるんだなってやると人の感情移入の練習になります。
僕は免許も持ってないし車もゲームでしか運転したことが無いので、煽られるとどんな気持ちになるかわからないのですが。
ランニングやジョギングの時は煽られるというか、抜かれると「負けねー、俺の方が早い!!」と抜き返したくなる。
たまにラストスパートで早い奴とかいるじゃん、それでも抜かれると「はぁ?」ってなるから、それを抜き去って向こうはゴールだけど「はっ!雑魚が!!俺はこのペースであと2週だぜ!!」ってなったりするよね。
抜いた後、更に抜き返されるとこっちもペースあるから、ここまで走るにはこのペースがマックスってなって、抜かれたから抜くとか安易な短距離走じゃないから「やば、、、こいつ早い、負けたよ。。。」ってなって終わるんだけど車に乗っていると、更にそこから、もう一回追い抜かそうと思うんだなって、まぁ車は精神的にとか体力的にとかないから。
5発ぐらい人殴っている動画を見ると相当人を殴り慣れているなぁ、と思う。
僕も人を憎くて殴った事がないから、分からないけど人殴るって結構ストレスだよ。
競技という大義名分があるからいけるけど、それでも一方的に実力差があると「もう、ちょっと殴りたくないんだけど、、、」ってなる。
そこまで人を怒らせる事が出来る煽り運転って凄く怖いなって思った。
最近の僕の悩みは車の免許をそろそろ取ろうか取るまいか悩み中。
この煽り運転の世界に足を踏み入れるか入れないか瀬戸際。